/ プログラム/ 発表一覧/ 著者一覧/ 企業展示一覧/ jsai2015ホーム /
発表一覧
*セッションの無断動画配信はご遠慮下さい。
2A2 「基調講演:松原仁(公立はこだて未来大学)」
05月31日(Sun) 11:00〜12:00 A会場(3F北-体育館)
2A3 「公開イベント:コンピュータ囲碁」
05月31日(Sun) 13:30〜19:00 A会場(3F北-体育館)
3A2 「招待講演:湊真一(北海道大学)」
06月01日(Mon) 11:20〜12:20 A会場(3F北-体育館)
4A2 「招待講演:伊藤博之(クリプトン・フューチャー・メディア株式会社)」
06月02日(Tue) 11:00〜12:00 A会場(3F北-体育館)
4A3 「Closing Remarks: 松原仁(学会会長)」
06月02日(Tue) 12:00〜12:10 A会場(3F北-体育館)
1B1 「Opening Remarks: 山田誠二(大会委員長)」
05月30日(Sat) 10:00〜10:10 B会場(4F南/5F南-講堂)
1B2 「テキストマイニング(1)」
05月30日(Sat) 10:20〜12:00 B会場(4F南/5F南-講堂)
- 1B2-1 大規模学術論文データの共著ネットワーク分析に基づく萌芽領域の 中心研究者予測に関する研究 森 純一郎(東京大学大学院工学系研究科)
原 忠義(東京大学大学院工学系研究科)
榊 剛史(株式会社 ホットリンク,東京大学 工学系研究科)
梶川 裕矢(東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻)
坂田 一郎(東京大学)
- 1B2-2 評価対象と利用目的を考慮したレビュー文の意見分類 林 光雄(富士ゼロックス(株)研究技術開発本部コミュニケーション技術研究所)
大熊 智子(富士ゼロックス(株)研究技術開発本部コミュニケーション技術研究所)
谷口 元樹(富士ゼロックス(株)研究技術開発本部コミュニケーション技術研究所)
三浦 康秀(富士ゼロックス(株)研究技術開発本部コミュニケーション技術研究所)
- 1B2-3 旅行者レビューからの評価情報抽出における評価文型パターンの有効性の調査 岡田 真(大阪府立大学工学域電気電子系学類情報工学課程)
竹内 和広(大阪電気通信大学情報通信工学部情報工学科)
橋本 喜代太(大阪府立大学現代システム科学域知識情報システム学類)
- 1B2-4 陸上競技ブログからの活動記録抽出 佐野 正和(東京電機大学大学院未来科学研究科情報メディア学専攻)
福原 知宏(独立行政法人産業技術総合研究所サービス工学研究センター)
増田 英孝(東京電機大学 未来科学部情報メディア学科)
山田 剛一(東京電機大学 未来科学部 情報メディア学科)
- 1B2-5 評点情報と局所情報を用いた評価表現辞書の構築に関する基礎検討 加藤 さやか(名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻)
吉川 大弘(名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻)
古橋 武(名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻)
奥山 賢治(東邦ガス株式会社)
1B3 「学会コラボセッションS1「学習の科学と工学の協同」」
05月30日(Sat) 13:20〜15:00 B会場(4F南/5F南-講堂)
1B4 「学会コラボセッションS3「人間の知性と機械の知性の接点」」
05月30日(Sat) 15:20〜17:00 B会場(4F南/5F南-講堂)
1B5 「パネル討論「ロボットは東大に入れるか」」
05月30日(Sat) 17:20〜19:00 B会場(4F南/5F南-講堂)
2B3-NFC-02a 近未来チャレンジセッション「NFC-2 (サバイバル)異種協調型災害情報支援システム実現に向けた基盤技術の構築 (1)」
05月31日(Sun) 13:20〜15:20 B会場(4F南/5F南-講堂)
- 2B3-NFC-02a-1 東日本大震災時のツイートのトピック系列の可視化と分析 北田 剛士(和歌山大学システム工学部)
風間 一洋(和歌山大学システム工学部)
榊 剛史(株式会社 ホットリンク)
鳥海 不二夫(東京大学 大学院工学系研究科)
栗原 聡(電気通信大学大学院情報システム学研究科)
篠田 孝祐(電気通信大学 大学院情報システム学研究科)
野田 五十樹((独)産業技術総合研究所 サービス工学研究センター)
斉藤 和巳(静岡県立大学 経営情報学部)
- 2B3-NFC-02a-2 ニューラルネットワークを用いたTweetデータの分類に関する研究 北島 良三(東海大学 総合理工学研究科)
上村 龍太郎(東海大学 情報教育センター)
内田 理(東海大学情報理工学部情報科学科)
鳥海 不二夫(東京大学 大学院工学系研究科)
- 2B3-NFC-02a-3in ソフトクラスタリングを用いた災害情報の分類 馬場 正剛(東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻)
鳥海 不二夫(東京大学 大学院工学系研究科)
榊 剛史(東京大学)
篠田 孝祐(電気通信大学 大学院情報システム学研究科)
栗原 聡(電気通信大学大学院情報システム学研究科)
風間 一洋(和歌山大学)
野田 五十樹(産業技術総合研究所)
大橋 弘忠(東京大学大学院 工学系研究科 システム創成学専攻)
- 2B3-NFC-02a-4 環境制約を用いたGPS移動軌跡からの旅行者状態推定 笠原 秀一(京都大学学術情報メディアセンター)
森 幹彦(京都大学 学術情報メディアセンター)
椋木 雅之(京都大学学術情報メディアセンター)
美濃 導彦(京都大学学術情報メディアセンター)
- 2B3-NFC-02a-5 災害情報基盤構築に向けた地理情報リソースの整備 榊 剛史(株式会社 ホットリンク,東京大学 工学系研究科)
大谷 昭成(慶應義塾大学大学院理工学研究科開放環境科学専攻)
鳥海 不二夫(東京大学 大学院工学系研究科)
吉田 光男(豊橋技術科学大学 情報・知能工学系)
風間 一洋(和歌山大学システム工学部)
篠田 孝祐(電気通信大学 大学院情報システム学研究科)
栗原 聡(電気通信大学大学院情報システム学研究科)
野田 五十樹(産業技術総合研究所)
2B4-NFC-02b 近未来チャレンジセッション「NFC-2 (サバイバル)異種協調型災害情報支援システム実現に向けた基盤技術の構築 (2)」
05月31日(Sun) 15:40〜17:00 B会場(4F南/5F南-講堂)
- 2B4-NFC-02b-1 東日本大震災関連ツイートにおけるメディアと感情表現の関連 松村 真宏(大阪大学 大学院経済学研究科)
三浦 麻子(関西学院大学文学部総合心理科学科)
小森 政嗣(大阪電気通信大学情報通信工学部)
平石 界(安田女子大学心理学部)
- 2B4-NFC-02b-2in 震災前後におけるTwitter上のユーザ行動の変化 海鋒 健太(東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻)
鳥海 不二夫(東京大学 大学院工学系研究科)
大橋 弘忠(東京大学大学院 工学系研究科 システム創成学専攻)
- 2B4-NFC-02b-3 スケールフリー・トポロジーにおける不染化を応用した 減災評価方法 岡崎 孝太郎(総合研究大学院大学 複合科学研究科 情報学専攻)
井上 克巳(国立情報学研究所)
- 2B4-NFC-02b-4 マルチエージェント型情報拡散モデル(AIDM)の妥当性の検証 池田 圭佑(電気通信大学情報システム学研究科社会知能情報学専攻)
岡田 佳之(大阪大学大学院 情報科学研究科 情報数理学専攻)
鳥海 不二夫(東京大学 大学院工学系研究科)
榊 剛史(東京大学 工学系研究科)
風間 一洋(和歌山大学システム工学部)
野田 五十樹(産業技術総合研究所)
諏訪 博彦(奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科)
篠田 孝祐(電気通信大学 大学院情報システム学研究科)
栗原 聡(電気通信大学大学院情報システム学研究科)
2B5-NFC-02c 近未来チャレンジセッション「NFC-2 (サバイバル)異種協調型災害情報支援システム実現に向けた基盤技術の構築 (3)」
05月31日(Sun) 17:20〜18:50 B会場(4F南/5F南-講堂)
3B3 「公開討論 人工知能学会 倫理委員会」
06月01日(Mon) 13:20〜15:00 B会場(4F南/5F南-講堂)
3B4 特別セッション「特別セッション:人工知能研究拠点の設立」
06月01日(Mon) 15:20〜17:00 B会場(4F南/5F南-講堂)
4B1 「学会コラボセッションS2「知覚的シンボルシステムの実現に向けて」」
06月02日(Tue) 09:00〜10:40 B会場(4F南/5F南-講堂)
1C2 「センシングからの機械学習」
05月30日(Sat) 10:20〜11:40 C会場(3F北-大講義室-367)
1C3 「データマイニングの基礎」
05月30日(Sat) 13:20〜15:00 C会場(3F北-大講義室-367)
1C4 「機械学習による非定常性と異常検知」
05月30日(Sat) 15:20〜17:00 C会場(3F北-大講義室-367)
1C5 「複雑ネットワークにおける推論」
05月30日(Sat) 17:20〜19:00 C会場(3F北-大講義室-367)
2C1-OS-06a オーガナイズドセッション「OS-6 Deep Learning (1)」
05月31日(Sun) 09:00〜10:40 C会場(3F北-大講義室-367)
2C3-OS-06b オーガナイズドセッション「OS-6 Deep Learning (2)」
05月31日(Sun) 13:20〜15:00 C会場(3F北-大講義室-367)
2C4-OS-21a オーガナイズドセッション「OS-21 音楽と言語 (1)」
05月31日(Sun) 15:20〜17:20 C会場(3F北-大講義室-367)
2C5-OS-21b オーガナイズドセッション「OS-21 音楽と言語 (2)」
05月31日(Sun) 17:30〜19:00 C会場(3F北-大講義室-367)
3C3 「データマイニング応用(2)」
06月01日(Mon) 13:20〜14:40 C会場(3F北-大講義室-367)
3C4 「パターンマイニング」
06月01日(Mon) 15:20〜17:00 C会場(3F北-大講義室-367)
4C1 「行動のマイニング」
06月02日(Tue) 09:00〜10:20 C会場(3F北-大講義室-367)
1D2 「マルチエージェントの基礎(1)」
05月30日(Sat) 10:20〜12:00 D会場(3F北-大講義室-368)
1D3-NFC-00 近未来チャレンジセッション「NFC-0 (ニューチャレンジ)」
05月30日(Sat) 13:20〜15:00 D会場(3F北-大講義室-368)
1D4-OS-22a オーガナイズドセッション「OS-22 仕掛学 (1)」
05月30日(Sat) 15:20〜16:55 D会場(3F北-大講義室-368)
1D5-OS-22b オーガナイズドセッション「OS-22 仕掛学 (2)」
05月30日(Sat) 17:05〜19:00 D会場(3F北-大講義室-368)
- 1D5-OS-22b-1 高齢者の継続的な健康診断に向けた能力検査のゲーミフィケーションの検討 村上 裕亮(岡山大学工学部機械システム系学科)
杉原 太郎(岡山大学大学院自然科学研究科)
五福 明夫(岡山大学大学院自然科学研究科)
- 1D5-OS-22b-2 シニア世代お出掛け支援を目的とした街歩きシリアスゲームの開発 高橋 公海(NTT未来ねっと研究所)
神谷 正人(NTT未来ねっと研究所)
今田 美幸(NTT未来ねっと研究所)
佐藤 浩史(NTT未来ねっと研究所)
前大道 浩之(NTT未来ねっと研究所)
筒井 章博(NTT未来ねっと研究所)
- 1D5-OS-22b-3 公共サービスとしての観光戦略 後藤 晶(山梨英和大学人間文化学部人間文化学科)
