/ プログラム/ 発表一覧/ 著者一覧/ 企業展示一覧/ jsai2013ホーム /

2L1-4 多数目的最適化における収束性向上のための多群移動型手法の検討

*セッションの無断動画配信はご遠慮下さい。

Tweet #jsai2013 このエントリーをはてなブックマークに追加

06月05日(Wed) 09:00〜10:40 L会場(-商工会議所9F 95-97号室)
2L1 ソフトコンピューティング「ソフトコンピューティング-1」

演題番号2L1-4
題目多数目的最適化における収束性向上のための多群移動型手法の検討
著者平野 博之(名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻)
吉川 大弘(名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻)
時間06月05日(Wed) 10:00〜10:20
概要粒子群最適化(PSO)は,最適化問題における効率的な探索手法の一つである.一方近年,4つ以上の目的関数を持つ多数目的最適化問題(MaOP)が注目されている.しかし,従来の多目的探索手法では探索性能が劣化してしまうことが報告されている.これに対し筆者らはこれまで,MaOPにおける,PSOを用いた2段階探索法を提案してきた.本稿では,多目的実数問題のベンチマーク関数を用いて,提案手法の性能評価を行う.
論文PDFファイル