合同研究会2021:研究会プログラム(予稿)

予稿へのリンクは現時点で一部リンク切れとなっています.
この後,順次,リンク先に予稿を公開していきます.

1日目:2021年11月26日(金)

  • 2日目:2021年11月27日(土)

     

    11月26日(金曜日) 27日(土曜日)

    第58回 AIチャレンジ研究会 (SIG-Challenge)

    テーマ:ロボット聴覚

    zoomミーティング: https://us02web.zoom.us/j/84927152742
    研究会Webページ: http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~challeng/SIG-Challenge-058/

    プログラム

    26日(金)
    9:00-9:55 【合同企画】オープニング・セッション
    10:10-11:10 【招待講演1】:鳥類学におけるロボット技術やAIの関わり
    ○森本 元(山階鳥類研究所)
    11:10-11:15 休憩
    11:15-11:35 鳴禽類のメスのさえずりの役割の理解に向けた音源定位手法の活用に関する一検討
    ○古山諒 (名古屋大学), 鈴木麗璽 (名古屋大学), 炭谷晋司 (名古屋大学), 有田隆也 (名古屋大学)
    11:35-11:55 複数マイクアレイを用いたキンカチョウの時空間的発声パターンに基づく個体間相互作用の調査
    ○炭谷晋司 (名古屋大学), 鈴木麗璽 (名古屋大学), 有田隆也 (名古屋大学), 和多和宏 (北海道大学), 松林志保 (大阪大学),  中臺一博 ((株)ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン/東京工業大学), 奥乃博 (京都大学)
    12:00-13:00 昼休み/スポンサー企画(12:10-12:50)
    13:00-14:00 【合同企画】トップカンファレンス紹介セッション
    14:10-15:10 【招待講演2】:「間合い」としての共創コミュニケーション
    ○三宅美博(東京工業大学)   
    15:10-15:15 休憩
    15:15-15:35 複数マイクロホンアレイを用いたNMFによる空間音源分離法の残響下での評価
    ○鍵本泰宏 (東京工業大学), 糸山克寿 (東京工業大学), 西田健次 (東京工業大学), 中臺一博 ((株)ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン/東京工業大学)
    15:35-15:55 Speech-Classification in Edge-Computing for IoT Applications
    ○Haris Gulzar (Tokyo Institute of Technology), Shakeel Muhammad (Tokyo Institute of Technology), Kenji Nishida (Tokyo Institute of Technology), Katsutoshi Itoyama (Tokyo Institute of Technology), Kazuhiro Nakadai (Honda Research Institute Japan Co., Ltd./Tokyo Institute of Technology)
    15:55-16:15 伝達関数の常時オンライン適応による音源定位・分離の向上
    ○中臺一博 ((株)ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン/東京工業大学), 瀧ケ平雅行 ((株)ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン), 河合熊輔 (工学院大学), 中島弘史 (工学院大学)
    16:15-16:25 休憩
    16:25-16:45 雑踏環境における音源地図の生成
    ○坂東宜昭 (産業技術総合研究所), 升山義紀 (東京都立大学/産業技術総合研究所), 佐々木洋子 (産業技術総合研究所), 大西正輝 (産業技術総合研究所)
    16:45-17:05 Detecting earthquakes: a novel deep learning-based approach for effective disaster response
    ○Shakeel Muhammad (Tokyo Institute of Technology), Katsutoshi Itoyama (Tokyo Institute of Technology), Kenji Nishida (Tokyo Institute of Technology), Kazuhiro Nakadai (Honda Research Institute Japan Co., Ltd./Tokyo Institute of Technology)
    17:05-17:25 距離スペクトルを用いた平板形状の認識について
    ○公文誠 (熊本大学), 福永陸人 (熊本大学), 中妻啓(熊本大学)
    27日(土)
    9:00-9:55 【合同企画】オープニング・セッション
    10:00-12:00 第20回 ロボット聴覚オープンソースソフトウェアHARK講習会:講義,講演および実習
    (合同研究会とは別途,事前に参加申し込みされた方のみ対象)
    12:00-13:00 昼休み/スポンサー企画(12:10-12:50)
    13:00-14:00 【合同企画】招待講演
    14:00-18:00 HARK講習会:講義,講演および実習

     

    11月26日(金曜日) 27日(土曜日)

    第8回 市民共創知研究会(SIG-CCI)

    テーマ:Webでつながる各地の市民共創

    zoomミーティング: https://us02web.zoom.us/j/83312276611
    研究会Webページ: https://sigcci.github.io/sigcci/conf8/

