/ プログラム/ 発表一覧/ 著者一覧/ 企業展示一覧/ jsai2013ホーム /

1H4-OS-02b-6 指導者が注目する身体部位のトラッキングに基づく社交ダンス動作指標抽出システム

*セッションの無断動画配信はご遠慮下さい。

Tweet #jsai2013 このエントリーをはてなブックマークに追加

06月04日(Tue) 16:20〜18:20 H会場(-市民プラザ3F AVスタジオ)
1H4-OS-02b オーガナイズドセッション「OS-02 身体知の表現と獲得-2」

演題番号1H4-OS-02b-6
題目指導者が注目する身体部位のトラッキングに基づく社交ダンス動作指標抽出システム
著者伊豆蔵 拓也(京都大学 情報学研究科)
大本 義正(京都大学 情報学研究科)
西田 豊明(京都大学 情報学研究科 知能情報学専攻)
時間06月04日(Tue) 18:00〜18:20
概要特に芸術的技能の向上には、人間が定義した評価指標を学習者自身が獲得する必要がある。本研究では、教師の指導によって評価指標と動作を同時に学習することに着目し、動作指導を通して評価指標を抽出する手法を提案する。社交ダンスの動作評価実験を行ったところ、初学者に提示される程度の学習内容に対して有効な指標を獲得できた。この評価指標を他の種類の社交ダンスに適用したところ、70%程度の正答率を得ることができた。
論文PDFファイル