/ プログラム/ 発表一覧/ 著者一覧/ 企業展示一覧/ jsai2013ホーム /

2L4-OS-24d-6 内部観測体験装置としてのSRシステム

*セッションの無断動画配信はご遠慮下さい。

Tweet #jsai2013 このエントリーをはてなブックマークに追加

06月05日(Wed) 15:00〜17:40 L会場(-商工会議所9F 95-97号室)
2L4-OS-24d オーガナイズドセッション「OS-24 内部観測と推論-4」

演題番号2L4-OS-24d-6
題目内部観測体験装置としてのSRシステム
著者脇坂 崇平(理化学研究所脳科学総合研究センター)
時間06月05日(Wed) 16:40〜17:00
概要我々が開発した代替現実(SR)システムは、物理的周囲環境由来のリアルタイムな事象と、予め準備された仮想的事象を区別不可能なかたちでユーザーに呈示し、さらにはそれら事象とのインタラクションを可能とするインターフェイスである。本システムにより、<メタ-サブレベルの混同ダイナミクス>を主観的体験として実装し(「体験」と「体験される事象」の混同)、その認知心理実験装置としての応用について議論する。
論文PDFファイル