杉山 歩(山梨英和大学人間文化学部人間文化学科)
- 1D5-OS-22b-4in 体験学習における学習者の能動的な行動を誘発させる試み 安尾 萌(関西大学総合情報学部総合情報学科)
盛山 将広(関西大学大学院総合情報学研究科知識情報学専攻)
岡本 香帆里(関西大学総合情報学部総合情報学科)
白水 菜々重(関西大学大学院総合情報学研究科知識情報学専攻)
松下 光範(関西大学総合情報学部総合情報学科)
- 1D5-OS-22b-5 大学の構成員に対する効果的な広報方法とは? 和嶋 雄一郎(大阪大学 未来戦略機構 戦略企画室)
(株) 石田大成社(所属なし)
安部(小貫) 有紀子(大阪大学未来戦略機構戦略企画室)
齊藤 貴浩(大阪大学未来戦略機構戦略企画室)
- 1D5-OS-22b-6 評判情報サイトにおけるインタラクション・パターン・ライブラリの構築 小玉 正太(東洋大学 理工学部 機械工学科)
高橋 梓(東洋大学大学院 理工学研究科機能システム専攻)
山田 和明(東洋大学理工学部機械工学科)
中小路 久美代(京都大学 学際融合教育研究推進センター デザイン学ユニット,株式会社SRA 先端技術研究所)
山本 恭裕(東京大学大学院教育学研究科)
- 1D5-OS-22b-7 地域活動への参加を促す場所連動型活動レシピの提案 笹尾 知世(東京大学大学院 新領域創成科学研究科 社会文化環境学専攻)
木實 新一(東京大学 空間情報科学研究センター)
栗林 慧介(東京大学大学院 新領域創成科学研究科 社会文化環境学専攻)
2D1-OS-12a オーガナイズドセッション「OS-12 記号創発ロボティクス (1)」
05月31日(Sun) 09:00〜10:40 D会場(3F北-大講義室-368)
- 2D1-OS-12a-1 ヒューマノイドロボットの動作生成に向けた基礎的検討 濱園 侑美(お茶の水女子大学理学部情報科学科)
小林 一郎(お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科理学専攻情報科学コース)
麻生 英樹(独立行政法人産業技術総合研究所情報技術研究部門)
持橋 大地(統計数理研究所 数理・推論研究系)
Attamimi Muhammad(電気通信大学 情報理工学研究科 知能機械工学専攻)
中村 友昭(電気通信大学 情報理工学研究科 知能機械工学専攻)
長井 隆行(電気通信大学情報理工学研究科知能機械工学専攻)
- 2D1-OS-12a-2 再帰型神経回路モデルを用いた観察視点の獲得によるロボットの模倣学習 中條 亨一(早稲田大学 理工学術院 基幹理工学部 表現工学科)
村田 真悟(早稲田大学 理工学術院 創造理工学研究科 総合機械工学専攻)
有江 浩明(早稲田大学 理工学術院 基幹理工学部 表現工学科)
尾形 哲也(早稲田大学 理工学術院 基幹理工学部 表現工学科)
- 2D1-OS-12a-3 実ロボットを用いた自己位置と語彙の同時推定による音声言語獲得 谷口 彰(立命館大学情報理工学研究科)
稲邑 哲也(国立情報学研究所 情報学プリンシプル研究系,総合研究大学院大学 複合科学研究科 情報学専攻)
谷口 忠大(立命館大学 情報理工学部)
- 2D1-OS-12a-4in 不確実性の下での満足化を通じた最適化 高橋 達二(東京電機大学 理工学部)
大用 庫智(関西学院大学 総合政策学部)
甲野 佑(東京電機大学大学院 先端科学技術研究科 情報学専攻)
横須賀 聡(東京電機大学 理工学部)
- 2D1-OS-12a-5 衝突回避ゲームにおけるRecurrent-Q学習エージェント間での基礎的行動時系列学習に基づく原始的コミュニケーションの創発 佐藤 尚(沖縄工業高等専門学校メディア情報工学科)
2D3-OS-12b オーガナイズドセッション「OS-12 記号創発ロボティクス (2)」
05月31日(Sun) 13:20〜15:00 D会場(3F北-大講義室-368)
- 2D3-OS-12b-1 混合マルチモーダルHDPによる多様な概念の形成 中村 友昭(電気通信大学 情報理工学研究科 知能機械工学専攻)
安藤 義記(電気通信大学 情報理工学研究科 知能機械工学専攻)
長井 隆行(電気通信大学 情報理工学研究科 知能機械工学専攻)
- 2D3-OS-12b-2 記号の意味はシステムの中で生まれる 今井 むつみ(慶應義塾大学環境情報学部)
佐治 伸朗(鎌倉女子大学児童学部)
浅野 倫子(立教大学現代心理学部)
大石 みどり(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科)
岡田 浩之(玉川大学脳科学研究所)
- 2D3-OS-12b-3 ロボットによる実世界情報を用いた付属語の獲得 植田 紗也佳(岡山県立大学大学院 情報系工学研究科)
岩橋 直人(岡山県立大学 情報工学部)
國島 丈生(岡山県立大学 情報工学部)
- 2D3-OS-12b-4 ノンパラメトリックベイズモデルを用いた生理指標の時系列解析に基づく情動変化のダイナミクス推定 堀井 隆斗(大阪大学大学院 工学研究科)
長井 志江(大阪大学大学院工学研究科)
浅田 稔(大阪大学大学院工学研究科知能機能創成工学専攻)
- 2D3-OS-12b-5 発話における応答部・主導部の推定とそれらを構成する単語の推定 辻 勇一朗(京都工芸繊維大学 工芸科学部 情報工学課程)
岡 夏樹(京都工芸繊維大学 大学院工芸科学研究科 情報工学部門)
尾関 基行(京都工芸繊維大学 大学院工芸科学研究科 情報工学部門)
荒木 雅弘(京都工芸繊維大学 情報工学部門)
深田 智(京都工芸繊維大学 大学院工芸科学研究科 基盤科学部門)
長井 隆行(電気通信大学 情報理工学研究科 知能機械工学専攻)
中村 友昭(電気通信大学 情報理工学研究科 知能機械工学専攻)
大森 隆司(玉川大学工学部)
2D4 「ロボットの学習(1)」
05月31日(Sun) 15:20〜17:00 D会場(3F北-大講義室-368)
2D5 「ロボットの学習(2)」
05月31日(Sun) 17:20〜18:40 D会場(3F北-大講義室-368)
3D3 「ヒューマン・エージェントインタラクション(1)」
06月01日(Mon) 13:20〜14:40 D会場(3F北-大講義室-368)
3D4 「ヒューマン・エージェントインタラクション(2)」
06月01日(Mon) 15:20〜16:40 D会場(3F北-大講義室-368)
4D1 「マルチエージェントの基礎(2)」
06月02日(Tue) 09:00〜10:20 D会場(3F北-大講義室-368)
1E2 「推論・探索」
05月30日(Sat) 10:20〜11:40 E会場(5F北-中講義室 (593))
1E3 「論理と推論」
05月30日(Sat) 13:20〜15:00 E会場(5F北-中講義室 (593))
1E4-OS-11a オーガナイズドセッション「OS-11 学習科学と学習工学のフロンティア (1)」
05月30日(Sat) 15:20〜17:00 E会場(5F北-中講義室 (593))
1E5-OS-11b オーガナイズドセッション「OS-11 学習科学と学習工学のフロンティア (2)」
05月30日(Sat) 17:20〜19:00 E会場(5F北-中講義室 (593))
2E1 「テキストマイニング(2)」
05月31日(Sun) 09:00〜10:40 E会場(5F北-中講義室 (593))
2E3-NFC-01a 近未来チャレンジセッション「NFC-1 (サバイバル)Total Environment for Text Data Mining (1)」
05月31日(Sun) 13:20〜15:00 E会場(5F北-中講義室 (593))
- 2E3-NFC-01a-1 テキストデータマイニングのための統合環境TETDM 砂山 渡(広島市立大学大学院情報科学研究科システム工学専攻)
高間 康史(首都大学東京大学院システムデザイン研究科)
西原 陽子(立命館大学情報理工学部)
徳永 秀和(香川高等専門学校機械電子工学科)
串間 宗夫(宮崎大学医学部附属病院医療情報部)
阿部 秀尚(文教大学情報学部情報システム学科)
梶並 知記(神奈川工科大学情報学部情報工学科)
松下 光範(関西大学総合情報学部総合情報学科)
ボッレーガラ ダヌシカ(リバプール大学計算機科学科)
佐賀 亮介(大阪府立大学工学研究科電気情報系専攻)
河原 吉伸(大阪大学産業科学研究所)
川本 佳代(広島市立大学大学院情報科学研究科システム工学専攻)
- 2E3-NFC-01a-2 教育機関におけるTETDMの活用事例報告 梶並 知記(神奈川工科大学情報学部情報工学科)
高間 康史(首都大学東京大学院システムデザイン研究科)
砂山 渡(広島市立大学大学院情報科学研究科システム工学専攻)
- 2E3-NFC-01a-3 TETDM を用いた電子カルテ分析支援ツール 串間 宗夫(宮崎大学医学部附属病院医療情報部)
荒木 賢二(宮崎大学医学部附属病院医療情報部)
鈴木 斎王(宮崎大学医学部附属病院医療情報部)
山﨑 友義(宮崎大学医学部附属病院医療情報部)
曽根原 登(国立情報学研究所情報社会相関研究系)
- 2E3-NFC-01a-4 TETDMを用いた電子カルテテキストデータ分析 山崎 友義(宮崎大学医学部附属病院医療情報部)
串間 宗夫(宮崎大学医学部附属病院医療情報部)
鈴木 斎王(宮崎大学医学部附属病院医療情報部)
荒木 賢二(宮崎大学医学部附属病院医療情報部)
2E4-NFC-01b 近未来チャレンジセッション「NFC-1 (サバイバル)Total Environment for Text Data Mining (2)」
05月31日(Sun) 15:20〜16:40 E会場(5F北-中講義室 (593))
2E5-NFC-01c 近未来チャレンジセッション「NFC-1 (サバイバル)Total Environment for Text Data Mining (3)」
05月31日(Sun) 17:00〜18:30 E会場(5F北-中講義室 (593))
3E4 「学生企画・メンタリング」
06月01日(Mon) 15:20〜17:20 E会場(5F北-中講義室 (593))
4E1 「最適化・制約充足」
06月02日(Tue) 09:00〜10:40 E会場(5F北-中講義室 (593))
1F2 「ゲーム・エンタテイメント」
05月30日(Sat) 10:20〜12:00 F会場(5F北-中講義室 (594))
1F3 「強化学習(1)」
05月30日(Sat) 13:20〜15:00 F会場(5F北-中講義室 (594))
1F4-OS-09a オーガナイズドセッション「OS-9 交通・移動・物流とAI (1)」
05月30日(Sat) 15:20〜17:05 F会場(5F北-中講義室 (594))
1F5-OS-09b オーガナイズドセッション「OS-9 交通・移動・物流とAI (2)」
05月30日(Sat) 17:15〜19:00 F会場(5F北-中講義室 (594))
2F1 「機械学習の基礎」
05月31日(Sun) 09:00〜10:40 F会場(5F北-中講義室 (594))
- 2F1-1 潜在分布のカーネル埋め込みによる異種データ間マッチング 吉川 友也(奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 情報科学専攻)
岩田 具治(日本電信電話株式会社 NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
澤田 宏(日本電信電話株式会社 NTTサービスエボリューション研究所)
山田 武士(日本電信電話株式会社 NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
- 2F1-2in 階層的時間刻みを用いたk-means高速化 唐 恒進(NTTサービスエボリューション研究所)
松林 達史(日本電信電話株式会社)
澤田 宏(日本電信電話株式会社 NTTサービスエボリューション研究所)
- 2F1-3in Semi-supervised Evolutionary Distance Metric Learning for Clustering Kalintha Wasin(大阪大学大学院情報科学研究科)
福井 健一(大阪大学 産業科学研究所)
