オーガナイズドセッションの提案募集


オーガナイズドセッションは本会議と同じ場所,期間での開催となります.

募集要項

2016年度人工知能学会全国大会(第30回)でのオーガナイズドセッションの提案を募集します.オーガナイズドセッションは,会員からの提案に基づくセッションです.

「特定のテーマのセッションを企画したい」,「調査報告を中心としたセッションを企画したい」,「招待発表と討論会の組合せを提案したい」など,新しいセッションの企画をご提案ください.

なお,オーガナイズドセッションでは,趣旨説明と総括するための時間をセッション内で必ず確保し,プログラムに明記していただきます.このことを踏まえて,セッションの構成をご検討ください.

 

【応募方法】

下記(1)~(7)の項目をご考案のうえ,オーガナイズドセッション応募の旨を次の宛先にお送りください.オーガナイズドセッション担当委員より,情報登録用サイトのURLを折り返し連絡致します.

 

  • 提案先: jsai2016-oss [at] ai-gakkai.or.jp
  • 提案〆切: 2015年11月6日(金)
  • 件名: OS提案(【セッション名】)
  • 本文: オーガナイザ代表者のお名前,ご所属,ご連絡先(メールアドレス)

 

情報登録用サイトに記載する項目:

  1. セッション名
  2. オーガナイザのお名前,ご所属とご連絡先
    • オーガナイザ全員分のお名前,ご所属,ご連絡先(メールアドレス)をお知らせ下さい.
    • ご連絡先はCFPには掲載されません.
  3. 主な内容,テーマの例
  4. 主なキーワード(5つ程度)
  5. セッションと人工知能との関連性
    • 人工知能と関連性の低いセッションは不採択となる可能性があります.
    • 類似するセッションがあった場合,セッションの統合をお願いすることがあります.
  6. 発表者の候補(招待講演,一般発表)
    • オーガナイズドセッションは,一般セッション2枠分までです.割り当てられる枠数は,オーガナイズドセッション採択通知時にお知らせします.
    • 招待講演を企画される場合は,末尾の注意事項をご参照の上,次の項目についてもお知らせ下さい.
      • 招待講演者(非会員)の参加費・発表費免除の希望の有無
      • 招待講演の原稿(原稿ありor概要のみ)
      • 発表時間枠の希望
  7. 関連する一般セッション名(3件程度)
    • 2015年度のタイムテーブルの中から,ご提案されるオーガナイズドセッションと関連のあるセッション名(Noの欄にOS, NFCを含まないセッション名)を最大3件程度まで記載して下さい.
      ご参考: JSAI2015タイムテーブル

 

プログラム委員会で審査し,12月上旬に採否をご連絡いたします.また,採択されたセッションは学会誌および大会公式サイトで公表いたします.上記項目のうち(1),(2)(連絡先を除く),(3),(4)がCFPに記載されます((7)も記載の可能性があります).これらの情報は,採択後に変更することはできません.

ご参考: JSAI2015オーガナイズドセッション

奮ってご応募頂きますようお願い申し上げます.

 

【注意事項】

  • 発表申込件数がオーガナイズドセッションの枠の制限を超えた場合には,オーガナイザに採択する発表を決めていただきます.1件あたりの発表時間を短縮して多くの発表をセッションで発表いただくことも可能です.ただし,各発表について,最低発表時間(質疑応答を含む)は15分以上を確保していただきます.採択されなかった発表は一般セッションで発表していただきます.
  • 招待講演を企画される際は,招待講演者の「費用免除の希望」,「原稿ありか概要のみか」,「発表時間枠の希望」を,オーガナイズドセッション応募時にお知らせ下さい.
    • 招待講演は1セッションにつき1~2件を想定しています.
    • 非会員の招待講演者については,各セッション最大1名まで参加費および発表費の免除が可能です.なお,会員の招待講演者については,参加費及び発表費の免除はありません.
    • 招待講演は概要のみでの発表も可とします.
    • 招待講演に発表2件分以上の発表時間を割り当てることも可能です.
    • 招待講演者も大会公式サイトからの発表申込を行って頂く必要があります.
      (講演者自身による申込が難しい場合は,オーガナイザが代理で行って下さい)
  • オーガナイズドセッションでの発表も,一般セッションでの発表と同様に,大会公式サイトからの発表申込が必要です.申込時に,希望するセッションをご指定ください.また,概要のみとした招待講演を含めて,必ず原稿を提出する必要があります.

 

質問などありましたら,jsai2016-oss [at] ai-gakkai.or.jp までお願いします.

OS担当: 林 佑樹(大阪府立大学),山西 良典(立命館大学),上野 未貴(豊橋技術科学大学),吉田 光男(豊橋技術科学大学)