/ プログラム/ 発表一覧/ 著者一覧/ 企業展示一覧/ jsai2013ホーム /

2N5-OS-21b-2 スマートフォンとCANとソーシャルメディアの統合に基づく道路行政支援

*セッションの無断動画配信はご遠慮下さい。

Tweet #jsai2013 このエントリーをはてなブックマークに追加

06月05日(Wed) 18:00〜20:40 N会場(-商工会議所10F ホール)
2N5-OS-21b オーガナイズドセッション「OS-21 ビッグデータとAI-2」

演題番号2N5-OS-21b-2
題目スマートフォンとCANとソーシャルメディアの統合に基づく道路行政支援
著者阿部 秀尚(文教大学情報学部情報システム学科)
森田 武史(青山学院大学社会情報学部)
田中 塁(慶應義塾大学理工学部管理工学科)
山口 高平(慶應義塾大学理工学部管理工学科)
時間06月05日(Wed) 18:40〜19:00
概要本研究では,スマートフォンとCANによって得られる自動車車載センサデータと道路状況に関するソーシャルメディア上のテキスト情報を統合し,道路行政施策の策定支援を目的とする.より迅速な交通事故対策や改良計画立案などの行政施策に繋げていくため,時系列センサデータから特徴的な運転行動を検出するパターンを抽出し,利用者が日々発信する情報から道路を利用する上で危険を感じる箇所の客観的な提示の実現を目指す.
論文PDFファイル