/ プログラム/ 発表一覧/ 著者一覧/ 企業展示一覧/ jsai2013ホーム /

1K3-OS-17a-5 多人数対話ロボットの実現にむけたマルチモーダル対話データの収集と分析

*セッションの無断動画配信はご遠慮下さい。

Tweet #jsai2013 このエントリーをはてなブックマークに追加

06月04日(Tue) 14:10〜16:10 K会場(-市民プラザ2F アトリウム)
1K3-OS-17a オーガナイズドセッション「OS-17 知的対話システム-1」

演題番号1K3-OS-17a-5
題目多人数対話ロボットの実現にむけたマルチモーダル対話データの収集と分析
著者石川 真也(東京工業大学大学院情報理工学研究科計算工学専攻)
船越 孝太郎((株)ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン)
篠田 浩一(東京工業大学大学院情報理工学研究科計算工学専攻)
中野 幹生((株)ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン)
時間06月04日(Tue) 15:30〜15:50
概要複数人のユーザと同時に対話できるマルチモーダル対話システムの構築を目指して,3人1組のグループが1体の小型ロボットと簡単なゲームを行う対話データを収集した.本発表では収集したデータの概要と,いくつかの側面からの分析結果を報告する.対話データの収集はWizard-of-Oz形式で行い,3人の参加者は監督者からの簡単な指示を受けて対話の場に出入りを繰り返し,ロボットとゲームを行った.
論文PDFファイル