/ プログラム/ 発表一覧/ 著者一覧/ 企業展示一覧/ jsai2013ホーム /

2A4-2 数式処理による入試数学問題の解法と言語処理との接合における課題

*セッションの無断動画配信はご遠慮下さい。

Tweet #jsai2013 このエントリーをはてなブックマークに追加

06月05日(Wed) 15:00〜17:40 A会場(-国際会議場3F メインホール)
2A4 ロボットは東大に入れるか「ロボットは東大に入れるか」

演題番号2A4-2
題目数式処理による入試数学問題の解法と言語処理との接合における課題
著者岩根 秀直((株)富士通研究所ITシステム研究所デザインイノベーション研究部)
松崎 拓也(国立情報学研究所 社会共有知研究センター)
穴井 宏和((株)富士通研究所ITシステム研究所デザインイノベーション研究部)
新井 紀子(国立情報学研究所)
時間06月05日(Wed) 15:20〜15:40
概要数式処理は浮動小数点計算を用いる数値計算とは異なり
計算機上で誤差の生じない代数計算を実現する.
数式処理により入試数学問題を正確に解くことが実現できる.
本稿では, 入試問題の解法のための数式処理手法の紹介と
言語処理との接合における定式化や計算量などの課題について述べる.
論文PDFファイル