    プログラム

    26日(金)
    9:00-9:55 【合同企画】オープニング・セッション
    10:00-10:20 オープニング・研究会の趣旨説明
    10:20-11:30 【招待講演】:Hyperdemocracyを目指して:AIに基づくWeb議論支援システムのアフガニスタン社会実験
    ○伊藤孝行 (京都大学)
    10:20-11:10 発表
    11:10-11:30 対話
    12:00-13:00  昼休み/スポンサー企画(12:10-12:50)
    13:00-14:00 【合同企画】招待講演
    14:00-15:30 発表・対話セッション1
    14:00-14:28 建築とデジタルファブリケーションを融合する新施設の創設
    ○木村 正子 (東京大学/名古屋工業大学), 平野俊樹(東京大学)
    14:00-14:15 発表
    14:15-14:28 対話
    14:30-14:58 どうすれば、“みんな”で考えられるようになるのか ―職場の生理用品設備の共創的解決に向けた検討―
    ○沢田 直美 (わたしの暮らし研究所株式会社),
    14:30-14:45 発表
    14:45-14:58 対話
    15:00-15:28 食に関するWeb議論における参考情報の構造化手法と可視化手法の検討
    ○河村 郁江, 白松 俊 (名古屋工業大学)
    15:00-15:15 発表
    15:15-15:28 対話
    15:30-17:40 休憩
    15:40-17:40 発表・対話セッション2
    15:40-16:08 山陽小野田市のデマンド型交通の運行計画支援に向けたQGISプラグインの初期検討と試作
    ○山本 頼弥, 田坂 匠, 井上 啓 (山陽小野田市立山口東京理科大学)
    15:40-15:55 発表
    15:55-16:08 対話
    16:10-16:38 多様性によるイノベーションの創出 ー関係性が強まるまちづくりー
    ○三宅 創太 (地域リノベーション協同組合), 小林信三(一般社団法人 グリーンカラー・プラネット), 楢木隆彦(田園社会イニシアティブ式会社), 加藤 知愛(パイロット・プラクティス株式会社/北海道大学)
    16:10-16:25 発表
    16:25-16:38 対話
    16:40-17:08 ハイブリッド組織の価値創造アプローチと対象事例 ―ネットワーク形成機能と信頼醸成メカニズムー
    ○加藤 知愛(北海道大学),三宅 創太(地域リノベーション協同組合)
    16:40-16:55 発表
    16:55-17:08 対話
    17:10-17:38 市民活動に関する議論のためのボランティア募集データの分析
    ○開發 大樹, 小野地 光弘, 白松 俊 (名古屋工業大学)
    17:10-17:25 発表
    17:25-17:38 対話
    27日(土) 各地からの中継・対話
    9:00-9:55 【合同企画】オープニング・セッション
    10:00-12:00 オンライン共創に関する対話
    12:00-13:00 昼休み/スポンサー企画(12:10-12:50)
    13:00-14:00 【合同企画】招待講演
    14:00-16:00 各地からの中継と対話
    14:00-14:30 岩手県遠野市 農家民宿Agriturismo大森家から、大森友子さん
    「害獣と仲良くなろうね」、平和的に害獣と棲み分けるための研究アイデア
    14:30-15:00 北海道旭川市 旭川高専から、杉本剛先生
    高専でSociety5.0を推進する「COMPASS 5.0」事業に関する悩みなど
    15:00-15:30 愛知県名古屋市 ボラみみより情報局から、白松俊・小野地光弘・開發大樹
    ボランティア募集データの分析結果活用についてのアイデア出し報告
    15:30-16:00 愛知県名古屋市から、河村郁江ほか
    アートプロジェクト「ストリーミング・ヘリテージ|台地と海のあいだ」中継など
    16:00-16:10 休憩
    16:10-17:00 振り返り対話・表彰&クロージング

     

    11月26日(金曜日) 27日(土曜日)

    第11回 日本医療情報学会「医用人工知能研究会」・人工知能学会「医用人工知能研究会」合同研究会 (SIG-AIMED)

    テーマ:医学医療における人工知能要素技術の研究と応用に関する研究

    zoomミーティング: https://us02web.zoom.us/j/88128761986
    研究会Webページ: https://sites.google.com/site/jamijsaiaim/11th-meeting