小野 智司(鹿児島大学理工学研究科情報生体システム工学専攻)
女鹿野 大志(鹿児島大学理工学研究科情報生体システム工学専攻)
森山 甲一(大阪大学 産業科学研究所)
沼尾 正行(大阪大学 産業科学研究所)
- 2F1-4 混合確率的偏正準相関分析 河野 圭祐(大阪大学大学院工学研究科知能機能創成工学専攻)
横山 裕樹(大阪大学大学院工学研究科知能機能創成工学専攻)
森 裕紀(大阪大学大学院工学研究科知能機能創成工学専攻)
浅田 稔(大阪大学大学院工学研究科知能機能創成工学専攻)
- 2F1-5in ベイズ学習における必要最低サンプル数の推定 徳田 悟(東京大学大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻)
永田 賢二(東京大学新領域創成科学研究科複雑理工学専攻)
岡田 真人(東京大学新領域創成科学研究科複雑理工学専攻)
2F3 「自然言語における意味処理」
05月31日(Sun) 13:20〜15:00 F会場(5F北-中講義室 (594))
- 2F3-1in 画像・音声刺激による対話的逐次学習を用いた言語シンボル概念獲得モデル 椎野 友博(東京都市大学大学院 知識情報工学科)
荒井 秀一(東京都市大学 知識情報処理研究室)
- 2F3-2 現象の意味的構造に基づく言語モデルの zero-shot 学習の試み 樺山 絵里(お茶の水女子大学理学部情報科学科)
麻生 英樹(独立行政法人産業技術総合研究所情報技術研究部門)
Attamimi Muhammad(電気通信大学 情報理工学研究科 知能機械工学専攻)
小林 一郎(お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科理学専攻情報科学コース)
持橋 大地(統計数理研究所 数理・推論研究系)
中村 友昭(電気通信大学 情報理工学研究科 知能機械工学専攻)
長井 隆行(電気通信大学情報理工学研究科知能機械工学専攻)
- 2F3-3 モンテカルロ木探索を用いた確率文脈自由文法に基づくテキスト生成 熊谷 香織(お茶の水女子大学理学部情報科学科)
持橋 大地(統計数理研究所 数理・推論研究系)
小林 一郎(お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科理学専攻情報科学コース)
麻生 英樹(独立行政法人産業技術総合研究所情報技術研究部門)
Attamimi Muhammad(電気通信大学 情報理工学研究科 知能機械工学専攻)
中村 友昭(電気通信大学 情報理工学研究科 知能機械工学専攻)
長井 隆行(電気通信大学情報理工学研究科知能機械工学専攻)
- 2F3-4 マイクロブログ解析のための混合トピックモデル 今井 優作(奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科)
岩田 具治(日本電信電話株式会社 NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
澤田 宏(日本電信電話株式会社 NTTサービスエボリューション研究所)
山田 武士(日本電信電話株式会社 NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
- 2F3-5 質問応答における言語的な知識と一般的な知識の飛躍 竹内 孔一(岡山大学大学院自然科学研究科,Okayama University)
松尾 彰悟(岡山大学大学院自然科学研究科)
2F4-OS-01a オーガナイズドセッション「OS-1 意味と理解のコンピューティング (1)」
05月31日(Sun) 15:20〜17:05 F会場(5F北-中講義室 (594))
- 2F4-OS-01a-1 依存型意味論による照応・前提計算の実装に向けて 佐藤 未歩(お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科理学専攻)
戸次 大介(お茶の水女子大学 大学院人間文化創成科学研究科 理学専攻情報科学コース)
- 2F4-OS-01a-2 依存型意味論による叙実動詞の意味記述の試み 田中 リベカ(お茶の水女子大学 大学院人間文化創成科学研究科 理学専攻情報科学コース)
峯島 宏次(お茶の水女子大学シミュレーション科学教育研究センター)
戸次 大介(お茶の水女子大学 大学院人間文化創成科学研究科 理学専攻情報科学コース)
- 2F4-OS-01a-3 依存型意味論による日本語のテンス・アスペクトの分析に向けて 宇津木 舞香(お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科理学専攻)
戸次 大介(お茶の水女子大学 大学院人間文化創成科学研究科 理学専攻情報科学コース)
- 2F4-OS-01a-4 UML Action Languageを用いた意味構造の記述について 山田 隆弘(宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)
- 2F4-OS-01a-5 物体指向動作認識を伴う対話におけるトピック管理 渥美 雅保(創価大学 工学部情報システム工学科)
- 2F4-OS-01a-6 多層マルチモーダルLDAとHMMを用いた文法の学習 安東 裕司(電気通信大学 情報理工学研究科 知能機械工学専攻)
Muhammad Attamimi(電気通信大学 情報理工学研究科 知能機械工学専攻)
中村 友昭(電気通信大学 情報理工学研究科 知能機械工学専攻)
長井 隆行(電気通信大学 情報理工学研究科 知能機械工学専攻)
持橋 大地(統計数理研究所 数理・推論研究系)
小林 一郎(お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科理学専攻情報科学コース)
麻生 英樹(独立行政法人産業技術総合研究所情報技術研究部門)
- 2F4-OS-01a-7 多層マルチモーダルLDAと強化学習による意味理解に基づく行動決定 長井 隆行(電気通信大学 情報理工学研究科 知能機械工学専攻)
中村 友昭(電気通信大学 情報理工学研究科 知能機械工学専攻)
Attamimi Muhammad(電気通信大学 情報理工学研究科 知能機械工学専攻)
持橋 大地(統計数理研究所 数理・推論研究系)
小林 一郎(お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科理学専攻情報科学コース)
麻生 英樹(独立行政法人産業技術総合研究所情報技術研究部門)
2F5-OS-01b オーガナイズドセッション「OS-1 意味と理解のコンピューティング (2)」
05月31日(Sun) 17:20〜19:00 F会場(5F北-中講義室 (594))
3F3-OS-19a オーガナイズドセッション「OS-19 脳科学とAI (1)」
06月01日(Mon) 13:20〜14:55 F会場(5F北-中講義室 (594))
- 3F3-OS-19a-1 EEG-based Investigation of Music Familiarity and Emotion Thammasan Nattapong(大阪大学 情報科学研究科)
森山 甲一(大阪大学 産業科学研究所)
福井 健一(大阪大学 産業科学研究所)
沼尾 正行(大阪大学 産業科学研究所)
- 3F3-OS-19a-2 興味や記憶力の推定のための写真閲覧時のマルチモーダル生体信号解析 速水 慎太朗(名古屋大学大学院情報科学研究科)
森田 純哉(名古屋大学 未来社会創造機構)
平山 高嗣(名古屋大学大学院情報科学研究科)
間瀬 健二(名古屋大学大学院情報科学研究科)
山田 和範(パナソニック(株))
- 3F3-OS-19a-4 fNIRS時系列データにおけるチャンネル最適選択による関心領域抽出の検討 廣安 知之(同志社大学 生命医科学部 医情報学科)
吉田 倫也(同志社大学大学院/生命医科学研究科/医工・医情報学専攻)
- 3F3-OS-19a-5 脳機能情報の対話型最適化への応用における嗜好のレベルの推定と課題 田中 美里(同志社大学 理工学部)
三木 光範(同志社大学 理工学部)
山本 詩子(同志社大学 生命医科学部 医情報学科)
廣安 知之(同志社大学 生命医科学部)
- 3F3-OS-19a-6in 脳情報に機械学習を用いることによる、精神疾患(強迫症/強迫性障害)患者の判別 高木 優(奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科(ATR連携講座))
酒井 雄希(京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態学/国際電気通信基礎技術研究所脳情報通信総合研究所)
阿部 能成(京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態学)
西田 誠司(京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態学)
中前 貴(京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態学/国際電気通信基礎技術研究所脳情報通信総合研究所)
成本 迅(京都府立医科大学大学院 医学研究科 精神機能病態学)
山田 惠(京都府立医科大学大学院医学研究科放射線診断治療学)
福居 顯二(京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態学)
田中 沙織(国際電気通信基礎技術研究所脳情報通信総合研究所)
- 3F3-OS-19a-7 ショウジョウバエの初期視覚系モデルの比較研究 池田 英彬(東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻)
鈴木 力憲(東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻)
森本 高子(東京薬科大学生命科学部分子生命科学科)
青西 亨(東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻)
- 3F3-OS-19a-3 fNIRS計測データに対するConvolutional Neural Networkを用いた被験者分類の検討 塙 賢哉(同志社大学大学院 生命医科学研究科 医工・医情報学専攻)
田村 陵大(同志社大学生命医科学部医情報学科医療情報システム研究室)
山本 詩子(同志社大学生命医科学部医情報学科)
廣安 知之(同志社大学生命医科学部医情報学科)
3F4-OS-19b オーガナイズドセッション「OS-19 脳科学とAI (2)」
06月01日(Mon) 15:20〜17:00 F会場(5F北-中講義室 (594))
- 3F4-OS-19b-1 脳ネットワークのコミュニティは非木型階層構造を持つ 岡本 洋(富士ゼロックス(株)研究技術開発本部,理化学研究所 脳科学総合研究センター)
- 3F4-OS-19b-3 生体神経回路網と小型移動ロボットによる半人工の知能 福井 康弘(関西学院大学 理工学研究科 人間システム工学専攻)
箕嶋 渉(関西学院大学大学院 理工学研究科 人間システム工学専攻 )
伊東 嗣功(関西学院大学大学院 理工学研究科 人間システム工学専攻)
工藤 卓(関西学院大学 理工学部 人間システム工学科 )
- 3F4-OS-19b-4in 視覚皮質における図方向検出メカニズムの神経回路モデル 我妻 伸彦(東京電機大学理工学部)
von der Heydt Rudiger(Johns Hopkins University)
Niebur Ernst(Johns Hopkins University)
- 3F4-OS-19b-5 (OS招待講演)海馬から大脳へ:記憶の計算モデル 佐藤 直行(公立はこだて未来大学複雑系知能学科)
- 3F4-OS-19b-2in 人間の意味記憶特性と深層学習の演算との対応可能性 浅川 伸一(東京女子大学情報処理センター)
4F1 「機械学習の応用」
06月02日(Tue) 09:00〜10:40 F会場(5F北-中講義室 (594))
1G2-OS-08a オーガナイズドセッション「OS-8 Linked Dataとオープンデータ活用 (1)」
