05月13日(Tue) 17:56〜19:00 D会場(48人-ひめぎんホール 第3会議室)
演題番号 | 2D5-OS-28b-3 |
---|---|
題目 | 身体としての言語 |
著者 | 篠原 和子(東京農工大学) 川原 繁人(慶応義塾大学言語文化研究所) 本間 武蔵(東京都立神経病院) |
時間 | 05月13日(Tue) 18:28〜18:44 |
概要 | 言語の本来的在処は,個人の身体である.これは特に音声言語については個人の「声」にその基盤がある.本発表では,難病医療の現場で,声を失う患者に本人の声による発話を可能にするツールを無償提供する試みを紹介し,このツールの改善を言語学の応用事例として考えながら,現代言語学が声の個人性を捨象するところに成立してきた経緯を批判的に論じ,言語音の身体性について考察する. |
論文 | PDFファイル |