/ プログラム/ 発表一覧/ 著者一覧/ 企業展示一覧/ jsai2013ホーム /

3E1-6 画像と言語を相補的に用いた物語生成支援手法の提案

*セッションの無断動画配信はご遠慮下さい。

Tweet #jsai2013 このエントリーをはてなブックマークに追加

06月06日(Thu) 09:00〜11:00 E会場(-国際会議場204号室)
3E1 Webマイニング「ウェブマイニング-2」

演題番号3E1-6
題目画像と言語を相補的に用いた物語生成支援手法の提案
著者木田 祐輝(法政大学大学院情報科学研究科情報科学専攻)
佐藤 真(法政大学情報科学部)
赤石 美奈(法政大学・情報科学部)
時間06月06日(Thu) 10:40〜11:00
概要画像検索によって得られる視覚情報と、テキスト検索によって得られる言語情報を互いに補うことによって、物語の発想を支援する手法の提案を行う。本手法は、物語の基となるキーワードを用いた画像/テキスト検索、検索結果から選ばれた記事の文書をからキーワードの抽出、キーワードによる画像/テキスト検索のプロセスを繰り返すことで、創造したい物語の明確化を支援する。さらに本手法による物語生成の実験を行う。
論文PDFファイル