[ 6月20日(水) | 6月21日(木) | 6月22日(金)]
/ プログラム / 発表一覧 / 著者一覧 / JSAI2007 ホーム| T | A | B | C | D | E | F | G | H | I | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00-09:30 | 1B1 OS「サービスイノベーションのための組織知マネジメント」 (09:00-11:00)  | 
1C1 クラスタリング (09:00-11:00)  | 
1D1 セマンティックWeb (09:00-11:00)  | 
1E1 人工知能の産業応用 (09:00-11:00)  | 
1F1 OS「ことば・コンピュータ・コミュニケーション」 (09:00-11:20)  | 
1G1 Webコミュニティ (09:00-10:40)  | 
1H1 近未来「事例に基づくデザイン支援と評価基盤の構築」 (09:00-11:00)  | 
||
| 09:30-10:00 | |||||||||
| 10:00-10:30 | |||||||||
| 10:30-11:00 | |||||||||
| 11:00-11:30 | |||||||||
| 1H2 近未来「ニューチャレンジ」 (11:20-11:40)  | 
|||||||||
| 11:30-12:00 | |||||||||
| 12:00-12:30 | |||||||||
| 12:30-13:00 | |||||||||
| 13:00-13:30 | 1A1 招待講演 《天樹》 (13:00-14:30)  | 
||||||||
| 13:30-14:00 | |||||||||
| 14:00-14:30 | |||||||||
| 14:30-15:00 | |||||||||
| 1B2 OS「イベント空間情報支援」 (14:40-18:00)  | 
1C2 エージェントシミュレーション#1 (14:40-16:20)  | 
1D2 オントロジー#1 (14:40-16:20)  | 
1E2 遺伝的アルゴリズム#1 (14:40-16:20)  | 
1F2 OS「幼児のコモンセンス知識」 (14:40-17:30)  | 
1G2 情報検索・抽出・分類#1 (14:40-16:20)  | 
1H3 近未来「身体知の解明を目指して」 (14:40-18:30)  | 
|||
| 15:00-15:30 | |||||||||
| 15:30-16:00 | |||||||||
| 16:00-16:30 | |||||||||
| 16:30-17:00 | 1C3 エージェントシミュレーション#2 (16:30-18:10)  | 
1D3 オントロジー#2 (16:30-18:10)  | 
1E3 遺伝的アルゴリズム#2 (16:30-17:50)  | 
1G3 情報検索・抽出・分類#2 (16:30-18:10)  | 
|||||
| 17:00-17:30 | |||||||||
| 17:30-18:00 | |||||||||
| 18:00-18:30 | |||||||||
| 18:30-19:00 | 1A2 ナイトセッション(1) 《ファウンテン》 (18:30-21:30)  | 
||||||||
| 19:00-19:30 | |||||||||
| 19:30-20:00 | |||||||||
| 20:00-20:30 | |||||||||
| 20:30-21:00 | |||||||||
| 21:00-21:30 | |||||||||
| 21:30-22:00 | |||||||||
※ 近未来 = 近未来チャレンジセッション,OS = オーガナイズドセッション
[ 6月20日(水) | 6月21日(木) | 6月22日(金)]
/ プログラム / 発表一覧 / 著者一覧 / JSAI2007 ホーム| T | A | B | C | D | E | F | G | H | I | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00-09:30 | 2B3 知識共有 (09:00-10:40)  | 
2C4 エージェントシミュレーション#3 (09:00-10:40)  | 
2D4 ナレッジマネジメント (09:00-10:20)  | 
2E4 e-Learning (09:00-10:20)  | 
2F3 知識獲得支援#1 (09:00-10:40)  | 
2G4 情報検索・抽出・分類#3 (09:00-10:40)  | 
2H4 テキストマイニング (09:00-10:40)  | 
||
| 09:30-10:00 | |||||||||
| 10:00-10:30 | |||||||||
| 10:30-11:00 | |||||||||
| 11:00-11:30 | 2A3 基調講演 《天樹》 (11:00-12:30)  | 
||||||||
| 11:30-12:00 | |||||||||
| 12:00-12:30 | |||||||||
| 12:30-13:00 | |||||||||
| 13:00-13:30 | |||||||||
| 13:30-14:00 | 2B4 OS「体験メディア」 (13:30-17:50)  | 
2C5 近未来「オープンライフマトリックス」 (13:30-17:30)  | 
