| 演題番号 | 2C5-10 | 
|---|---|
| 題目 | 日常生活行動理解のための時空間意味情報 | 
| 著者 | 西田 佳史 (産業技術総合研究所/科学技術振興機構, CREST) 本村 陽一 (産業技術総合研究所/科学技術振興機構, CREST) 川上 悟郎 (東京理科大学/産業技術総合研究所) 松本 修明 (東京理科大学/産業技術総合研究所) 溝口 博 (東京理科大学/産業技術総合研究所)  | 
| 時間 | 6月21日(木) 16:50〜17:10 | 
| 概要 | 行動理解研究を推進するためには,異分野の専門化が,日常行動に関連する情報を書き込んだり,分析したり,考察したりするための,容易に理解可能な記述法や情報共有の手段が必要となる.本稿では,日常生活行動に関連する多様な時空間意味情報の表現方法,性質,モデル化のポイントなどを具体事例に基づき述べる. | 
| 論文 | PDFファイル |