/ プログラム/ 発表一覧/ 著者一覧/ 企業展示一覧/ jsai2013ホーム /

1M4-OS-18b-5 ソシオンモデルを用いたHuman-Agent Interactionのシミュレーションの検討

*セッションの無断動画配信はご遠慮下さい。

Tweet #jsai2013 このエントリーをはてなブックマークに追加

06月04日(Tue) 16:20〜18:00 M会場(-商工会議所9F 99号室)
1M4-OS-18b オーガナイズドセッション「OS-18 エージェントの意味を拡張する:Human-Agent Interaction研究の新たな方向性-2」

演題番号1M4-OS-18b-5
題目ソシオンモデルを用いたHuman-Agent Interactionのシミュレーションの検討
著者今井 倫太(慶應義塾大学 理工学部)
大隅 俊宏(慶應義塾大学 情報工学科)
大澤 博隆(筑波大学システム情報系知能機能工学域)
村川 賀彦(株式会社富士通研究所 ヒューマンインタラクション研究部)
時間06月04日(Tue) 17:40〜18:00
概要人同士のコミュニケーションの分析に用いるソシオンモデルを,人だけではなくエージェントのモデルに拡張し,人とエージェントの関係性のシミュレーションに用いる方法を検討する.
論文PDFファイル