05月30日(Sat) 10:20〜12:00 G会場(5F北-中講義室 (595))
1G3-OS-08b オーガナイズドセッション「OS-8 Linked Dataとオープンデータ活用 (2)」
05月30日(Sat) 13:20〜15:00 G会場(5F北-中講義室 (595))
1G4 「Wikipediaとオントロジー活用」
05月30日(Sat) 15:20〜16:40 G会場(5F北-中講義室 (595))
1G5 「ライフサイエンスとオントロジー活用」
05月30日(Sat) 17:20〜18:40 G会場(5F北-中講義室 (595))
2G1 「パターン認識(1)」
05月31日(Sun) 09:00〜10:20 G会場(5F北-中講義室 (595))
2G3 「経営とAI」
05月31日(Sun) 13:20〜14:40 G会場(5F北-中講義室 (595))
2G4-OS-25a オーガナイズドセッション「OS-25 経営課題にAIを! (1)」
05月31日(Sun) 15:20〜17:02 G会場(5F北-中講義室 (595))
2G5-OS-25b オーガナイズドセッション「OS-25 経営課題にAIを! (2)」
05月31日(Sun) 17:18〜19:00 G会場(5F北-中講義室 (595))
3G3-OS-05a オーガナイズドセッション「OS-5 ことば–コンピュータ–コミュニケーション (1)」
06月01日(Mon) 13:20〜14:58 G会場(5F北-中講義室 (595))
3G4-OS-05b オーガナイズドセッション「OS-5 ことば–コンピュータ–コミュニケーション (2)」
06月01日(Mon) 15:08〜17:00 G会場(5F北-中講義室 (595))
4G1 「パターン認識(2)」
06月02日(Tue) 09:00〜10:40 G会場(5F北-中講義室 (595))
1H2 「情報推薦(1)」
05月30日(Sat) 10:20〜12:00 H会場(5F北-小講義室 (583))
1H3 「位置情報・地域情報のマイニング」
05月30日(Sat) 13:20〜15:00 H会場(5F北-小講義室 (583))
1H4 「データマイニング応用(1)」
05月30日(Sat) 15:20〜16:40 H会場(5F北-小講義室 (583))
1H5 「Webマイニング(1)」
05月30日(Sat) 17:20〜19:00 H会場(5F北-小講義室 (583))
2H1 「情報推薦(2)」
05月31日(Sun) 09:00〜10:20 H会場(5F北-小講義室 (583))
2H3 「Webマイニング(2)」
05月31日(Sun) 13:20〜15:00 H会場(5F北-小講義室 (583))
2H4-OS-03a オーガナイズドセッション「OS-3 SAT技術の理論,実装,応用 (1)」
05月31日(Sun) 15:20〜17:05 H会場(5F北-小講義室 (583))
2H5-OS-03b オーガナイズドセッション「OS-3 SAT技術の理論,実装,応用 (2)」
05月31日(Sun) 17:20〜19:00 H会場(5F北-小講義室 (583))
3H3-NFC-03a 近未来チャレンジセッション「NFC-3 (サバイバル)クラウドベースのロボットサービスの統合基盤 (1)」
06月01日(Mon) 13:20〜15:00 H会場(5F北-小講義室 (583))
3H4-NFC-03b 近未来チャレンジセッション「NFC-3 (サバイバル)クラウドベースのロボットサービスの統合基盤 (2)」
06月01日(Mon) 15:20〜16:50 H会場(5F北-小講義室 (583))
4H1 「産業・社会システムにおけるAI」
06月02日(Tue) 09:00〜10:20 H会場(5F北-小講義室 (583))
1I2-OS-10a オーガナイズドセッション「OS-10 知的インタラクティブシステム (1)」
05月30日(Sat) 10:20〜11:50 I会場(5F北-小講義室 (584))
1I3-OS-10b オーガナイズドセッション「OS-10 知的インタラクティブシステム (2)」
05月30日(Sat) 13:20〜15:00 I会場(5F北-小講義室 (584))
1I4 「知能ロボティクス」
05月30日(Sat) 15:20〜17:00 I会場(5F北-小講義室 (584))
1I5 「実世界ロボットの知的処理」
05月30日(Sat) 17:20〜18:40 I会場(5F北-小講義室 (584))
2I1 「Webインテリジェンス」
05月31日(Sun) 09:00〜10:40 I会場(5F北-小講義室 (584))
2I3 「遺伝的アルゴリズム」
05月31日(Sun) 13:20〜15:00 I会場(5F北-小講義室 (584))
2I4-OS-17a オーガナイズドセッション「OS-17 汎用人工知能とその社会への影響 (1)」
05月31日(Sun) 15:20〜17:00 I会場(5F北-小講義室 (584))
2I5-OS-17b オーガナイズドセッション「OS-17 汎用人工知能とその社会への影響 (2)」
05月31日(Sun) 17:20〜19:00 I会場(5F北-小講義室 (584))
3I3-OS-02a オーガナイズドセッション「OS-2 マッシブデータフロー 〜人と環境と人工システムが作り出す複雑さ〜 (1)」
06月01日(Mon) 13:20〜15:00 I会場(5F北-小講義室 (584))
3I4-OS-02b オーガナイズドセッション「OS-2 マッシブデータフロー 〜人と環境と人工システムが作り出す複雑さ〜 (2)」
06月01日(Mon) 15:20〜17:00 I会場(5F北-小講義室 (584))
4I1 「Webコミュニティ支援」
06月02日(Tue) 09:00〜10:40 I会場(5F北-小講義室 (584))
1J2-OS-18a オーガナイズドセッション「OS-18 共創的価値創出のためのデータプラットフォーム~社会実装に向けて~ (1)」
05月30日(Sat) 10:20〜11:45 J会場(5F北-小講義室 (585))
- 1J2-OS-18a-1 共通ポイントカード情報を用いた 確率潜在意味構造モデルによる推論システムと評価実験 村山 敬祐(東京工業大学大学院 総合理工学研究科 知能システム科学専攻,産業技術総合研究所 サービス工学研究センター)
廣川 典昭(産業技術総合研究所 サービス工学研究センター,東京工業大学 情報理工学研究科)
本村 陽一(産業技術総合研究所 サービス工学研究センター)
- 1J2-OS-18a-2 口コミデータにPLSAを適用した観光客目線による観光地分析 野守 耕爾(有限責任監査法人トーマツ デロイトアナリティクス)
- 1J2-OS-18a-4 消費者価値観の都市別特徴について 安松 健(シナジーマーケティング株式会社 R&D)
胡 寅駿(シナジーマーケティング株式会社 R&D)
谷田 泰郎(シナジーマーケティング株式会社 R&D)
- 1J2-OS-18a-5 消費者価値観モデルの定量評価に関する考察 西尾 義英(シナジーマーケティング株式会社 システム開発部 R&D 研究開発グループ)
Bertin Mathieu(シナジーマーケティング株式会社 システム開発部 研究開発グループ)
- 1J2-OS-18a-3 個人型アップリフトモデリングのソフトウェア実装 石垣 司(東北大学大学院経済学研究科)
1J3-OS-18b オーガナイズドセッション「OS-18 共創的価値創出のためのデータプラットフォーム~社会実装に向けて~ (2)」
05月30日(Sat) 13:20〜15:00 J会場(5F北-小講義室 (585))
1J4-OS-13a オーガナイズドセッション「OS-13 金融情報学―ファイナンスにおける人工知能応用― (1)」
05月30日(Sat) 15:20〜17:00 J会場(5F北-小講義室 (585))
- 1J4-OS-13a-1 高頻度板情報の時空間パターン分析による株価動向推定 中山 敦貴(東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻)
山田 健太(東京大学工学系研究科システム創成学専攻,日本科学技術振興会さきがけ)
和泉 潔(東京大学大学院 工学系研究科 システム創成学専攻,科学技術振興機構CREST)
- 1J4-OS-13a-2 複数資産人工市場を用いた裁定取引によるショック伝搬の分析 鳥居 拓馬(東京大学大学院 工学系研究科 システム創成学専攻)
中川 勇樹(東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻)
和泉 潔(東京大学大学院 工学系研究科 システム創成学専攻,科学技術振興機構CREST)
- 1J4-OS-13a-3 銀行の自動審査ロジックの動的化 小野 潔(株式会社インテック 金融ソリューション開発センター)
松澤 一徳(金融ソリューション開発センター)
- 1J4-OS-13a-4 分散投資規制が市場に与える影響についての検証 野崎 淳(神奈川工科大学大学院工学研究科情報工学専攻)
水田 孝信(スパークス・アセット・マネジメント株式会社)
八木 勲(神奈川工科大学 情報学部)
- 1J4-OS-13a-5 再帰的ニューラルネットワークによる感情分析モデルを用いた株価動向予測 秋田 諒(神戸大学工学部情報知能工学科)
吉原 輝(神戸大学大学院システム情報学研究科計算科学専攻)
関 和広(甲南大学知能情報学部知能情報学科)
上原 邦昭(神戸大学 大学院システム情報学研究科)
1J5-OS-13b オーガナイズドセッション「OS-13 金融情報学―ファイナンスにおける人工知能応用― (2)」
05月30日(Sat) 17:20〜19:00 J会場(5F北-小講義室 (585))
2J1 「オークションエージェント」
05月31日(Sun) 09:00〜10:40 J会場(5F北-小講義室 (585))
2J3 「社会環境・人とAI」
05月31日(Sun) 13:20〜15:00 J会場(5F北-小講義室 (585))
- 2J3-1 知的照明システムにおける各照度センサに対応した照明制御範囲の決定手法 町田 啓悟(同志社大学大学院 理工学研究科 情報工学専攻)
三木 光範(同志社大学 理工学部)
松下 昌平(同志社大学大学院理工学研究科情報工学専攻)
山口 浩平(同志社大学大学院理工学研究科情報工学専攻)
間 博人(同志社大学 理工学部 インテリジェント情報工学科)
- 2J3-2 輝度を考慮した知的照明システムの基礎的検証 松本 大樹(理工学部大学院理工学研究科情報工学専攻)
三木 光範(同志社大学 理工学部)
川島 梨沙(同志社大学大学院 理工学研究科 情報工学専攻)
上南 遼平(同志社大学大学院 理工学研究科 情報工学専攻)
間 博人(同志社大学 理工学部 インテリジェント情報工学科)
- 2J3-3 マルチエリア人感センサを用いた照明制御と知的照明システムの消費電力削減効果の比較検証 松下 昌平(同志社大学大学院理工学研究科情報工学専攻)
三木 光範(同志社大学 理工学部)
川島 梨沙(同志社大学大学院 理工学研究科 情報工学専攻)
上南 遼平(同志社大学大学院 理工学研究科 情報工学専攻)
間 博人(同志社大学 理工学部 インテリジェント情報工学科)
- 2J3-4 家族看護者の心的状態のフィードバック 樋口 夕希子(徳島大学大学院先端技術科学教育部システム創生工学専攻)
泓田 正雄(徳島大学)
成本 迅(京都府立医科大学大学院 医学研究科 精神機能病態学)
小川 真由(京都府立医科大学大学院医学研究科)
森田 和宏(徳島大学)
青江 順一(徳島大学)
- 2J3-5 新しい人間観をめざして 吉田 慶一郎(フリー)
2J4-OS-04a オーガナイズドセッション「OS-4 ネットワークが創発する知能 (1)」
05月31日(Sun) 15:20〜17:05 J会場(5F北-小講義室 (585))
- 2J4-OS-04a-1 ACO型時系列パターン抽出法を用いたマーケティングデータの考察 坪井 一晃(電気通信大学大学院情報システム学研究科社会知能情報学専攻)
