/ プログラム/ 発表一覧/ 著者一覧/ 企業展示一覧/ jsai2013ホーム /

1L5-OS-24c-4 内部観測と、組織内コミュニケーション、組織による意思決定

*セッションの無断動画配信はご遠慮下さい。

Tweet #jsai2013 このエントリーをはてなブックマークに追加

06月04日(Tue) 18:40〜20:00 L会場(-商工会議所9F 95-97号室)
1L5-OS-24c オーガナイズドセッション「OS-24 内部観測と推論-3」

演題番号1L5-OS-24c-4
題目内部観測と、組織内コミュニケーション、組織による意思決定
著者西川 麻樹(東京大学大学院情報学環)
時間06月04日(Tue) 19:40〜20:00
概要組織の行為は、二重の内部観測的プロセスを含む。組織構成要素となるエージェント達による「内部観測=相互観測=組織内コミュニケーション」、組織全体を単一エージェントとした場合の「選択=環境の観測=意思決定」である。 本研究では、生物や人間の持つ内部観測=認知機構を利用した組織モデルに、人工知能に与えるタスクを学習させることで、組織デザインに内部観測的プロセスを応用するフレームワークを模索する。
論文PDFファイル