発表申し込み bookmark

WWWによる申し込みのみを受け付けます.
発表申込に当たっては著者や論文題目,抄録などの情報を登録して頂きますが,論文自体の登録は必要ありません.

下記のサイトより発表を申し込みください.

  • 第23回 人工知能学会全国大会 発表申込サイト

※本年度より新たな発表受付システムを開発し,運用しております.不明な点,不具合な点がありましたら事務局(jsai@kaigi.org)までご連絡ください.
発表申込期間終了後の演題や抄録等の修正は一切受け付けておりませんので,ご了承ください.

詳細 bookmark

  • 申込期間
    • 2009年1月14日(水)〜 26日(月) 正午厳守
    • 〆切を延長しました2009年1月27日(火) 正午厳守
  • 論文の要件
    • 論文該当分野に示されるような,人工知能およびその関連分野の学術論文,事例報告またはソフトウェアのデモンストレーション.言語は日本語または英語とします.
  • 講演方法
    • 各発表者について,各カテゴリにつき1件以下の発表が可能といたします.複数のカテゴリへの発表申し込みは別々に行ってください.連名の著者に関する制限はありません.なお,オーガナイズドセッション希望の発表に関しては口頭発表セッションに回っていただく場合もありますので,あらかじめご了承ください.それによって一人の口頭発表が2件になる場合はいずれかの発表を取り下げていただきます.
  • 論文の採択
    • 一般論文の採択はプログラム委員会において決定いたします.結果は2009年3月上旬に通知します.
    • ※採択通知後の変更は一切認められませんのでご注意ください.
    • ※採択通知後に発表を取り消された場合も参加費はお支払いいただきます.
  • 論文集原稿提出期間:
    • 2009年4月8日(水)〜 4月20日(月)午後2時厳守 ※これ以降の受付を一切認めません.
  • 論文集原稿
    • 採択論文については,Webページで指定した形式に従ってPDFファイル原稿2ページ(約4,000字相当)を電子的に提出していただきます.ただし,希望により2ページまで追加できます.今回も論文集をCD-ROMとして発行いたします.
  • 論文の事前閲覧
    • 大会に先立ち,採択された全論文のWebでの公開を2009年6月5日(金)以降に開始します.
  • 大会優秀賞
    • プログラム委員会で発表論文を審査し,一般発表(オーガナイズドセッション,近未来チャレンジ,デモ&ポスター,口頭発表)の中から大会優秀賞を数件選出し,学会誌上において表彰します.なお,発表カテゴリは選考に影響しません.
  • 速報論文制度
    • 新規性があり論文としての完成度の高いものを,速報論文として人工知能学会論文誌に投稿することを推薦します.推薦を受けた論文は2名の推薦者より投稿へ向けたアドバイスを得ることができます.選考は事前に推薦を希望した論文だけを対象とし,推薦を希望する発表者は600字程度のアピール文と共に必ず4ページの論文原稿を提出する必要があります.アピール文の書式は原稿受付開始前に改めてご案内いたします.なお,推薦を受けて速報論文として投稿する際は,通常通り執筆者のうち少なくとも一名が人工知能学会の会員である必要があります.また,速報論文として採録時には通常の掲載料がかかります.
  • 参加費
    • 論文集(CD-ROM)代金込みです.発表参加者は2009年5月20日(水)までにご入金ください.
会 員非会員
正会員*2学生会員一 般学 生
参加費9,000円4,500円15,000円7,500円
発表費*13,000円3,000円5,000円5,000円
  • *1:発表参加者の方は参加費+発表費をあわせてお支払いください.2件目からの発表は発表件数分お支払いください.
  • *2:賛助会員を含む.
  • 問合せ先
    • 〒162-0821 東京都新宿区津久戸町4-7 OSビル402 「2009年度人工知能学会全国大会事務局」
    • Tel. 03-5261-3401
    • jsai2009@ai-gakkai.or.jp

論文該当分野 bookmark

  1. 基礎・理論
    論理・推論,知識表現,探索,プランニング,制約充足,最適化,不確実性,複雑ネットワーク,その他
  2. 機械学習・データマイニング
    分類学習,クラスタリング,強化学習,データマイニング,テキストマイニング,可視化,知識獲得,その他
  3. 知識の利用と共有
    知識共有,知識ベース,オントロジー,エキスパートシステム,ナレッジマネジメント,その他
  4. Webインテリジェンス
    セマンティックWeb,Web検索,Webマイニング,Webコミュニティ,Webインタラクション,Webサービス,コンテンツ作成支援,その他
  5. エージェント
    ヒューマンエージェントインタラクション,エージェント設計,マルチエージェントシステム,協調問題解決,エージェントシミュレーション,オークション,その他
  6. ソフトコンピューティング
    ニューラルネットワーク,ファジイ,遺伝的アルゴリズム,遺伝的プログラミング,進化学習,人工生命,その他
  7. 自然言語処理
    自然言語理解,対話処理,意図・談話理解,機械翻訳,情報検索・抽出・分類,要約,質問応答システム,その他
  8. 画像・音声
    パターン認識・理解,シーン理解,動画像処理,音声認識・理解,音声対話,視聴覚心理モデル,ジェスチャー認識,その他
  9. ロボットと実世界
    知能ロボット,ロボットの知的処理,ヒューマンロボットインタラクション,環境認識,センサーネットワーク,その他
  10. ヒューマンインタフェース・教育支援
    知的インタフェース,ヒューマンコンピュータインタラクション,推薦システム,仮想・拡張現実感,空間共有,知的学習支援,e-ラーニング,コミュニケーション支援,その他
  11. AI応用
    産業システム,社会システム,バイオインフォマティクス,マルチメディア,e-コマース,音楽,ゲーム,エンタテイメント,その他