05月31日(Sun) 15:20~17:05 F会場(5F北-中講義室 (594))
| 時間 | 15:20~15:35 | 
|---|---|
| 題目 | 2F4-OS-01a-1 依存型意味論による照応・前提計算の実装に向けて | 
| 著者 | 
佐藤 未歩(お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科理学専攻) 戸次 大介(お茶の水女子大学 大学院人間文化創成科学研究科 理学専攻情報科学コース)  | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 時間 | 15:35~15:50 | 
|---|---|
| 題目 | 2F4-OS-01a-2 依存型意味論による叙実動詞の意味記述の試み | 
| 著者 | 
田中 リベカ(お茶の水女子大学 大学院人間文化創成科学研究科 理学専攻情報科学コース) 峯島 宏次(お茶の水女子大学シミュレーション科学教育研究センター) 戸次 大介(お茶の水女子大学 大学院人間文化創成科学研究科 理学専攻情報科学コース)  | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 時間 | 15:50~16:05 | 
|---|---|
| 題目 | 2F4-OS-01a-3 依存型意味論による日本語のテンス・アスペクトの分析に向けて | 
| 著者 | 
宇津木 舞香(お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科理学専攻) 戸次 大介(お茶の水女子大学 大学院人間文化創成科学研究科 理学専攻情報科学コース)  | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 時間 | 16:05~16:20 | 
|---|---|
| 題目 | 2F4-OS-01a-4 UML Action Languageを用いた意味構造の記述について | 
| 著者 | 
山田 隆弘(宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所) | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 時間 | 16:20~16:35 | 
|---|---|
| 題目 | 2F4-OS-01a-5 物体指向動作認識を伴う対話におけるトピック管理 | 
| 著者 | 
渥美 雅保(創価大学 工学部情報システム工学科) | 
| 論文 | PDFファイル |