第65回 言語・音声理解と対話処理研究会 (SIG-SLUD)
関連研究者のみなさま,
第65回 言語・音声理解と対話処理研究会 (SIG-SLUD)
(2012年7月30日 (月).京都大学学術情報メディアセンター)
のご連絡をさせていただきます.
今回は,一般講演のほか,「言語学」に関する特別セッションを設けます.
昨年の「医療コミュニケーションシンポジウム」,今年の「法と社会のインタ
フェース」と,言語・音声理解と対話処理研究会 (SIG-SLUD) の新たな展開の
可能性を探ってきましたが,今回は原点に立ち返ることに致しました.
招待講演では,神戸大学名誉教授・西光義弘先生に,
「言語研究の回顧と現在の状況および将来の方向」
について,お話しをいただく予定です.
みなさまのご参加をお待ちしております.
* 本件問い合わせ先:
高木一広 (九工大) takagi@lai.kyutech.ac.jp
**************************************************************************
第65回 言語・音声理解と対話処理研究会 (SIG-SLUD) 研究会
(発表件数9件(招待講演1件を含む))
会場:京都大学学術情報メディアセンター南館202講義室
(http://www.media.kyoto-u.ac.jp/ja/access/pdf/accessmap_ACCMS_south_jp.pdf)
共催:京都大学学術情報メディアセンター
参加費:無料
資料集代:1,500円
ただし人工知能学会の学生会員には無料で配布します.
SLUD研究会登録会員は事前送付される資料集をお持ち下さい.
======================================================================
7月30日(月)タイムテーブル(10:55-17:35)
------------------------------------------------------------
10:55-11:00 オープニング
11:00-12:00 一般発表(2件)
12:00-13:00 昼休み
13:00-14:00 「言語学」招待講演(1件)
14:00-14:10 休憩
14:10-15:10 「言語学」特別セッション(2件)
15:10-15:20 休憩
15:20-16:20 一般発表(2件)
16:20-16:30 休憩
16:30-17:30 一般発表(2件)
17:30-17:35 クロージング
======================================================================
7月30日(月)プログラム(10:55-17:35)
※口頭発表は1件30分(発表20分,質疑10分)」
------------------------------------------------------------
[第65回 言語・音声理解と対話処理研究会 (SIG-SLUD) ]
プログラム
[10:55-11:00] オープニング
[11:00-12:00] 一般発表(2件)
11:00-11:30 状況共有下の方向指示課題における対話モデルの検討
川端良子 (千葉大学大学院),中野幹生 ((株) ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン (HRI-JP)),船越孝太郎 ((株) ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン (HRI-JP)),Antoine Raux (Honda Research Institute USA, Inc. (HRI-US))
11:30-12:00 継続的なミーティング活動記録の分析を支援するアノテーション・可視化環境の構築
高悠史 (京都大学学術情報メディアセンター/京都大学大学院工学研究科),平本毅 (京都大学学術情報メディアセンター),高梨克也 (科学技術振興機構さきがけ/京都大学学術情報メディアセンター)
[12:00-13:00] 昼休み
[13:00-14:00] 「言語学」招待講演(1件)
13:00-14:00 招待講演
言語研究の回顧と現在の状況および将来の方向
西光義弘 (神戸大学名誉教授)
[14:00-14:10] 休憩
[14:10-15:10] 「言語学」特別セッション(2件)
14:10-14:40 発話冒頭に現れる「は」の分布と機能について
有田節子 (大阪樟蔭女子大)
14:40-15:10 独り言です。だけど聞いてほしいんです。ー日本語チャット会話における話者交代についての考察ー
臼田泰如 (京都大学大学院)
[15:10-15:20] 休憩
[15:20-16:20] 一般発表(2件)
15:20-15:50 ロボット演劇からみた多人数インタラクションメカニズムの解明
坊農真弓 (国立情報学研究所),平田オリザ (大阪大学),石黒浩 (大阪大学)
15:50-16:20 手話会話における修復の組織
菊地浩平 (国立情報学研究所),坊農真弓 (国立情報学研究所)
[16:20-16:30] 休憩
[16:30-17:30] 一般発表(2件)
16:30-17:00 対話における情報構造と韻律・統語構造の関係の分析
中川奈津子 (京都大学大学院/ニューヨーク州立大学バッファロー校),伝康晴 (千葉大学文学部)
17:00-17:30 食事と会話はいかにして両立されるか
東山英治 (千葉大学大学院),伝康晴 (千葉大学),小脇知子 (元千葉大学)
[17:30-17:35] クロージング