06月08日(Wed) 13:20~14:40 G会場(78名-国際会議場 32会議室)
| 時間 | 13:20~13:25 | 
|---|---|
| 題目 | 趣旨説明 | 
| 著者 |  | 
| 時間 | 13:25~13:40 | 
|---|---|
| 題目 | 3G3-OS-15a-1 音高と音価の情報量操作による音楽と言語の構造 | 
| 著者 | 大村 英史(東京理科大学 理工学部 情報科学科) 柴山 拓郎(東京電機大学 理工学部 情報システムデザイン学系) | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 時間 | 13:40~13:55 | 
|---|---|
| 題目 | 3G3-OS-15a-2 非古典的和声を含む楽曲のCCGによる解析 | 
| 著者 | 福成 毅(北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科) 東条 敏(北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科) | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 時間 | 13:55~14:10 | 
|---|---|
| 題目 | 3G3-OS-15a-3 音符表現によらない旋律の木構造表現の検討(第2報) | 
| 著者 | 北原 鉄朗(日本大学文理学部) | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 時間 | 14:10~14:25 | 
|---|---|
| 題目 | 3G3-OS-15a-4 旋律の微分と簡約の導入 | 
| 著者 | 平田 圭二(公立はこだて未来大学 複雑系知能学科 知能システムコース) 大村 英史(東京理科大学 理工学部 情報科学科) 北原 鉄朗(日本大学文理学部) | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 時間 | 14:25~14:40 | 
|---|---|
| 題目 | 3G3-OS-15a-5 音楽作品の計量的特徴抽出 | 
| 著者 | 平野 充(東京工業大学 大学院社会理工学研究科 価値システム専攻) 山元 啓史(東京工業大学留学生センター) | 
| 論文 | PDFファイル |