篠田 孝祐(電気通信大学 大学院情報システム学研究科)
諏訪 博彦(奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科)
栗原 聡(電気通信大学大学院情報システム学研究科)
- 2J4-OS-04a-2 複雑ネットワークを用いた学術研究の動向に関する研究 原田 泰輔(東京工業大学/総合理工学研究科/知能システム科学専攻)
周 劼亮(東京工業大学/総合理工学研究科/知能システム科学専攻)
Thawiworadilok Chaiwat(東京工業大学/総合理工学研究科/知能システム科学専攻)
吉川 厚(東京工業大学 大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻)
寺野 隆雄(東京工業大学大学院綜合理工学研究科知能システム科学専攻)
- 2J4-OS-04a-3 集合注意の潜在的構造 笹原 和俊(名古屋大学 大学院情報科学研究科 複雑系科学専攻)
- 2J4-OS-04a-4 ネットワークからのコミュニティ階層構造の効果的かつ安定な検出 邱 シュウレ(富士ゼロックス(株)研究技術開発本部(CTL))
岡本 洋(富士ゼロックス(株)研究技術開発本部)
- 2J4-OS-04a-5 コミュニティ構造を考慮した貪欲的ネットワーク生成手法 臼井 翔平(東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻)
鳥海 不二夫(東京大学 大学院工学系研究科)
2J5-OS-04b オーガナイズドセッション「OS-4 ネットワークが創発する知能 (2)」
05月31日(Sun) 17:20〜19:00 J会場(5F北-小講義室 (585))
3J3-OS-23 オーガナイズドセッション「OS-23 世代をつなぐ知的インタフェース」
06月01日(Mon) 13:20〜15:00 J会場(5F北-小講義室 (585))
3J4 「Webサービス」
06月01日(Mon) 15:20〜17:00 J会場(5F北-小講義室 (585))
- 3J4-1 透明度可変Webコンテンツビューアを用いたマッシュアップ環境の実現 丹羽 佑輔(名古屋工業大学大学院 工学研究科 情報工学専攻)
白松 俊(名古屋工業大学大学院 工学研究科 情報工学専攻)
大囿 忠親(名古屋工業大学大学院工学研究科情報工学専攻)
新谷 虎松(名古屋工業大学大学院 工学研究科情報工学専攻)
- 3J4-2in 単語テストを利用した翻訳品質事前予測モデル 江原 遥(情報通信研究機構ユニバーサルコミュニケーション研究所)
馬場 雪乃(国立情報学研究所ビッグデータ数理国際研究センター)
内山 将夫(情報通信研究機構ユニバーサルコミュニケーション研究所)
隅田 英一郎(情報通信研究機構 先進的音声翻訳研究開発推進センター)
- 3J4-3 評判情報サイトにおけるプロダクト/サービスの評価値の推定 高橋 梓(東洋大学大学院 理工学研究科機能システム専攻)
山田 和明(東洋大学理工学部機械工学科)
中小路 久美代(京都大学 学際融合教育研究推進センター デザイン学ユニット,株式会社SRA 先端技術研究所)
山本 恭裕(東京大学大学院教育学研究科)
- 3J4-4 シルエットに着目したファッションアイテム検索支援システム 高木 智章(広島市立大学 情報科学部)
村上 大志(広島市立大学 情報科学研究科)
黒澤 義明(広島市立大学大学院 情報科学研究科 言語音声メディア工学研究室)
目良 和也(広島市立大学大学院情報科学研究科)
竹澤 寿幸(広島市立大学 情報科学研究科)
- 3J4-5 SNS口コミ拡散を利用したオンラインメデイア運営手法に関する研究 周 劼亮(東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻)
山田 隆志(東京工業大学大学院総合理工学研究科)
寺野 隆雄(東京工業大学大学院綜合理工学研究科知能システム科学専攻)
4J1 「心理・感性モデル」
06月02日(Tue) 09:00〜10:40 J会場(5F北-小講義室 (585))
- 4J1-1 機械学習を用いた楽曲に対する感性推定の手法 大槻 良祐(大阪大学情報科学研究科情報数理学専攻)
福井 健一(大阪大学 産業科学研究所)
森山 甲一(大阪大学 産業科学研究所)
大谷 紀子(東京都市大学 環境情報学部情報メディア学科)
沼尾 正行(大阪大学 産業科学研究所 知能システム科学研究部門)
- 4J1-2 一筆描きされた絵からの感情認識 鈴木 哲司(秋田県立大学システム科学技術学部電子情報システム学科)
橋浦 康一郎(秋田県立大学システム科学技術学部電子情報システム学科)
能登谷 淳一(秋田県立大学システム科学技術学部電子情報システム学科)
草苅 良至(秋田県立大学システム科学技術学部電子情報システム学科)
堂坂 浩二(秋田県立大学システム科学技術学部電子情報システム学科)
- 4J1-3 「人工感性」システムの実現を指向した多色配色の美的感性をもつ計算モデルの構築 方 思源(早稲田大学大学院人間科学研究科)
村松 慶一(埼玉大学 大学院理工学研究科)
松居 辰則(早稲田大学 人間科学学術院)
- 4J1-4 自動作曲のための感性モデル獲得手法の検討 土屋 直樹(東京都市大学大学院環境情報学研究科)
郡 孝実(ビッグローブ株式会社)
沼尾 正行(大阪大学 産業科学研究所)
大谷 紀子(東京都市大学メディア情報学部情報システム学科)
- 4J1-5 感情判断とBig Fiveを用いたブログ著者の性格推定に関する調査 奥村 紀之(香川高等専門学校情報工学科)
金丸 裕亮(香川高等専門学校情報工学科)
奥村 学(東京工業大学精密工学研究所)
1K2 「自然言語処理による問題解答」
05月30日(Sat) 10:20〜11:40 K会場(4F北-中講義室 (493))
1K3 「自然言語処理(1)」
05月30日(Sat) 13:20〜15:00 K会場(4F北-中講義室 (493))
- 1K3-1 形式意味論に基づく含意関係テストセット構築の方法論 川添 愛(国立情報学研究所社会共有知研究センター)
田中 リベカ(お茶の水女子大学 大学院人間文化創成科学研究科 理学専攻情報科学コース)
峯島 宏次(お茶の水女子大学シミュレーション科学教育研究センター)
戸次 大介(お茶の水女子大学 大学院人間文化創成科学研究科 理学専攻情報科学コース)
- 1K3-2 知識ベースに基づく言語横断質問応答における訳質の影響の調査 杉山 享志朗(奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科)
Graham Neubig(奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科)
Sakriani Sakti(奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科)
戸田 智基(奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科)
中村 哲(奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科)
- 1K3-3 関係抽出技術の実用性の検討 谷口 元樹(富士ゼロックス(株)研究技術開発本部コミュニケーション技術研究所)
三浦 康秀(富士ゼロックス(株)研究技術開発本部コミュニケーション技術研究所)
林 光雄(富士ゼロックス(株)研究技術開発本部コミュニケーション技術研究所)
大熊 智子(富士ゼロックス(株)研究技術開発本部コミュニケーション技術研究所)
- 1K3-4 因果関係認識のための日本語談話関係アノテーションとその分析 金子 貴美(お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科理学専攻情報科学コース)
戸次 大介(お茶の水女子大学 大学院人間文化創成科学研究科 理学専攻情報科学コース)
- 1K3-5 対話者の感情を推定した応答文生成のための言語モデルの提案 大川 良希(埼玉工業大学大学院工学研究科システム工学専攻)
井上 聡(埼玉工業大学大学院 工学研究科 システム工学専攻)
1K4-NFC-05a 近未来チャレンジセッション「NFC-5 (サバイバル)コト・データベースによるモノ・コトづくり支援 (1)」
05月30日(Sat) 15:20〜16:50 K会場(4F北-中講義室 (493))
1K5-NFC-05b 近未来チャレンジセッション「NFC-5 (サバイバル)コト・データベースによるモノ・コトづくり支援 (2)」
05月30日(Sat) 17:20〜18:50 K会場(4F北-中講義室 (493))
- 1K5-NFC-05b-1 コト・データベースによるモノ・コトづくり支援 西村 拓一(産業技術総合研究所 サービス工学研究センター)
渡辺 健太郎(産業技術総合研究所 サービス工学研究センター)
福田 賢一郎(産業技術総合研究所 サービス工学研究センター)
本村 陽一(産業技術総合研究所 サービス工学研究センター)
- 1K5-NFC-05b-2 介護現場における情報の収集と利用 福田 賢一郎(独立行政法人産業技術総合研究所サービス工学研究センター)
中島 正人(産業技術総合研究所 サービス工学研究センター)
福原 知宏(独立行政法人産業技術総合研究所サービス工学研究センター)
渡辺 健太郎(産業技術総合研究所 サービス工学研究センター)
西村 拓一(産業技術総合研究所 サービス工学研究センター)
本村 陽一(産業技術総合研究所 サービス工学研究センター)
- 1K5-NFC-05b-3 コト・データベースのシステム開発:その基本構造 渡辺 健太郎(産業技術総合研究所 サービス工学研究センター)
福田 賢一郎(産業技術総合研究所 サービス工学研究センター)
西村 拓一(産業技術総合研究所 サービス工学研究センター)
本村 陽一(産業技術総合研究所 サービス工学研究センター)
- 1K5-NFC-05b-4in テキストデータを利用したユーザーモデリング手法の一提案 川島 健佑(東京工業大学)
本村 陽一(産業技術総合研究所 サービス工学研究センター)
2K1 「自然言語処理(2)」
05月31日(Sun) 09:00〜10:40 K会場(4F北-中講義室 (493))
2K3 「ヒューマン・エージェントインタラクションにおける心理」
05月31日(Sun) 13:20〜14:40 K会場(4F北-中講義室 (493))
2K4-OS-14a オーガナイズドセッション「OS-14 HAIで創り上げる社交性と雰囲気 (1)」
05月31日(Sun) 15:20〜17:00 K会場(4F北-中講義室 (493))
2K5-OS-14b オーガナイズドセッション「OS-14 HAIで創り上げる社交性と雰囲気 (2)」
05月31日(Sun) 17:20〜19:00 K会場(4F北-中講義室 (493))
- 2K5-OS-14b-1in 説明エージェントの熱意が人間に与える影響の調査 宮田 歩(東京工芸大学大学院工学研究科電子情報工学専攻)
片上 大輔(東京工芸大学工学部コンピュータ応用学科)
田中 貴紘(名古屋大学)
湯浅 将英(湘南工科大学工学部コンピュータ応用学科)
小林 一樹(信州大学工学部情報工学科)
大村 英史(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 成人精神保健研究部)
- 2K5-OS-14b-2 かみさまをHAIの視点から捉える 高橋 英之(大阪大学大学院 工学研究科)
寺田 和憲(岐阜大学 工学部 電気電子・情報工学科)
上出 寛子(大阪大学大学院 基礎工学研究科)
- 2K5-OS-14b-3 人狼ゲームにおける人間らしいエージェントの要素の分析 高田 和磨(岡山大学大学院自然科学研究科機械システム工学専攻)
杉原 太郎(岡山大学大学院自然科学研究科)
五福 明夫(岡山大学大学院自然科学研究科)
- 2K5-OS-14b-4 脱エージェンシーによる咎責嫌悪感の低減 塩田 智也(岐阜大学工学部応用情報工学科)
寺田 和憲(岐阜大学 工学部 電気電子・情報工学科)
栗原 一貴(津田塾大学 学芸学部 情報科学科)
