今すぐ使える並列処理 ー GXP と Ibis による並列プログラミング
横山 大作
GXPは複数の計算機を利用する分散環境の管理を利用でき,
Ibisは決定木のような分割統治型のアルゴリズムの分散環境での実装を容易にします.
ネットワーク・エージェントや分散データマイニングなど,分散環境に実装される人工知能技術があります.
一方,社会の情報化に伴い処理すべきデータ量は日々増加しています.
これらのことから,分散,クラスタ,並列,グリッドなどの技術はより重要になるでしょう.
だが,汎用的なAPIを用いて分散環境にアルゴリズムを実装する場合,通信や排他制御など細部まで意識する必要があり,分散・並列の非専門家
には困難を伴います.
そこで,GXPやIbisは問題を限定することで,より容易に分散環境を利用できるようにするものです.



|