    プログラム

    26日(金)
    9:00-9:55 【合同企画】オープニング・セッション
    12:00-13:00  昼休み/スポンサー企画(12:10-12:50)
    13:00-14:00 【合同企画】トップカンファレンス紹介セッション
    14:10-14:20 オープニング
    14:20-14:40 ベイジアンネットワークによる定位放射線治療後の転帰の予測
    ○内山 祐介(獨協医科大学), 藤木 聡一朗(獨協医科大学), 中野 淳(金沢工業大学), 青柳 京子(千葉県循環器病センター), 樋口 佳則(千葉大学), 神作 憲司(獨協医科大学)
    14:40-15:00 肺がん患者の生存予測向上に寄与する特徴量選択
    ○清原 千怜(山口東京理科大学), 福島 聡(山口東京理科大学), 山本 頼弥(山口東京理科大学), 緒方 浩二(山口東京理科大学), 井上 啓(山口東京理科大学)
    15:00-16:00 【招待講演】:インドにおけるオンライン診療
    ○SATISH KANNAN(DocsApp, Co-Founder, CEO)
    16:20-16:40 アノテーション環境への簡便な介入がデータ品質に及ぼす影響
    ○香川 璃奈(筑波大学), 池田 篤史(筑波大学附属病院), 讃岐 勝(筑波大学), 野里 博和(産業技術総合研究所)
    16:40-17:00 生成アプローチによる患者表現の標準化
    矢田,竣太郎(奈良先端科学技術大学院大学), ○西谷 実紘(奈良先端科学技術大学院大学), 若宮 翔子(奈良先端科学技術大学院大学), 荒牧 英治(奈良先端科学技術大学院大学)
    27日(土)
    9:00-9:55 【合同企画】オープニング・セッション
    12:00-13:00  昼休み/スポンサー企画(12:10-12:50)
    13:00-14:00 【合同企画】招待講演
    14:20-14:40 脳画像のローカルな表現
    ○大北 剛(九州工業大学)
    14:40-15:00 2種の半教師付き学習手法を用いた骨髄有核細胞自動分類の検討
    ○中村 伊織(北海道大学), 井田 晴日(北海道大学), 柏 航(北海道大学), 塚本 真帆(北海道大学), 土屋 花(北海道大学), 小山 恵吾(北海道大学), 政氏 裕美(北海道大学), 岡田 一範(北海道大学), 加賀 早苗(北海道大学), 金井 浩(東北大学), 政氏 伸夫(北海道大学,東北大学)
    15:00-16:00 【招待講演】:BMI(ブレイン・マシン・インターフェース)
    ○森川 幸治 氏(Connect株式会社)
    16:20-16:40 放射線下における細胞挙動の予測に向けた機械学習手法の精度比較
    ○薬師寺 椋太(東京工業大学), 小髙 充弘(総合研究大学院大学), リベイロ ト二―(ナント大学, サントラル・ナント), マニャン モルガン(ナント大学, サントラル・ナント), 井上 克巳(国立情報学研究所)
    16:40-17:00 ブログデータを用いたDSM-5に基づくうつ病の検出
    ○保坂 康彦(芝浦工業大学), 金丸 真奈美(芝浦工業大学), 上岡 英史(芝浦工業大学)
    17:00-17:10 クロージング

     

    11月26日(金曜日)

    第118回 人工知能基本問題研究会 (SIG-FPAI)

    テーマ:人工知能の実現に向けた最新技術アラカルト

    zoomミーティング: https://us02web.zoom.us/j/81700485006
    研究会Webページ: https://sig-fpai.org/past/fpai118.html

    プログラム

    9:00-9:55 【合同企画】オープニング・セッション
    10:00-10:50 【招待講演】:離散 DC アルゴリズムによるパスグラフ上の Collective Graphical Modelの近似を用いないMAP推定
    ○赤木 康紀 (NTT 人間情報研究所)
    11:00-11:50 【招待講演】:セミパラメトリックアプローチによる統計的因果探索
    ○清水 昌平 (滋賀大学)
    12:00-13:00 昼休み/スポンサー企画(12:10-12:50)
    13:00-14:00 【合同企画】トップカンファレンス紹介セッション
    14:00-14:50 【招待講演】:自然言語生成におけるテンプレートの導出と活用
    ○丹羽 彩奈 (東京工業大学)
    15:00-15:50 【招待講演】:ネットワーク構造を利用した関係性を捉える技術とその応用
    ○中原 孝信(専修大学)
    16:00-16:50 【招待講演】:データモデリングのための深層学習と論理プログラムの融合手法の開発
    ○小島 諒介 (京都大学)

    11月26日(金曜日)

    第2回コモンセンスと感情研究会 (SIG-CSE)

    テーマ:支援・ケアのコモンセンス

    zoomミーティング: https://us02web.zoom.us/j/85667457468
    研究会Webページ: http://sig-cse.jp/

    プログラム

    9:00-9:55 【合同企画】オープニング・セッション
    12:00-13:00 昼休み/スポンサー企画(12:10-12:50)
    13:00-14:00 【合同企画】トップカンファレンス紹介セッション
    14:00-14:10 趣旨説明
    14:10-15:10 【招待講演】:障害者支援のコモンセンス
    ○榊原洋一(お茶の水女子大学)
    15:10-15:30 子どもの発達支援と成育デザインがめざす“ケアリング”
    ○沢井佳子(チャイルド・ラボ)
    15:30-15:50 ケア情報学に基づくインタラクションモデリング
    ○桐山伸也(静岡大学)
    15:50-16:20 ディスカッション交流会

    11月26日(金曜日)

    第42回 知識・技術・技能の伝承支援研究会 (SIG-KST)

    テーマ:知識・技術・技能の伝承支援一般

    zoomミーティング: https://us02web.zoom.us/j/87219577710
    研究会Webページ: http://www.sigkst.org/

