06月06日(Mon) 17:20~19:00 I会場(45名-AIM3F 311会議室)
| 時間 | 17:20~17:40 | 
|---|---|
| 題目 | 1I5-1 対話意欲を喚起する価値観肯定・否定割合に基づく自律対話ロボットの対話戦略 | 
| 著者 | 内田 貴久(国際電気通信基礎技術研究所,大阪大学基礎工学部) 港 隆史(国際電気通信基礎技術研究所 石黒浩特別研究所) 石黒 浩(大阪大学基礎工学研究科システム創成専攻,ATR石黒浩特別研究室) | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 時間 | 17:40~18:00 | 
|---|---|
| 題目 | 1I5-2 ドライバの負担を考慮した車載音声インタフェースの対話デザイン検討 | 
| 著者 | 清水 俊行(日産自動車株式会社 総合研究所 モビリティ・サービス研究所 ) 神沼 充伸(日産自動車株式会社) | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 時間 | 18:00~18:20 | 
|---|---|
| 題目 | 1I5-3 アンドロイドBMI操作時のエラー関連陰性電位の検出 | 
| 著者 | 車谷 広大(国際電気通信基礎技術研究所,大阪大学基礎工学部) Penaloza Christian(国際電気通信基礎技術研究所 石黒浩特別研究所) 西尾 修一(国際電気通信基礎技術研究所石黒浩特別研究所) | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 時間 | 18:20~18:40 | 
|---|---|
| 題目 | 1I5-4 LSTMを用いた質疑応答システムによる 人工知能知識習得の可能性の評価 | 
| 著者 | 根岸 儀和(株式会社 ロボケン 人工知能ロボット部) 小田 徳光(株式会社 ロボケン 技術部) 岩井 健二(フリー) 中村 彰宏(フリー) 亀田 雅之(所属なし) 浅川 伸一(東京女子大学情報処理センター) | 
| 論文 | PDFファイル | 
| 時間 | 18:40~19:00 | 
|---|---|
| 題目 | 1I5-5 授業構造の可視化による授業設計力育成支援の効果 | 
| 著者 | 笠井 俊信(岡山大学大学院教育学研究科) 永野 和男(聖心女子大学文学部教育学科) 溝口 理一郎(北陸先端科学技術大学院大学) | 
| 論文 | PDFファイル |