- 2K5-OS-14b-5 モジュールの学習とモジュール組換え計算による見立て遊びの成立過程のモデル化 坂戸 達陽(京都工芸繊維大学 大学院工芸科学研究科 設計工学専攻)
岡 夏樹(京都工芸繊維大学 大学院工芸科学研究科 情報工学部門)
尾関 基行(京都工芸繊維大学 大学院工芸科学研究科 情報工学部門)
大森 隆司(玉川大学工学部)
長井 隆行(電気通信大学情報理工学研究科知能機械工学専攻)
3K3-OS-20a オーガナイズドセッション「OS-20 ヒューマンコンピュテーションとクラウドソーシング (1)」
06月01日(Mon) 13:20〜15:00 K会場(4F北-中講義室 (493))
3K4-OS-20b オーガナイズドセッション「OS-20 ヒューマンコンピュテーションとクラウドソーシング (2)」
06月01日(Mon) 15:20〜17:00 K会場(4F北-中講義室 (493))
4K1 「自然言語処理(3)」
06月02日(Tue) 09:00〜10:40 K会場(4F北-中講義室 (493))
1L2-OS-15a オーガナイズドセッション「OS-15 身体知の表現と獲得 (1)」
05月30日(Sat) 10:20〜12:00 L会場(研究棟2F-中講義室 (R791))
1L3-OS-15b オーガナイズドセッション「OS-15 身体知の表現と獲得 (2)」
05月30日(Sat) 13:20〜15:00 L会場(研究棟2F-中講義室 (R791))
1L4 「身体スキルと学習支援」
05月30日(Sat) 15:20〜16:40 L会場(研究棟2F-中講義室 (R791))
1L5 「強化学習とエージェント」
05月30日(Sat) 17:20〜19:00 L会場(研究棟2F-中講義室 (R791))
2L1 「強化学習(2)」
05月31日(Sun) 09:00〜10:20 L会場(研究棟2F-中講義室 (R791))
- 2L1-1 満足化とその基準の動的な更新による強化学習の促進 甲野 佑(東京電機大学大学院 先端科学技術研究科 情報学専攻)
高橋 達二(東京電機大学 理工学部)
- 2L1-2 ゲーム木探索における満足化の効果 大用 庫智(関西学院大学 総合政策学部)
高橋 達二(東京電機大学 理工学部)
- 2L1-3 N本腕バンディット問題における素朴満足化と満足化基準の更新法 後藤田 大地(東京電機大学 理工学部)
大用 庫智(関西学院大学 総合政策学部)
高橋 達二(東京電機大学 理工学部)
- 2L1-4in 限定合理性に触発された強化学習法によるロボット運動学習 水戸 亜友美(東京電機大学 理工学部)
牛田 有哉(東京電機大学 理工学部)
朝倉 勇護(東京電機大学 理工学部)
甲野 佑(東京電機大学大学院 先端科学技術研究科 情報学専攻)
横須賀 聡(東京電機大学 理工学部)
浦上 大輔(日本大学生産工学部数理情報工学科)
高橋 達二(東京電機大学 理工学部)
- 2L1-5 利害対立下の集団的意思決定:学習による協調状態の形成 真隅 暁(北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科)
日高 昇平(北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科)
橋本 敬(北陸先端科学技術大学院大学 知識科学研究科)
2L3 「知的対話処理」
05月31日(Sun) 13:20〜15:00 L会場(研究棟2F-中講義室 (R791))
- 2L3-1 多人数対話におけるロボットの応答義務の推定 杉山 貴昭(大阪大学産業科学研究所,大阪大学産業科学研究所)
船越 孝太郎((株)ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン)
中野 幹生((株)ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン)
駒谷 和範(大阪大学産業科学研究所)
- 2L3-2in 複数人対話における視線交差のタイミング構造に基づく次話者と発話開始タイミングの予測 石井 亮(日本電信電話株式会社 NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
大塚 和弘(日本電信電話株式会社 NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
熊野 史朗(日本電信電話株式会社 NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
大和 淳司(日本電信電話株式会社 NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
- 2L3-3 目的論的意味理解に基づく対話システムへのモデル提案 菅原 朔(東京大学大学院 情報理工学系研究科 コンピュータ科学専攻)
相澤 彰子(東京大学大学院 情報理工学系研究科 コンピュータ科学専攻,国立情報学研究所 コンテンツ科学研究系)
- 2L3-4 ユーザ情報抽出のための質問回答ペアに対する述語項構造解析 小林 のぞみ(NTTメディアインテリジェンス研究所)
平野 徹(NTTメディアインテリジェンス研究所)
東中 竜一郎(NTTメディアインテリジェンス研究所)
牧野 俊朗(NTTメディアインテリジェンス研究所)
松尾 義博(NTTメディアインテリジェンス研究所)
- 2L3-5 行動識別,スロット抽出および音声認識の統合によるノイズに頑健な命令理解 小堀 嵩博(電気通信大学 情報理工学部 知能機械工学科)
中村 友昭(電気通信大学 情報理工学研究科 知能機械工学専攻)
長井 隆行(電気通信大学 情報理工学研究科 知能機械工学専攻)
岩橋 直人(ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン)
中野 幹生((株)ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン)
船越 孝太郎((株)ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン)
金子 正秀(電気通信大学 情報理工学研究科 知能機械工学専攻)
2L4-OS-07a オーガナイズドセッション「OS-7 知的対話システム (1)」
05月31日(Sun) 15:20〜17:05 L会場(研究棟2F-中講義室 (R791))
- 2L4-OS-07a-1 対話エージェントが話し手役になるためのオープンドメイン独話生成 稲葉 通将(広島市立大学大学院 情報科学研究科)
吉野 友香(広島市立大学情報科学部知能工学科)
高橋 健一(広島市立大学大学院 情報科学研究科)
- 2L4-OS-07a-2 Radiobots型対話システムの提案 木村 泰知(小樽商科大学 商学部社会情報学科)
ジェプカ ラファウ(北海道大学大学院情報科学研究科)
高丸 圭一(宇都宮共和大学)
- 2L4-OS-07a-3 言語理解・生成部を備えた協調的説得対話システムの構築と評価 平岡 拓也(奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科)
ニュービッグ グラム(奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科)
サクテイ サクリアニ(奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科)
戸田 智基(奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科)
中村 哲(奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科)
- 2L4-OS-07a-4 BDI モデルを用いた対話戦略に基づく 知的エージェントの構築 高橋 拓誠(広島市立大学情報科学部)
目良 和也(広島市立大学大学院情報科学研究科)
黒澤 義明(広島市立大学大学院情報科学研究科)
竹澤 寿幸(広島市立大学大学院 情報科学研究科 言語音声メディア工学研究室)
- 2L4-OS-07a-5 用例ベース対話システムにおける用例の評価値推定 水上 雅博(奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科)
Nio Lasguido(奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科)
木付 英士(Sharp Corporation)
野村 敏男(Sharp Corporation)
Neubig Graham(奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科)
Sakti Sakriani(奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科)
戸田 智基(奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科)
中村 哲(奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科)
- 2L4-OS-07a-6in 漸増的な情報補完機能を有する音声対話システム 福岡 維新(早稲田大学基幹理工学部情報理工学科)
麥田 愛純(早稲田大学 基幹理工学部 情報理工学科)
高津 弘明(早稲田大学基幹理工学研究科情報理工・情報通信専攻)
藤江 真也(千葉工業大学 工学部 未来ロボティクス学科)
林 良彦(早稲田大学理工学術院・実体情報学博士プログラム)
小林 哲則(早稲田大学理工学術院)
- 2L4-OS-07a-7 単語と対話パターンの相関ネットワーク上のラベル伝搬による対話生成 塚原 裕史(株式会社デンソーアイティーラボラトリ 研究開発グループ)
内海 慶(株式会社デンソーアイティーラボラトリ 研究開発グループ)
2L5-OS-07b オーガナイズドセッション「OS-7 知的対話システム (2)」
05月31日(Sun) 17:20〜19:00 L会場(研究棟2F-中講義室 (R791))
3L3 「トピックモデルと機械学習」
06月01日(Mon) 13:20〜15:00 L会場(研究棟2F-中講義室 (R791))
3L4 「深層学習とニューラルネットワーク」
06月01日(Mon) 15:20〜16:40 L会場(研究棟2F-中講義室 (R791))
4L1 「創発と人工生命」
06月02日(Tue) 09:00〜10:40 L会場(研究棟2F-中講義室 (R791))
1M2-OS-24a オーガナイズドセッション「OS-24 グリーンAI ~AIによる環境貢献~ (1)」
05月30日(Sat) 10:20〜12:00 M会場(研究棟2F-小講義室 (R782))
1M3-OS-24b オーガナイズドセッション「OS-24 グリーンAI ~AIによる環境貢献~ (2)」
05月30日(Sat) 13:20〜15:00 M会場(研究棟2F-小講義室 (R782))
- 1M3-OS-24b-1in 系列ラベリング手法による海洋観測データの良否識別 松山 開(鹿児島大学理工学研究科情報生体システム工学専攻)
田中 舜也(鹿児島大学理工学研究科情報生体システム工学専攻)
西元 千恵(鹿児島大学理工学研究科情報生体システム工学専攻)
小野 智司(鹿児島大学理工学研究科情報生体システム工学専攻)
福井 健一(大阪大学 産業科学研究所)
細田 滋毅(JAMSTEC RIGC)
- 1M3-OS-24b-2 エコーロケーションコールを用いたコウモリの種識別器の開発 増田 圭祐(大阪大学大学院工学研究科 環境・エネルギー工学専攻)
松井 孝典(大阪大学大学院工学研究科 環境・エネルギー工学専攻)
福井 健一(大阪大学 産業科学研究所)
福井 大(東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林)
町村 尚(大阪大学大学院工学研究科環境・エネルギー工学専攻)
- 1M3-OS-24b-3 多次元数値観測量の事象系列に対するクラスタ系列パターンの抽出 岡田 佳之(大阪大学大学院 情報科学研究科 情報数理学専攻)