    プログラム

    9:00-9:55 【合同企画】オープニング・セッション
    12:00-13:00 昼休み/スポンサー企画(12:10-12:50)
    13:00-14:00 【合同企画】招待講演
    14:30-15:00 品質検査における眼球往復運動
    ○中村潤 (中央大), 永吉実武 (静岡大) , 古宮望美 (中央大)
    15:00-15:30 Decision support for human resource allocation in the context of a multi-project environment using system dynamics modeling
    ○KHATUN Mst Taskia (東京大), 稗方和夫 (東京大)
    15:40-16:10 Stakeholder Value Networkを用いたビジネスシミュレーションモデルの検証方法
    ○宇野健介 (富士通), 笈田佳彰 (富士通) , 岡田伊策 (富士通) , 高橋裕 (専修大) , 稗方和夫 (東京大)
    16:10-16:40 総合討論

     

    11月26日(金曜日)

    第55回 セマンティックウェブとオントロジー研究会 (SIG-SWO)

    テーマ:構造化知識を利用したシステム

    zoomミーティング: https://us02web.zoom.us/j/87921095541
    研究会Webページ: https://www.sigswo.org/papers/55cfp

    プログラム

    9:00-9:55 【合同企画】オープニング・セッション
    10:00-10:10 オープニング
    10:10-10:25 構造化知識をベースにした介護業務マニュアルの設計と評価
    ○西野貴志 (YAMAGATA株式会社, 産業技術総合研究所)
    10:25-10:50 家庭環境オントロジーと常識推論に基づく双方向型対話ナビゲーションシステムの開発
    ○スホルクワイク亜蘭 (青山学院大学大学院), 谷津元樹, 森田武史 (青山学院大学)
    10:50-11:15 知識グラフに基づく質問応答における論理形式パターンを用いた論理形式検索の高速化
    ○吉兼拓生 (青山学院大学大学院), 谷津元樹, 森田武史 (青山学院大学)
    12:00-13:00 昼休み/スポンサー企画(12:10-12:50)
    13:00-14:00 【合同企画】トップカンファレンス紹介セッション
    14:10-14:25 上位オントロジーの主要な概念の依存関係の整理
    ○田和辻可昌 (早稲田大学), 荒川直哉 (全脳アーキテクチャ・イニシアティブ), 山川宏 (全脳アーキテクチャ・イニシアティブ, 理化学研究所, 東京大学)
    14:25-14:50 Wikipediaカテゴリオントロジー – Wikipediaカテゴリの知識工学的観点からの活用を目指して –
    ○吉岡真治 (北海道大学大学院)
    14:50-15:15 高分子材料オントロジーの構築に向けたWikidataからのドメイン概念関係抽出方法の検討
    ○佐藤壮, 久米慧嗣, 古崎晃司 (大阪電気通信大学)
    15:15-15:30 休憩
    15:30-15:45 Wikidataを利用したナレッジグラフ埋め込みの精度向上
    ○鵜飼孝典 (富士通株式会社)
    15:45-16:10 SHACL (Shapes Constraint Language) によるアプリケーションプロファイル記述の試み
    ○高久雅生 (筑波大学), 江草由佳 (国立教育政策研究所)
    16:10-16:20 クロージング
    16:20-16:30 休憩
    16:30-17:30 ディスカッション「SWO研究会の現在とこれから」(仮題)

     

    11月26日(金曜日)

    第27回 インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会 (SIG-AM)

    zoomミーティング: https://us02web.zoom.us/j/84080964125
    研究会Webページ: https://must.c.u-tokyo.ac.jp/sigam/

    プログラム

    9:00-9:55 【合同企画】オープニング・セッション
    12:00-13:00 昼休み/スポンサー企画(12:10-12:50)
    13:00-14:00 【合同企画】トップカンファレンス紹介セッション
    14:10-14:40 深層学習ネットワークへのHMM適用による分類パターン解釈支援
    ○安藤雅行 (滋賀県立大学), 河原吉伸 (九州大学) , 砂山渡 (滋賀県立大学),畑中裕司(大分大学)
    14:40-15:00 CLIPを用いた画像ランキングによるパラメータ最適化に基づいた絵本の挿絵生成
    ○齋藤優也, 黄潤和 (法政大学)
    15:00-15:20 逐次推薦状況におけるプロービングアイテム決定戦略に関する検討
    ○高間康史, 徐銘蔓, 柴田祐樹 (東京都立大学)
    15:20-15:50 インタラクティブ観光経路推薦手法の構築に対する検討
    ○柴田祐樹, 高間康史 (東京都立大学)
    15:50-16:20 跳躍動作の周波数特性に着目したスポーツ損傷潜在リスクの推定
    ○松下光範, 鈴木雄登, 尾崎優 (関西大学) , 堀寛史 (びわこリハビリテーション専門職大学)

     

    11月26日(金曜日)

    第19回 汎用人工知能研究会 (SIG-AGI)

    zoomミーティング: https://us02web.zoom.us/j/88280070741
    研究会Webページ: https://www.sig-agi.org/sig-agi/event/sig-agi-19

