05月13日(Tue) 15:20~17:00 H会場(102人-ひめぎんホール 第8会議室)
| 時間 | 15:20~15:40 | 
|---|---|
| 題目 | 2H4-NFC-04b-1 共想法による高齢者の特性に配慮したコミュニケーション | 
| 著者 | 
大武 美保子(千葉大学,NPO法人ほのぼの研究所) ケンパー スーザン(カンザス大学)  | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 時間 | 15:40~16:00 | 
|---|---|
| 題目 | 2H4-NFC-04b-2 買い物行動の客観的観測および認知機能低下の発見への応用 | 
| 著者 | 
林 侑輝(千葉大学文学部行動科学科認知情報科学講座) | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 時間 | 16:20~16:40 | 
|---|---|
| 題目 | 2H4-NFC-04b-4 認知症の人の家族の心の変化プロセスの探索 | 
| 著者 | 
徳見 理絵(シナジーマーケティング株式会社 エージェント事業部 R&D 研究開発グループ) 谷田 泰郎(シナジーマーケティング株式会社 エージェント事業部 R&D 研究開発グループ)  | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 時間 | 16:40~17:00 | 
|---|---|
| 題目 | 2H4-NFC-04b-5 認知症の人の情動理解のためのマルチモーダル行動記述フレームワーク | 
| 著者 | 
石川 翔吾(静岡大学大学院情報学研究科) 竹林 洋一(静岡大学大学院情報学研究科)  | 
| 論文 | PDFファイル |