2D5 OS「HAI(ヒューマンエージェントインタラクション)」 (13:30-17:50)  | 
2E5 OS「社会におけるAI研究会 特別セッション」 (13:30-17:10)  | 
2F4 近未来「Community Webプラットフォーム」 (13:30-17:10)  | 
2G5 OS「意味と理解のコンピューティング」 (13:30-17:30)  | 
2H5 近未来「情報編纂の基盤技術」 (13:30-17:50)  | 
||
| 14:00-14:30 | 2A4 総会 《ファウンテン》 (14:00-15:00)  | 
||||||||
| 14:30-15:00 | |||||||||
| 15:00-15:30 | |||||||||
| 2A5 特別セッション 《ファウンテン》 (15:15-16:45)  | 
|||||||||
| 15:30-16:00 | |||||||||
| 16:00-16:30 | |||||||||
| 16:30-17:00 | |||||||||
| 17:00-17:30 | 2A6 表彰式 《ファウンテン》 (17:00-18:00)  | 
||||||||
| 17:30-18:00 | |||||||||
| 18:00-18:30 | 2A7 懇親会 《蘭王》 (18:00-20:00)  | 
||||||||
| 18:30-19:00 | |||||||||
| 19:00-19:30 | |||||||||
| 19:30-20:00 | |||||||||
| 20:00-20:30 | 2A8 ナイトセッション(2) 《ファウンテン》 (20:00-22:00)  | 
||||||||
| 20:30-21:00 | |||||||||
| 21:00-21:30 | |||||||||
| 21:30-22:00 | |||||||||
※ 近未来 = 近未来チャレンジセッション,OS = オーガナイズドセッション
[ 6月20日(水) | 6月21日(木) | 6月22日(金)]
/ プログラム / 発表一覧 / 著者一覧 / JSAI2007 ホーム| T | A | B | C | D | E | F | G | H | I | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00-09:30 | 3B5 知的インタフェース・対話モデル#1 (09:00-10:20)  | 
3C6 バイオインフォマティクス (09:00-10:00)  | 
3D6 論理と学習 (09:00-09:40)  | 
3E6 オークション (09:00-10:00)  | 
3F5 コンテンツ作成支援 (09:00-10:00)  | 
3G6 知能ロボット (09:00-10:00)  | 
3H6 コミュニティ支援 (09:00-10:20)  | 
||
| 09:30-10:00 | |||||||||
| 10:00-10:30 | |||||||||
| 3I1 デモ・ポスター (10:10-12:00)  | 
|||||||||
| 3C7 音楽 (10:20-11:40)  | 
3D7 分類学習 (10:20-12:00)  | 
3E7 人工生命 (10:20-11:40)  | 
3F6 知識獲得支援#2 (10:20-12:00)  | 
3G7 Webサービス#1 (10:20-12:00)  | 
|||||
| 10:30-11:00 | |||||||||
| 3B6 知的インタフェース・対話モデル#2 (10:40-11:20)  | 
3H7 Webインタラクション (10:40-12:00)  | 
||||||||
| 11:00-11:30 | |||||||||
| 11:30-12:00 | |||||||||
| 12:00-12:30 | |||||||||
| 12:30-13:00 | |||||||||
| 13:00-13:30 | 3B7 コミュニケーション支援 (13:00-14:00)  | 
3C8 ヒューマンロボットインタラクション (13:00-14:20)  | 
3D8 知識表現 (13:00-14:20)  | 
3E8 探索とプランニング (13:00-14:00)  | 
3F7 グラフマイニング (13:00-14:20)  | 
3G8 Webマイニング (13:00-14:00)  | 
3H8 情報編纂のための情報可視化 (13:00-14:20)  | 
||
| 13:30-14:00 | |||||||||
| 14:00-14:30 | |||||||||
| 14:30-15:00 | 3B8 データマイニングの実践 (14:30-15:50)  | 
3C9 パターン理解・検索 (14:30-16:10)  | 
3D9 強化学習 (14:30-16:10)  | 
3E9 論理・推論 (14:30-16:10)  | 
3F8 学習モデル (14:30-15:50)  | 
3G9 Webサービス#2 (14:30-15:10)  | 
3H9 情報編纂のための情報抽出 (14:30-16:10)  | 
||
| 15:00-15:30 | |||||||||
| 15:30-16:00 | |||||||||
| 16:00-16:30 | |||||||||
| 16:30-17:00 | |||||||||
※ 近未来 = 近未来チャレンジセッション,OS = オーガナイズドセッション