    プログラム

    9:00-9:55 【合同企画】オープニング・セッション
    12:00-13:00 昼休み/スポンサー企画(12:10-12:50)
    13:00-14:00 【合同企画】トップカンファレンス招待セッション
    14:10-14:15 オープニング
    14:15-14:45 数学的問題解決の理論
    ○石原豪人(フリー)
    14:45-15:15 STDPの学習への貢献
    ○片山淳,安藤慎吾,島村潤 (日本電信電話株式会社)
    15:15-15:45 規則性理解と外挿能力を評価するための足し算
    ○藤澤逸平,金井良太(株式会社アラヤ)
    15:45-16:00 休憩
    16:00-17:00 【招待講演】Evaluating the capabilities and generality in artificial intelligence
    ○Jose Hernandez-Orallo (バレンシア工科大学)
    17:00-17:10 休憩
    17:10-17:25 AGI用対話型計算機構の基礎検討について
    ○岡島義憲 (情報統合技術研究合同会社)
    17:25-17:40 人工細胞発生モデルによる細胞レイアウトの自己組織化および機能発現の基礎的実験
    ○吉信真之(フリー)
    17:40-17:45 クロージング

     

    11月26日(金曜日)

    第6回 計測インフォマティスク研究会 (SIG-MEI)

    zoomミーティング: https://us02web.zoom.us/j/82734564808
    研究会Webページ: http://www.ar.sanken.osaka-u.ac.jp/SIG-MEI/

    プログラム

    9:00-9:55 【合同企画】オープニング・セッション
    10:00-10:30 XPS計測のデジタル化による埋もれた積層薄膜界面の時空間データ解析
    ○豊田智史, 吉村真史, 住田弘祐, 三根生晋, 町田雅武, 吉越章隆, 吉川彰, 鈴木哲, 横山和司
    10:30-11:00 汎用データ解析ソフト2DMATと全反射高速陽電子回折実験への適用
    ○星健夫, 望月出海, 岩本晴道, 一ノ瀬颯人, 阪田大志郎, 吉見一慶, 本山裕一, 福島孝治
    11:00-11:30 イットリウム酸水素化物薄膜に対する広域X線吸収微細構造のスパースモデリング
    ○熊添博之, 五十嵐康彦, Fabio Iesari, 清水亮太, 小松遊矢, 一杉太郎, 松村大樹, 齋藤寛之,岩満一功, 岡島敏浩, 妹尾与志木, 岡田真人, 赤井一郎
    11:30-12:00 効率的なベイズ分光法のための受入比率を規準とした自動調整アルゴリズムを組み込んだレプリカ交換モンテカルロ法
    ○岩満一功, 山﨑大雅, 熊添博之, 相原慎吾, 永田賢二, 岡田真人, 赤井一郎
    12:00-13:00 昼休み/スポンサー企画(12:10-12:50)
    13:00-14:00 【合同企画】招待講演
    14:10-15:00 【招待講演】:深層学習によるスパース画像復元の高速化
    ○原 聡 (大阪大学産業科学研究所)
    15:00-15:30 平均報酬に誤差を含む分類バンディット
    ○田畑公次, 中村篤祥,小松崎民樹
    15:30-16:00 連続腕分類バンディット問題の解法アルゴリズム
    ○林達也, 伊藤直輝, 中村篤祥, 田畑公次, 原田義規, 藤田克昌, 小松崎民樹
    16:00-16:10 休憩
    16:10-16:40 新しい一般化逆行列による低バイアスインバースカーネル回帰原理の提案
    ○新家英太郎, 鷲尾隆
    16:40-17:10 機械学習を用いた材料組織計測画像からのメタル温度推定の試み
    ○遠藤瑛泰, 澤田浩太, 永田賢二, 吉川英樹, 庄野逸
    17:10-17:40 視覚認知に基づく画像統計量を用いた磁区パターン解析
    ○村上諒, 水牧仁一朗, 赤井一郎, 庄野逸
    17:40-18:10 パーシステントホモロジーを用いたTEM像におけるアモルファス状態の識別可能性について
    ○上杉文彦, 石井真史
    18:10 閉会

     

    11月26日(金曜日)

    萌芽研究会セッション「AI Safety & Security」

    zoomミーティング: https://us02web.zoom.us/j/82162686350
    セッションWebページ: https://ai.iisec.ac.jp/ai-safety-and-security/

    プログラム

    9:00-9:55 【合同企画】オープニング・セッション
    10:00 オープニング
    ○大塚 玲(情報セキュリティ大学院大学)
    10:00-10:30 【招待講演】:自動車業界におけるAI Safety動向とデンソーの取り組み
    ○中江 俊博(株式会社デンソー・ソフト生産革新部 )
    10:30-11:00 【招待講演】:機械学習システムの脆弱性とセキュリティ・リスク
    ○菅 和聖(日本銀行金融研究所)
    11:00-11:30 【招待講演】:機械学習を使用した不正プログラムの開発環境推定手法の提案
    ○大坪雄平(警察大学校/警察庁)
    11:30-12:00 【招待講演】:AI Safety & Securityの国際研究動向
    ○櫻井 幸一(九州大学 )
    12:00-13:00 昼休み/スポンサー企画(12:10-12:50)
    13:00-14:00 【合同企画】トップカンファレンス紹介セッション

