05月12日(Mon) 10:20〜12:00 C会場(48人-ひめぎんホール 第2会議室)
| 演題番号 | 1C2-OS-14a-3 |
|---|---|
| 題目 | 物語構造と面白さのデータ化に向けて |
| 著者 | 村井 源(東京工業大学大学院社会理工学研究科価値システム専攻) 松原 仁(公立はこだて未来大学) |
| 時間 | 05月12日(Mon) 11:00〜11:20 |
| 概要 | 本論文では将来的な人工知能による自動的な物語生成のために,機械可読な形式での物語構造のデータベース化のためのデータ構造とその活用法について検討する.データの構造化にあたっては,物語の展開の巧みさによって面白さを感じさせる,物語構造を活用したオチの記述とデータ化を中心とする.ケーススタディとして星新一のいくつかのショートショートの物語構造を記述し,アルゴリズムでのオチ抽出が可能か検討する. |
| 論文 | PDFファイル |