05月12日(Mon) 10:20~12:00 A会場(1000人-ひめぎんホール サブホール)
| 時間 | 10:40~11:00 | 
|---|---|
| 題目 | 1A2-2 言語間の情報補完を用いた対訳文のWikification | 
| 著者 | 
林 良彦(大阪大学大学院言語文化研究科言語情報科学講座) 山内 健二(大阪大学基礎工学部情報科学科) 永田 昌明(NTTコミュニケーション科学基礎研究所 協創情報研究部) 田中 貴秋(NTTコミュニケーション科学基礎研究所 協創情報研究部)  | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 時間 | 11:00~11:20 | 
|---|---|
| 題目 | 1A2-3 テキストデータの構造化を支援する対話的マイニングシステム | 
| 著者 | 
根本 啓一(富士ゼロックス株式会社 研究技術開発本部 コミュニケーション技術研究所) 大西 健司(富士ゼロックス株式会社 研究技術開発本部 コミュニケーション技術研究所) 増市 博(富士ゼロックス株式会社 研究技術開発本部 コミュニケーション技術研究所)  | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 時間 | 11:20~11:40 | 
|---|---|
| 題目 | 1A2-4 言語的意味と読み手の行動の関係性 | 
| 著者 | 
金田 賢哉(東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻) 堀 浩一(東京大学 大学院工学系研究科)  | 
| 論文 | PDFファイル |