     

    11月27日(土曜日)

    第124回 知識ベースシステム研究会 (SIG-KBS)

    テーマ:知識表現・知識獲得とその応用

    zoomミーティング: https://us02web.zoom.us/j/82638012357
    研究会Webページ: http://tozaki.is.chs.nihon-u.ac.jp/sig-kbs/

    プログラム

    9:00-9:55 【合同企画】オープニング・セッション
    10:00-10:05 開会挨拶
    10:05-10:30 衛星観測データを用いたCO2濃度の計測とマクロ経済活動の推計
    ○水門 善之(野村證券,東京大学大学院),田邊 洋人(野村證券),望月 悠理(東京大学大学院)
    10:30-10:55 PLSAとベイジアンネットを用いた社内HPアクセスデータによる社員の潜在意識の解析
    ○磯田 祐世,大町 奈央子,山本 佑樹,(株式会社UACJ),本村 陽一(産業技術総合研究所)
    10:55-11:00 休憩
    11:00-12:00 【招待講演】Software-Defined Company: AI研究に資するデータパイプラインと組織的イテレーション
    ○倉林修一 氏(株式会社Cygames技術顧問 兼 Cygames Research 所長)
    12:00-13:00 昼休み/スポンサー企画(12:10-12:50)
    13:00-14:00 【合同企画】招待講演
    14:10-14:35 自然言語における知識獲得及び常識推論への接近法-移民政策と日本語教育、法的な視点から-
    ○太田 博三(放送大学,(株)VSN)
    14:35-15:00 動画サイトにおける視聴者コメントの特徴抽出
    ○堺 雄之介,伊東 栄典(九州大学)
    15:00-15:25 SIDと連関規則を用いた深層強化学習モデルの説明手法
    ○甲斐 智博(千葉工業大学大学院),眞部 雄介(千葉工業大学)
    15:25-15:35 休憩
    15:35-16:00 教師あり学習と強化学習を用いた麻雀AIの開発
    ○松田 真治,伊東 栄典(九州大学)
    16:00-16:25 カーネル密度推定を用いた半順序サポートサマリの構築
    ○山本 裕介,山本 泰生(静岡大学)
    16:25-16:50 カットオフ値が未知の多変量データに対する回帰不連続デザイン
    ○大西 悠平,猪口 明博(関西学院大学大学院)
    16:50-17:00 休憩
    17:00-17:25 グラフニューラルネットワークに対する階層的モデル選択
    ○大石 悠河,兼岩 憲(電気通信大学大学院)
    17:25-17:50 説明可能グラフ分類を目的とした共起パターンの発見的獲得
    ○松山 航太,尾崎 知伸(日本大学)
    17:50-18:15 ノード特徴とグラフ構造を抽出したベクトルによるノード分類
    ○南 陽太,兼岩 憲(電気通信大学大学院)
    18:15-18:20 閉会挨拶

     

    11月27日(土曜日)

    第93回 先進的学習科学と工学研究会 (SIG-ALST)

    テーマ:一般

    zoomミーティング:https://us02web.zoom.us/j/88232085675
    研究会Webページ: https://sig-alst.jp/sig-alst/

    プログラム

    9:00-9:55 【合同企画】オープニング・セッション
    9:55-10:10 休憩
    10:10-10:15 開会挨拶
    10:15-12:00 【一般セッション(発表20分,質疑10分)】
    10:15-10:45 多次元項目反応理論と深層学習を用いた複数観点同時自動採点手法
    ○柴田拓海,宇都雅輝(電気通信大学大学院)
    10:45-11:15 算数文章題における定性・定量モデルを融合した知識状態推定手法の提案
    ○山元翔(近畿大学),田和辻可昌(早稲田大学),平嶋宗(広島大学)
    11:15-11:45 構造を用いた英語パラグラフ検索機能の評価
    ○國近秀信,片岡拓也(九州工業大学)
    12:00-13:00 昼休み/スポンサー企画(12:10-12:50)
    13:00-14:00 【合同企画】招待講演
    14:00-14:10 休憩
    14:10-14:30 【Work-in-Progress Poster ショートイントロダクションセッション(発表5分)】
    14:10-14:15 授業コンテンツに基づくオンライン個人学習機能の導入によるクラス授業のパフォーマンス向上に向けて
    ○平川秀樹(開志専門職大学)
    14:15-14:20 自己内対話への他者視点介入機能を備えたプレゼンシナリオ設計支援システムと実践評価
    ○正門和己,林佑樹,瀬田和久(大阪府立大学大学院)
    14:20-14:25 リーダビリティと教育における説明性
    ○江原遥(東京学芸大学)
    14:25-14:30 認知モデルを用いたインタラクティブな音韻意識推定法の検討
    ○西川純平,森田純哉(静岡大学)
    14:30-14:40 休憩
    14:40-15:30 【Work-in-Progress Posterセッション(1)(50分)】
    14:40-15:30 授業コンテンツに基づくオンライン個人学習機能の導入によるクラス授業のパフォーマンス向上に向けて
    ○平川秀樹(開志専門職大学)
    14:40-15:30 自己内対話への他者視点介入機能を備えたプレゼンシナリオ設計支援システムと実践評価
    ○正門和己,林佑樹,瀬田和久(大阪府立大学大学院)
    15:30-15:40 休憩/セッション移動時間
    15:40-16:30 【Work-in-Progress Posterセッション(2)(50分)】
    15:40-16:30 リーダビリティと教育における説明性
    ○江原遥(東京学芸大学)
    15:40-16:30 認知モデルを用いたインタラクティブな音韻意識推定法の検討
    ○西川純平,森田純哉(静岡大学)
    16:30-16:35 閉会挨拶
    16:45-17:15 専門委員会

