/ プログラム/ 発表一覧/ 著者一覧/ 企業展示一覧/ jsai2013ホーム /

3B3-NFC-01a-5 TETDMを利用した情報系専門教育の実践例

*セッションの無断動画配信はご遠慮下さい。

Tweet #jsai2013 このエントリーをはてなブックマークに追加

06月06日(Thu) 13:20〜15:10 B会場(-国際会議場201号室)
3B3-NFC-01a 近未来チャレンジセッション「NFC-1 (サバイバル)Total Environment for Text Data Mining-1」

演題番号3B3-NFC-01a-5
題目TETDMを利用した情報系専門教育の実践例
著者梶並 知記(神奈川工科大学情報学部情報工学科)
時間06月06日(Thu) 14:50〜15:10
概要本稿では,TETDMを利用した,情報系学部における専門教育の実践例を報告する.TETDMは,情報分析者がテキストデータマイニングを行うことを主目的とする統合環境である.本稿の目的は,TETDMを用いた専門教育の実践例を通して,TETDMの,専門教育支援ツールとしての活用可能性について検討することである.情報検索やテキストマイニングに関するセミナーにおいてTETDMを用いた事例に基づき,情報系学部の学生にとって必須であるプログラミングスキルの研鑽を兼ねた,専門知識の理解支援について述べる.
論文PDFファイル