/ プログラム/ 発表一覧/ 著者一覧/ 企業展示一覧/ jsai2013ホーム /

1B5 基礎・理論「基礎・理論-1」

*セッションの無断動画配信はご遠慮下さい。

Tweet #jsai2013 このエントリーをはてなブックマークに追加

06月04日(Tue) 18:40~20:20 B会場(-国際会議場201号室)
座長 植野 剛(科学技術振興機構)

発表一覧

時間 18:40~19:00
題目 1B5-2 算数・数学の課題の意味を獲得する機械と帰納的関数について
著者 岩間 憲三(ZA Corp. 開発部)
論文 PDFファイル

時間 19:00~19:20
題目 1B5-3 コネクショングラフを利用した確率推論
著者 後藤 勇樹(京都大学 数理解析研究所)
新出 尚之(奈良女子大学研究院自然科学系情報科学領域)
藤田 恵(奈良女子大学大学院人間文化研究科)
論文 PDFファイル

時間 19:20~19:40
題目 1B5-4 連続した状態空間を扱うエージェント向け論理における神託を伴う演繹系
著者 新出 尚之(奈良女子大学研究院自然科学系情報科学領域)
藤田 恵(奈良女子大学大学院人間文化研究科)
後藤 勇樹(京都大学 数理解析研究所)
高田 司郎(近畿大学理工学部)
論文 PDFファイル

時間 19:40~20:00
題目 1B5-5 文生成を題材とした両方向からのモンテカルロ木探索
著者 安田 宜仁(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
平尾 努(NTT コミュニケーション科学基礎研究所 知識処理研究グループ)
永田 昌明(NTTコミュニケーション科学基礎研究所 協創情報研究部)
論文 PDFファイル

時間 20:00~20:20
題目 1B5-6 LMNtal 並列モデル検査における 状態生成数削減及び高速化
著者 安田 竜(早稲田大学基幹理工学部情報理工学科)
上田 和紀(早稲田大学理工学術院情報理工学科)
吉田 健人(早稲田大学基幹理工学部情報理工学科)
論文 PDFファイル