     

    11月27日(土曜日)

    第36回 ナチュラルコンピューティング研究会 (SIG-NAC)

    zoomミーティング: https://us02web.zoom.us/j/84335350472
    研究会Webページ: https://www.natural-computing.com/2

    プログラム

    9:00-9:55 【合同企画】オープニング・セッション
    12:00-13:00 昼休み/スポンサー企画(12:10-12:50)
    13:00-14:00 【合同企画】招待講演
    14:10-14:40 【招待講演】:光を用いた強化学習の研究
    ○成瀬 誠 (東京大学 情報理工学系研究科システム情報学専攻/工学部計数工学科)
    14:40-15:10 【招待講演】:分子ロボティクスから分子サイバネティクスへ
    ○村田 智 (東北大学大学院工学研究科 ロボティクス専攻分子ロボティクス分野)
    15:15-15:30 3次元周期タイリングにおけるコロナ極限
    ○北川大輝 (広島大学大学院 先進理工系科学研究科), 今井克暢 (広島大学大学院 先進理工系科学研究科)
    15:30-15:45 化学反応ネットワークを用いた Reservoir Computing の性能向上
    ○伊藤 美賀 (お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科), オベル加藤 _(お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科)
    15:45-16:00 ヤフーニュースにおけるアクセスランキングとコメントランキングの時系列データの分析
    ○酒井 新太朗 (名古屋大学大学院情報学研究科), 鈴木 泰博 (名古屋大学大学院情報学研究科)
    16:00-16:15 Analytics of Ambient-ブーバキキ効果を用いた音と印象との紐付けによる雰囲気解析への応用-
    ○浅井 睦
    16:15-16:30 温冷刺激と触錯覚現象の融合によって生起する新たな触り心地の基礎調査
    ○小村 啓 (九州工業大学大学院工学研究院機械知能工学研究系)
    16:30-16:45 深層学習法による爪色三軸触覚センサの較正
    ○陳 彦東 (名古屋大学大学院情報学研究科), 大岡 昌博 (名古屋大学大学院情報学研究科)
    16:45-17:00 低周波振動触覚:Deep Micro Vibrotactile, DMVによる音場修飾効果
    ○鈴木 泰博 (名古屋大学大学院情報学研究科)
    17:00-17:15 DMV刺激による高齢者認知機能に対する効果の検討
    ○大田 秀隆 (秋田大学高齢者医療先端研究センター)

     

    11月27日(土曜日)

    第41回 社会におけるAI研究会 (SIG-SAI)

    テーマ:社会におけるAI

    zoomミーティング: https://us02web.zoom.us/j/87906450210
    研究会Webページ: https://sites.google.com/site/jsaisigsai/

    プログラム

    <td

    9:00-9:55 【合同企画】オープニング・セッション
    10:00-10:20 離散行動空間を対象とした Residual Reinforcement Learning の提案とサーバーロードバランシングへの適用試行
    ○小泉拓 (みずほリサーチ&テクノロジーズ), 橋本大樹 (みずほリサーチ&テクノロジーズ) , 杉原裕規 (みずほリサーチ&テクノロジーズ) , 堤誠司 (宇宙航空研究開発機構) , Samir Khan (東京大学) , 笠間 俊夫 (みずほリサーチ&テクノロジーズ)
    10:20-10:40 アナリストレポートとレジームスイッチングモデルを用いた株式投資戦略の構築
    ○田口怜 (東京大学), 渡邊光 (東京大学) , 坂地泰紀 (東京大学) , 和泉潔 (東京大学) , 平松賢士 (アイフィスジャパン)
    10:40-11:00 充電環境に自律的に適応するEVドライバの充電予約行動モデル
    ○美野輪眞大 (東京大学), 藤井秀樹 (東京大学) , 吉村忍(東京大学)
    11:00-11:20 VRPへの深層強化学習の適用と訪問診療への拡張
    ○延原玄弥 (東京大学), 藤井秀樹 (東京大学) , 吉村忍 (東京大学)
    11:20-11:40 人物周辺の状況を考慮した行動認識手法の複数人対応の試み
    ○國藤貴則 (千葉工業大学), 眞部雄介 (千葉工業大学)
    12:00-13:00 昼休み/スポンサー企画(12:10-12:50)
    13:00-14:00 【合同企画】招待講演
    14:20-14:40 深層学習を用いた画像による海苔の品質判定でのデータ分割の有効性
    ○鈴木大智 (日本大学), 栗野俊一 (日本大学) , 吉開範章 (日本大学) , 高橋俊雄 (高齢・障害・求職者雇用支援機構)
    14:40-15:00 Webツアーと確率モデル構築システムによる来場者と出展者間インタラクション支援 ~サイエンスアゴラ2021における実証実験~
    ○山下和也 (産業技術総合研究所), 井上恵 (産業技術総合研究所) , 本村陽一 (産業技術総合研究所)
    15:00-15:20 ユーザーモデルを利用したコロナ禍での行動変化分析
    ○四十崎航 (産業技術総合研究所)
    15:20-15:40 強化学習を用いたICTシステムの自動設計におけるDouble DQNの適用
    ○岡村夏希 (上智大学), 八鍬豊 (NEC) , 黒田貴之 (NEC) , 矢入郁子 (上智大学)
    (発表取り下げ) グラフニューラルネットワークを用いたマルチエージェントシミュレーション結果の推定のためのグラフ表現手法の検討
    ○山根直樹 (筑波大学), 西田遼 (東北大学) , 大西正輝 (産業技術総合研究所)

