/ プログラム/ 発表一覧/ 著者一覧/ 企業展示一覧/ jsai2013ホーム /

1G3-1 設置が容易なワイヤレスセンサネットワークのためのインターフェースと異常検知手法の提案

*セッションの無断動画配信はご遠慮下さい。

Tweet #jsai2013 このエントリーをはてなブックマークに追加

06月04日(Tue) 14:10〜16:10 G会場(-市民プラザ3F マルチスタジオ)
1G3 ロボットと実世界「ロボットと実世界-1」

演題番号1G3-1
題目設置が容易なワイヤレスセンサネットワークのためのインターフェースと異常検知手法の提案
著者大塚 孝信(名古屋工業大学大学院/情報工学専攻)
Kway-Jay Lin(カリフォルニア大学アーバイン校)
伊藤 孝行(名古屋工業大学大学院産業戦略工学専攻)
時間06月04日(Tue) 14:10〜14:30
概要人口における高齢者比率が年々増加している.また,宿泊型の老人介護施設の収容数にも限界があるため,介護を受けながら自宅で一人暮らしを行う
高齢者も増加の一途をたどっている.そのため,介護者の負担は増える一方である.
そのため,我々は独居高齢者を容易に見守ることができるセンサユニットを開発するとともに,昏倒などの異常状態を検知して通報するための設定を容易にするインターフェースについても実装した.
論文PDFファイル