福井 健一(大阪大学 産業科学研究所)
沼尾 正行(大阪大学 産業科学研究所)
- 1M3-OS-24b-4 実被害情報を活用した水道管被害箇所のオンライン再推定 齋竹 良介(千葉大学大学院工学研究科都市環境システムコース)
荒井 幸代(千葉大学大学院工学研究科都市環境システムコース)
1M4 「コミュニティ・ソーシャルネットワーク分析(1)」
05月30日(Sat) 15:20〜16:40 M会場(研究棟2F-小講義室 (R782))
1M5 「バイオインフォマティックス」
05月30日(Sat) 17:20〜19:00 M会場(研究棟2F-小講義室 (R782))
2M1 「知識共有とオントロジー」
05月31日(Sun) 09:00〜10:40 M会場(研究棟2F-小講義室 (R782))
2M3-NFC-04a 近未来チャレンジセッション「NFC-4 (サバイバル)認知症の人の情動理解基盤技術とコミュニケーション支援への応用 (1)」
05月31日(Sun) 13:20〜15:00 M会場(研究棟2F-小講義室 (R782))
- 2M3-NFC-04a-1 ユマニチュードの有効性と可能性 竹林 洋一(静岡大学大学院情報学研究科)
本田 美和子(国立病院機構東京医療センター総合内科)
Gineste Yves(Instituts Gineste-Marescotti)
- 2M3-NFC-04a-2in 消費者の持つ買い物知識の、高齢者の会話活性化への応用 林 侑輝(千葉大学文学部行動科学科認知情報科学講座)
阿部 明典(千葉大学 文学部)
- 2M3-NFC-04a-3 高齢女性に対する化粧療法が情動と前頭前野に与える効果 酒谷 薫(日本大学 工学部 電気電子工学科)
- 2M3-NFC-04a-4in 認知症ケアの哲学 石川 翔吾(静岡大学大学院情報学研究科)
鈴木 夏也(静岡大学情報学部)
小俣 敦士(静岡大学情報学部)
加藤 忠相(株式会社あおいけあ)
本田 美和子(国立病院機構東京医療センター総合内科)
竹林 洋一(静岡大学大学院情報学研究科)
2M4-NFC-04b 近未来チャレンジセッション「NFC-4 (サバイバル)認知症の人の情動理解基盤技術とコミュニケーション支援への応用 (2)」
05月31日(Sun) 15:20〜17:00 M会場(研究棟2F-小講義室 (R782))
- 2M4-NFC-04b-1 認知症ケアにおけるコミュニケーション支援 上野 秀樹(敦賀温泉病院)
玉井 顯(医療法人敦賀温泉病院)
- 2M4-NFC-04b-2in 認知症ケアにおけるAOSを活用した介護スタッフと家族のための情報共有 柴田 健一(静岡大学創造科学技術大学院自然科学系教育部情報科学専攻)
橋田 浩一(東京大学大学院情報理工学系研究科ソーシャルICT研究センター)
石川 翔吾(静岡大学大学院情報学研究科)
- 2M4-NFC-04b-3 認知アーキテクチャを組み入れた写真スライドショーの開発:展望と課題 森田 純哉(名古屋大学 未来社会創造機構)
平山 高嗣(名古屋大学大学院情報科学研究科)
間瀬 健二(名古屋大学大学院情報科学研究科)
山田 和範(パナソニック(株))
- 2M4-NFC-04b-4in 医療介護現場における認知症の人とのコミュニケーションの改善 宗形 初枝(郡山市医療介護病院)
原 寿夫(郡山市医療介護病院)
石川 翔吾(静岡大学大学院情報学研究科)
菊池 拓也(静岡大学大学院情報学研究科情報学専攻)
エーニン プインアウン(静岡大学大学院情報学研究科)
本田 美和子(国立病院機構東京医療センター総合内科)
盛 真知子(国立病院機構東京医療センター看護部)
伊東 美緒(東京都健康長寿医療センター研究所)
Gineste Yves(Instituts Gineste-Marescotti)
竹林 洋一(静岡大学大学院情報学研究科)
2M5 「知識ベースシステム」
05月31日(Sun) 17:20〜18:40 M会場(研究棟2F-小講義室 (R782))
3M3 「自然言語処理における自動生成」
06月01日(Mon) 13:20〜15:00 M会場(研究棟2F-小講義室 (R782))
- 3M3-1 文節木の段階的実体化による日本語文生成器の作成 緒方 健人(名古屋大学工学部電気電子情報工学科)
佐藤 理史(名古屋大学大学院工学研究科電子情報システム専攻)
松崎 拓也(名古屋大学大学院工学研究科電子情報システム専攻)
- 3M3-2in ディベート人工知能における意見生成 柳井 孝介(日立製作所 中央研究所)
三好 利昇(日立製作所 中央研究所)
柳瀬 利彦(日立製作所 中央研究所)
佐藤 美沙(日立製作所 中央研究所)
丹羽 芳樹(日立製作所 中央研究所)
Reisert Paul(東北大学 情報科学研究科)
乾 健太郎(東北大学大学院情報科学研究科)
- 3M3-3 小説生成器とはどんなシステムか 佐藤 理史(名古屋大学大学院工学研究科電子情報システム専攻)
- 3M3-4 物語の階層構造に着目した童話の自動生成手法 金盛 克俊(東京理科大学理工学部経営工学科)
大和田 勇人(東京理科大学理工学部経営工学科)
- 3M3-5 検索連動型広告におけるテキスト自動生成とその評価指標の検討 馬場 惇(株式会社サイバーエージェント)
岩崎 祐貴(株式会社サイバーエージェント)
杉尾 樹(株式会社サイバーエージェント)
北出 庫介(株式会社サイバーエージェント)
福嶋 剛(株式会社サイバーエージェント)
3M4 「コミュニティ・ソーシャルネットワーク分析(2)」
06月01日(Mon) 15:20〜17:00 M会場(研究棟2F-小講義室 (R782))
4M1 「ソーシャルアクティビティ分析」
06月02日(Tue) 09:00〜10:40 M会場(研究棟2F-小講義室 (R782))
1N2 「教育支援における適応」
05月30日(Sat) 10:20〜12:00 N会場(研究棟2F-小講義室 (R781))
1N3 「仮想・拡張現実感」
05月30日(Sat) 13:20〜15:00 N会場(研究棟2F-小講義室 (R781))
- 1N3-1 運動イメージを用いた投球トレーニングシステムの研究 塚本 裕樹(公立はこだて未来大学大学院システム情報科学研究科メディアデザイン領域)
角 薫(公立はこだて未来大学大学院)
- 1N3-2 仮想学級を用いた教員志望者の練習環境の検討 黄 宏軒(立命館大学情報理工学部情報コミュニケーション学科)
伊田 侑起(立命館大学情報理工学部情報コミュニケーション学科)
山口 耕平(立命館大学情報理工学部情報コミュニケーション学科)
川越 恭二(立命館大学情報理工学部情報コミュニケーション学科)
- 1N3-3 砂遊びを通したインタラクティブな地図記号学習支援システムの提案 高瀬 裕(成蹊大学理工学部情報科学科)
桑原 奈央()
中野 有紀子(成蹊大学理工学部情報科学科)
- 1N3-4in 遠隔地間における紙文書授受感覚の再現 大城 健太郎(大阪大学大学院工学研究科 知能・機能創成工学専攻)
田中 一晶(大阪大学大学院工学研究科 知能・機能創成工学専攻,独立行政法人科学技術振興機構,CREST)
中西 英之(大阪大学大学院工学研究科 知能・機能創成工学専攻)
- 1N3-5in 同期回転テーブルによる遠隔相席感の創出 耿 星(大阪大学工学研究科知能・機能創成工学専攻)
田中 一晶(大阪大学大学院工学研究科 知能・機能創成工学専攻,独立行政法人科学技術振興機構,CREST)
中西 英之(大阪大学大学院工学研究科 知能・機能創成工学専攻)
1N4 「エージェントシミュレーション」
05月30日(Sat) 15:20〜17:00 N会場(研究棟2F-小講義室 (R781))
1N5 「ヒューマンインターフェイス(1)」
05月30日(Sat) 17:20〜19:00 N会場(研究棟2F-小講義室 (R781))
2N1 「デザイン支援」
05月31日(Sun) 09:00〜10:20 N会場(研究棟2F-小講義室 (R781))
2N3 「インストラクショナルデザイン」
05月31日(Sun) 13:20〜15:00 N会場(研究棟2F-小講義室 (R781))
2N4-OS-16a オーガナイズドセッション「OS-16 知の身体性 (1)」
05月31日(Sun) 15:20〜16:50 N会場(研究棟2F-小講義室 (R781))
- 2N4-OS-16a-1 時間の空間的表象への書記システムの影響 篠原 和子(東京農工大学)
平田 佐智子(明治大学 研究・知財戦略機構 )
- 2N4-OS-16a-2 「知の身体性」基盤としての「いのち」の身体性 跡見 順子(東京農工大学工学部材料健康科学講座)
清水 美穂(東京農工大学工学部材料健康科学講座)
藤田 恵理(東京農工大学工学部材料健康科学講座)
跡見 友章(帝京科学大学医療科学部理学療法学科)
廣瀬 昇(帝京科学大学医療科学部理学療法学科)
田中 和哉(帝京科学大学医療科学部理学療法学科)
長谷川 克也(宇宙航空研究開発機構)
- 2N4-OS-16a-3 歯科診療実践を支える基盤としての身体性 坂井田 瑠衣(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科)
諏訪 正樹(慶應義塾大学環境情報学部)
- 2N4-OS-16a-4 「生命」の身体性としての呼吸システム 廣瀬 昇(帝京科学大学医療科学部理学療法学科)
跡見 友章(帝京科学大学医療科学部理学療法学科)
田中 和哉(帝京科学大学医療科学部理学療法学科)
長谷川 克也(宇宙航空研究開発機構)
清水 美穂(東京農工大学工学部材料健康科学講座)
跡見 順子(東京農工大学工学部材料健康科学講座)
- 2N4-OS-16a-5 相互やりとりに立ち現れる分人としての“そのひとらしさ” 中川 晃輔(慶應義塾大学環境情報学部)
諏訪 正樹(慶應義塾大学環境情報学部)
坂井田 瑠衣(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科)
2N5-OS-16b オーガナイズドセッション「OS-16 知の身体性 (2)」
05月31日(Sun) 17:05〜19:00 N会場(研究棟2F-小講義室 (R781))
- 2N5-OS-16b-1 からだメタ認知:ことばと身体の共創としての身体知学習のメソッド 諏訪 正樹(慶應義塾大学環境情報学部)
- 2N5-OS-16b-2 自動動作実現のための思考プロセスの言語化 長谷川 克也(宇宙航空研究開発機構)
清水 美穂(東京農工大学工学部材料健康科学講座)
跡見 友章(帝京科学大学医療科学部理学療法学科)
廣瀬 昇(帝京科学大学医療科学部理学療法学科)
田中 和哉(帝京科学大学医療科学部理学療法学科)
跡見 順子(東京農工大学工学部材料健康科学講座)
- 2N5-OS-16b-3 写真日記によってからだに紐づけられた空間図式を捉える試み 藤井 晴行(東京工業大学大学院理工学研究科建築学専攻)
篠崎 健一(日本大学生産工学部建築工学科)
- 2N5-OS-16b-4 瞬目回数による余裕推定手法の適用可能性の評価 原田 恵(NTT未来ねっと研究所)
竹内 亨(NTT未来ねっと研究所)
松尾 真人(NTT未来ねっと研究所)
- 2N5-OS-16b-5 創作オノマトペによる日本酒を味わう表現の研究 大塚 裕子(公立はこだて未来大学)
諏訪 正樹(慶應義塾大学環境情報学部)
山口 健吾(公立はこだて未来大学)
- 2N5-OS-16b-6 知の身体性の具現化 田中 和哉(帝京科学大学医療科学部理学療法学科)
跡見 友章(帝京科学大学医療科学部理学療法学科)
廣瀬 昇(帝京科学大学医療科学部理学療法学科)
小山 由朗(株式会社連由)
鈴木 英俊(東レ株式会社)
長谷川 克也(宇宙航空研究開発機構)
清水 美穂(東京農工大学工学部材料健康科学講座)
跡見 順子(東京農工大学工学府材料健康科学講座)
3N3 「教育支援と認知」
06月01日(Mon) 13:20〜14:40 N会場(研究棟2F-小講義室 (R781))
- 3N3-1 キットビルド概念マップを用いた類比的学習の支援 吉田 完(広島大学大学院工学研究科)
前田 啓輔(広島大学大学院工学研究科)
山中 彰(広島大学大学院工学研究科情報工学専攻)
志田 正訓(広島大学附属小学校理科研究部)
