/ プログラム/ 発表一覧/ 著者一覧/ 企業展示一覧/ jsai2013ホーム /

2D1 AI応用「AI応用-4」

*セッションの無断動画配信はご遠慮下さい。

Tweet #jsai2013 このエントリーをはてなブックマークに追加

06月05日(Wed) 09:00~10:40 D会場(-国際会議場203号室)
座長 沼尾 正行(大阪大学)

発表一覧

時間 09:00~09:20
題目 2D1-1 コンピュータに星新一のようなショートショートを創作させる試み
著者 松原 仁(公立はこだて未来大学)
佐藤 理史(名古屋大学大学院工学研究科電子情報システム専攻)
赤石 美奈(法政大学・情報科学部)
角 薫(公立はこだて未来大学 情報アーキテクチャ学科)
迎山 和司(公立はこだて未来大学システム情報科学部)
中島 秀之(公立はこだて未来大学)
瀬名 秀明(作家)
村井 源(東京工業大学大学院社会理工学研究科価値システム専攻)
大塚 裕子(公立はこだて未来大学)
論文 PDFファイル

時間 09:20~09:40
題目 2D1-2 物語知識を利用したシナリオ自動生成の試み
著者 角 薫(公立はこだて未来大学 情報アーキテクチャ学科)
原 和樹(公立はこだて未来大学)
松原 仁(公立はこだて未来大学)
論文 PDFファイル

時間 09:40~10:00
題目 2D1-3 ハイブリッドカメラを用いた小動物の自動トラッキング
著者 名田 恒(東京情報大学大学院総合情報学研究科総合情報学専攻)
マッキン ケネスジェームス(東京情報大学総合情報学部情報システム学科)
永井 保夫(東京情報大学総合情報学部情報システム学科)
土田 あさみ(東京農業大学農学部バイオセラピー学科)
増田 宏司(東京農業大学農学部バイオセラピー学科)
論文 PDFファイル

時間 10:00~10:20
題目 2D1-4 日本語クロスワードを解く:性能向上の検討
著者 内木 賢吾(名古屋大学大学院工学研究科電子情報システム専攻)
佐藤 理史(名古屋大学大学院工学研究科電子情報システム専攻)
駒谷 和範(名古屋大学大学院工学研究科電子情報システム専攻)
論文 PDFファイル

時間 10:20~10:40
題目 2D1-5in ベイズ推定の事前分布によるポケモンNon Player Characterの熟慮性-衝動性 の表現
著者 土坂 恭斗(京都工芸繊維大学 大学院工芸科学研究科)
尾関 基行(京都工芸繊維大学 大学院工芸科学研究科 情報工学部門)
岡 夏樹(京都工芸繊維大学)
論文 PDFファイル