/
プログラム
/
発表一覧
/
著者一覧
/
企業展示一覧
/
jsai2009ホーム
/
2A3 ヒューマンインタフェース・教育支援「コミュニケーション支援」
06月18日(Thu) 15:50~17:10 A会場(ホール棟5F-51室)
座長 土方 嘉徳(大阪大学)
評者 山田 誠二(国立情報学研究所)
発表一覧
題目
2A3-1 信頼関係を構築するためのコミュニケーションに関する一考察
著者
西原 陽子(東京大学)
田中 祐次(東京大学医科学研究所)
大澤 幸生(東京大学大学院工学系研究科)
論文
PDFファイル
題目
2A3-2 可動式カメラを用いたメディアスペースの開発
著者
村上 友樹(大阪大学大学院工学研究科 知能・機能創成工学専攻)
中西 英之(大阪大学大学院工学研究科 知能・機能創成工学専攻)
加藤 慶(大阪大学大学院工学研究科 知能・機能創成工学専攻)
論文
PDFファイル
題目
2A3-3 RFIDと加速度センサを使ったコンテクスト依存型会話システムの設計
著者
瑞慶山 浩希(電気通信大学)
沼尾 雅之(電気通信大学)
論文
PDFファイル
題目
2A3-4 多人数インタラクションにおける母語話者の非協調的コミュニケーション特色
著者
砂岡 和子(早稲田大学)
李 利津(台湾淡江大学)
論文
PDFファイル