06月06日(Mon) 15:20~16:55 N会場(130名-AIM3F E展示場)
| 時間 | 15:20~15:25 | 
|---|---|
| 題目 | 趣旨説明 | 
| 著者 |  | 
| 時間 | 15:25~15:40 | 
|---|---|
| 題目 | 1N4-OS-19a-1 学生と教員の協働を通じた能動的学修のための目標共有システムの試作 | 
| 著者 | 白松 俊(名古屋工業大学 大学院工学研究科 情報工学専攻) 後藤 誉昌 (名古屋工業大学工学部情報工学科) | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 時間 | 15:40~15:55 | 
|---|---|
| 題目 | 1N4-OS-19a-2 合意形成支援システムの高度化のためのLOD連携機構の概念設計 | 
| 著者 | 福田 直樹(静岡大学 学術院情報学領域) | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 時間 | 15:55~16:10 | 
|---|---|
| 題目 | 1N4-OS-19a-3 効率の良い横断検索を実現するためのメタデータ収集・集積システム | 
| 著者 | 山本 泰智(情報・システム研究機構 ライフサイエンス統合データベースセンター) 山口 敦子(情報・システム研究機構 ライフサイエンス統合データベースセンター) | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 時間 | 16:10~16:25 | 
|---|---|
| 題目 | 1N4-OS-19a-4 SPARQL取得結果に対するレイティング手法の検討 | 
| 著者 | 一瀬 詩織(お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科 理学専攻 情報科学領域) 小林 一郎(お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科理学専攻情報科学コース) | 
| 論文 | PDFファイル |