/ プログラム/ 発表一覧/ 著者一覧/ 企業展示一覧/ jsai2013ホーム /

1N4-OS-10b-6 統計データのLOD化とデータ間の関係の表現

*セッションの無断動画配信はご遠慮下さい。

Tweet #jsai2013 このエントリーをはてなブックマークに追加

06月04日(Tue) 16:20〜18:20 N会場(-商工会議所10F ホール)
1N4-OS-10b オーガナイズドセッション「OS-10 Linked Dataとオントロジー-2」

演題番号1N4-OS-10b-6
題目統計データのLOD化とデータ間の関係の表現
著者武田 英明(国立情報学研究所)
加藤 文彦(情報・システム研究機構 新領域融合研究センター)
小出 誠二(情報・システム研究機構 新領域融合研究センター)
松村 冬子(青山学院大学 理工学部 情報テクノロジー学科)
大向 一輝(国立情報学研究所 コンテンツ科学研究系,総合研究大学院大学 複合科学研究科)
小林 巌生(Open Community Data Initiative)
岩山 真(日立製作所 中央研究所)
浅野 優(日立製作所 中央研究所)
濱崎 雅弘(産業技術総合研究所 情報技術研究部門)
時間06月04日(Tue) 18:00〜18:20
概要統計データは様々なデータと結びつくことができ、Linked Dataとして重要である。工業統計調査を中心にいくつかの統計データセットをLOD化すると共に、異なるデータセット間の関係を発見的に付加することを行う。
論文PDFファイル