05月13日(Tue) 17:18~19:00 I会場(100人-ひめぎんホール別館 第11会議室)
| 時間 | 17:18~17:35 | 
|---|---|
| 題目 | 2I5-OS-08b-1 述語項構造シソーラスによる述語と名詞の構造化 | 
| 著者 | 
竹内 孔一(岡山大学大学院自然科学研究科,Okayama University) 石原 靖弘(岡山大学大学院自然科学研究科) 竹内 奈央(フリー言語アナリスト)  | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 時間 | 17:52~18:09 | 
|---|---|
| 題目 | 2I5-OS-08b-3 幼児の学習バイアスを用いた意味の確率的表現 | 
| 著者 | 
高田 朋貴(明治大学大学院理工学研究科基礎理工学専攻) 高木 友博(明治大学大学院理工学研究科基礎理工学専攻)  | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 時間 | 18:09~18:26 | 
|---|---|
| 題目 | 2I5-OS-08b-4 コモンセンス知識と推論を用いた幼児教材「仲間外れ概念探し」問題への取組みと評価 | 
| 著者 | 
中原 和洋(日本ユニシス株式会社 総合技術研究所) 内田 咲(日本ユニシス株式会社 総合技術研究所) 小林 実央(日本ユニシス株式会社 総合技術研究所) 山田 茂雄(日本ユニシス株式会社 総合技術研究所)  | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 時間 | 18:26~18:43 | 
|---|---|
| 題目 | 2I5-OS-08b-5 物体指向動作の心象と表象の確率的カテゴリゼーション | 
| 著者 | 
渥美 雅保(創価大学 工学部情報システム工学科) | 
| 論文 | PDFファイル |