     

    11月27日(土曜日)

    第20回 データ指向構成マイニングとシミュレーション研究会 (SIG-DOCMAS)

    テーマ:「自然からの驚異に対処するためのシミュレーション・データマイニング」および一般

    zoomミーティング: https://us02web.zoom.us/j/81786069550
    研究会Webページ: http://collabodesign.org/docmas/

    プログラム

    9:00-9:55 【合同企画】オープニング・セッション
    10:00-10:20 垂直搬送機能のQ学習による部分解接続最適化手法
    ○岡本 和也(産業技術総合研究所),内田 雅喜(産業技術総合研究所),小出 幸和(産業技術総合研究所),加藤 紀彦(豊田自動織機),野田 五十樹(北海道大学)
    10:20-10:40 Soft Periodic Convolutional Recurrent Network for Spatiotemporal Climate Forecast and Periodicity Analysis
    ○Ekasit PHERMPHOONPHIPHAT(大阪大学大学院),冨田 智彦(熊本大学大学院),森田 尭(大阪大学 産業科学研究所),沼尾 正行(大阪大学 産業科学研究所),福井 健一(大阪大学 産業科学研究所)
    10:40-11:00 深層学習を用いた人物追跡手法によるバス乗降者数の推定
    ○西浦 翼(北海道大学大学院),横山 想一郎(北海道大学大学院),山下 倫央(北海道大学大学院),川村 秀憲(北海道大学大学院),佐藤 好美(株式会社シーズ・ラボ),長谷川 怜(株式会社シーズ・ラボ),平澤 幸(株式会社シーズ・ラボ)
    11:00-12:00 【招待講演】内閣官房COVID-19・AIシミュレーションチームの取り組み
    ○北野 宏明(ソニーコンピュータサイエンス研究所)
    12:00-13:00 昼休み/スポンサー企画(12:10-12:50)
    13:00-14:00 【合同企画】招待講演
    14:10-14:30 人流データを用いた人流制限解除後のCOVID-19感染状況の推定
    ○山形 賴之(産業技術総合研究所),鷹見 竣希(産業技術総合研究所),大西 正輝(産業技術総合研究所)
    14:30-14:50 人間関係に着目したウイルス伝播シミュレーション
    ○長谷 大輔(東京大学大学院),早矢仕 晃章(東京大学大学院),大澤 幸生(東京大学大学院)
    14:50-15:10 如何にして正確な感染者予測を可能とするシミュレーターが生まれたのか?
    ○栗原 聡(慶應義塾大学),杉浦 巧(慶應義塾大学大学院),渡邊 凌也(慶應義塾大学大学院),若林 直希(慶應義塾大学),岸本 大輝(慶應義塾大学大学院),川村 天(慶應義塾大学),井原 史渡(慶應義塾大学大学院),吉田 直人(慶應義塾大学大学院)
    15:10-15:20 休憩
    15:20-15:40 テーマパーク問題におけるイベント効果推定法の提案
    ○相澤 景(竹中工務店技術研究所),鈴木 琢也(竹中工務店技術研究所)
    15:40-16:00 タブーサーチによる中間補給を考慮した灯油配送計画の最適化
    ○大江 弘峻 (北海道大学大学院),横山 想一郎(北海道大学大学院),山下 倫央(北海道大学大学院),川村 秀憲(北海道大学大学院),多田 満朗(ゼロスペック株式会社)
    16:00-16:20 SCGEN:企業会計利益に影響する財務項目の抽出及び解釈性向上の手法
    ○鄺 詩敏(東京大学大学院),早矢仕 晃章(東京大学大学院),大澤 幸生(東京大学大学院)
    16:20 閉会