林 雄介(広島大学大学院工学研究科)
平嶋 宗(広島大学大学院工学研究科)
- 3N3-2 機械学習処理に基づいたプログラミング読解中の視線軌道の自動分類 花房 亮(広島工業大学情報学部)
山岸 秀一(広島工業大学情報学部)
松本 慎平(広島工業大学情報学部)
加島 智子(近畿大学)
- 3N3-3 段階的詳細化能力とプログラミング学習の関係に関する研究 木村 優那(理工学専攻)
矢入 郁子(上智大学)
- 3N3-4 未完成な図解を完成させることによる理解や記憶の促進効果 太田 貴子(富士ゼロックス株式会社 研究技術開発本部 コミュニケーション・デザイン・オフィス)
川本 浩史(富士ゼロックス株式会社 研究技術開発本部 コミュニケーション・デザイン・オフィス)
渡辺 衆(富士ゼロックス株式会社 研究技術開発本部 コミュニケーション・デザイン・オフィス)
大村 賢悟(富士ゼロックス株式会社)
田野 俊一(電気通信大学 大学院情報システム学研究科 情報メディアシステム学専攻)
橋山 智訓(電気通信大学 大学院情報システム学研究科 情報メディアシステム学専攻)
市野 順子(香川大学 工学部 電子・情報工学科)
3N4 「コミュニケーション支援」
06月01日(Mon) 15:20〜16:40 N会場(研究棟2F-小講義室 (R781))
- 3N4-1 議論構造を利用した発言録の自動要約 三浦 寛也(公立はこだて未来大学大学院 システム情報科学研究科)
能登 楓(公立はこだて未来大学)
竹川 佳成(公立はこだて未来大学)
平田 圭二(公立はこだて未来大学 複雑系知能学科 知能システムコース)
- 3N4-2 同一議題の議論文書に対するアノテーション 大竹 圭彦(東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学)
岡田 将吾(東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻)
新田 克己(東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻)
- 3N4-3in 論証ダイアグラムを用いた動的議論支援ツールの提案 桂 裕樹(東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻)
岡田 将吾(東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻)
新田 克己(東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻)
- 3N4-5 咀嚼音にもとづく摂食状態のモニタリング 北 みさと(公立はこだて未来大学大学院,システム情報科学専攻)
川嶋 稔夫(公立はこだて未来大学)
光藤 雄一(九州先端科学技術研究所)
4N1 「ヒューマンインターフェイス(2)」
06月02日(Tue) 09:00〜10:20 N会場(研究棟2F-小講義室 (R781))
- 4N1-1 色ー情動間の対応関係を用いた自閉症スペクトラム障害者の他者情動認識支援 黒木 隆大(大阪大学大学院 工学研究科)
長井 志江(大阪大学大学院工学研究科)
堀井 隆斗(大阪大学大学院 工学研究科)
池田 尊司(大阪大学大学院 工学研究科)
熊谷 晋一郎(東京大学 先端科学技術研究センター)
浅田 稔(大阪大学大学院工学研究科知能機能創成工学専攻)
- 4N1-2in 文節単位で微振動させた日本語電子リーダーの可読性 小林 潤平(大日本印刷株式会社,公立はこだて未来大学)
関口 隆(大日本印刷株式会社 hontoビジネス本部 ビジネス開発ユニット 出版メディア研究開発部)
新堀 英二(大日本印刷株式会社 hontoビジネス本部 ビジネス開発ユニット 出版メディア研究開発部)
川嶋 稔夫(公立はこだて未来大学)
- 4N1-3 Bluetoothビーコンを利用したログイン機構とその応用 渡邊 正人(名古屋工業大学大学院創成シミュレーション工学専攻)
白松 俊(名古屋工業大学大学院 工学研究科 情報工学専攻)
大囿 忠親(名古屋工業大学大学院工学研究科情報工学専攻)
新谷 虎松(名古屋工業大学大学院 工学研究科情報工学専攻)
- 4N1-4 加速度センサと心拍センサを用いたリアルタイムデータ処理による広告配信 池田 政人(公立はこだて未来大学大学院 システム情報科学研究科 情報アーキテクチャ領域)
新美 礼彦(公立はこだて未来大学 システム情報科学部 情報アーキテクチャ学科)
3O1 「インタラクティブセッション」
06月01日(Mon) 09:00〜11:00 O会場(-3Fモール)
- 1C3-4in 完全動的索引によるグラフ上の影響力推定・影響最大化クエリ 大坂 直人(東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻)
秋葉 拓哉(東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻)
吉田 悠一(国立情報学研究所)
河原林 健一(国立情報学研究所)
- 1C3-5in 接続行列分解による関係予測 横井 祥(東北大学大学院情報科学研究科システム情報科学専攻)
梶野 洸(東京大学大学院情報理工学系研究科数理情報学専攻)
鹿島 久嗣(京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻)
- 1C5-1in 媒介中心性を考慮したレジリエントな自律的ネットワークの構成法 有澤 俊裕(公立はこだて未来大学大学院 システム情報科学研究科 システム情報科学専攻)
大沢 英一(公立はこだて未来大学システム情報科学部複雑系知能学科)
- 1D2-1in 動的な近傍切り替えモデルを用いた群れのスケールフリー相関の調整 坂本 佑樹(東京電機大学大学院理工学研究科)
高橋 達二(東京電機大学 理工学部)
- 1D4-OS-22a-4in テーブル上の物体の片付けを人に促すためのロボットの行動 郷古 学(東北学院大学工学部機械知能工学科)
金 天海(岩手大学工学部電気電子・情報システム工学科)
- 1D5-OS-22b-4in 体験学習における学習者の能動的な行動を誘発させる試み 安尾 萌(関西大学総合情報学部総合情報学科)
盛山 将広(関西大学大学院総合情報学研究科知識情報学専攻)
岡本 香帆里(関西大学総合情報学部総合情報学科)
白水 菜々重(関西大学大学院総合情報学研究科知識情報学専攻)
松下 光範(関西大学総合情報学部総合情報学科)
- 1E3-1in データ欠損のある場合の観察による因果帰納推論 田中 洸樹(東京電機大学 理工学部)
並木 尚也(東京電機大学 大学院 理工学研究科 情報学専攻)
大用 庫智(関西学院大学 総合政策学部)
高橋 達二(東京電機大学 理工学部)
- 1E3-2in 不確実性を許容する人間の三値論理における真理値表 並木 尚也(東京電機大学 大学院 理工学研究科 情報学専攻)
田中 洸樹(東京電機大学 理工学部)
大用 庫智(関西学院大学 総合政策学部)
高橋 達二(東京電機大学 理工学部)
- 1F3-5in 因果強度を用いた強化学習における価値配分手法 小川 絢加(東京電機大学 理工学部)
澤山 熱気(東京電機大学 理工学部)
甲野 佑(東京電機大学大学院 先端科学技術研究科 情報学専攻)
高橋 達二(東京電機大学 理工学部)
- 1G4-1in 貴重書中の部品を記述できるオントロジーに基づきLinked Data化したメタデータを用いた人名ネットワーク構築の試み 吉賀 夏子(佐賀大学大学院工学研究科 知能情報システム学専攻)
渡辺 健次(広島大学大学院 教育学研究科技術・情報教育学講座)
只木 進一(佐賀大学大学院工学研究科 知能情報システム学専攻)
- 1H2-3in コミックの探索的検索支援にむけたジャンル情報の利用に関する検討 山下 諒(関西大学大学院総合情報学研究科)
松下 光範(関西大学総合情報学部総合情報学科)
- 1H3-4in 位置情報付きツイートから抽出した交通路の評価 谷 直樹(和歌山大学システム工学部)
風間 一洋(和歌山大学システム工学部)
榊 剛史(株式会社 ホットリンク)
吉田 光男(豊橋技術科学大学 情報・知能工学系)
- 1H4-3in マルチタスク学習に基づく疾病コンテキストを考慮したICU 入室患者の死亡リスク予測 則 のぞみ(京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻)
鹿島 久嗣(京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻)
山下 和人(京都大学大学院医学研究科医療経済学分野)
猪飼 宏(京都大学大学院医学研究科医療経済学分野)
今中 雄一(京都大学大学院医学研究科医療経済学分野)
- 1I3-OS-10b-2in コンテクスト検索による情報探索行為を支援するための可視化インタフェースの提案 盛山 将広(関西大学大学院総合情報学研究科知識情報学専攻)
松下 光範(関西大学総合情報学部)
高間 康史(首都大学東京大学院システムデザイン研究科)
- 1J3-OS-18b-1in 地域創成を指向したイベントリポジトリの構築 柊 和佑(稚内北星学園大学情報メディア学部情報メディア学科)
- 1J5-OS-13b-2in 株価掲示板情報の感情情報と株価との相関の研究 坪内 孝太(Yahoo! JAPAN 研究所)
山下 達雄(Yahoo! JAPAN 研究所)
- 1J5-OS-13b-3in 株価掲示板情報における煽り情報の検出 山下 達雄(Yahoo! JAPAN 研究所)
坪内 孝太(Yahoo! JAPAN 研究所)
- 1K5-NFC-05b-4in テキストデータを利用したユーザーモデリング手法の一提案 川島 健佑(東京工業大学)
本村 陽一(産業技術総合研究所 サービス工学研究センター)
- 1L2-OS-15a-3in ブレイクダンスにおけるパフォーマンスの分類とその有効性 清水 大地(東京大学大学院教育学研究科教育心理学専攻)
岡田 猛(東京大学大学院教育学研究科教育心理学専攻・情報学環)
- 1L3-OS-15b-2in 手本動作と学習者の動作の重ね表示が可能なKINECTを用いたゴルフ学習支援環境 高良 貴博(和歌山大学大学院システム工学研究科)
曽我 真人(和歌山大学システム工学部)
瀧 寛和(和歌山大学)
- 1L3-OS-15b-3in 複数の熟練者の動作データの多様な提示が可能なインターフェースの提案 吉永 稔弘(和歌山大学大学院システム工学研究科)
曽我 真人(和歌山大学システム工学部)
瀧 寛和(和歌山大学)
- 1M2-OS-24a-4in テキストマイニング技術を用いた環境行動の識別 織田 朝美(シナジーマーケティング株式会社 システム開発部 R&D 研究開発グループ)
胡 寅駿(シナジーマーケティング株式会社 R&D)
- 1M3-OS-24b-1in 系列ラベリング手法による海洋観測データの良否識別 松山 開(鹿児島大学理工学研究科情報生体システム工学専攻)
田中 舜也(鹿児島大学理工学研究科情報生体システム工学専攻)
西元 千恵(鹿児島大学理工学研究科情報生体システム工学専攻)
小野 智司(鹿児島大学理工学研究科情報生体システム工学専攻)
福井 健一(大阪大学 産業科学研究所)
細田 滋毅(JAMSTEC RIGC)
- 1N3-4in 遠隔地間における紙文書授受感覚の再現 大城 健太郎(大阪大学大学院工学研究科 知能・機能創成工学専攻)
田中 一晶(大阪大学大学院工学研究科 知能・機能創成工学専攻,独立行政法人科学技術振興機構,CREST)
中西 英之(大阪大学大学院工学研究科 知能・機能創成工学専攻)
- 1N3-5in 同期回転テーブルによる遠隔相席感の創出 耿 星(大阪大学工学研究科知能・機能創成工学専攻)
田中 一晶(大阪大学大学院工学研究科 知能・機能創成工学専攻,独立行政法人科学技術振興機構,CREST)
中西 英之(大阪大学大学院工学研究科 知能・機能創成工学専攻)
- 2B3-NFC-02a-3in ソフトクラスタリングを用いた災害情報の分類 馬場 正剛(東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻)
鳥海 不二夫(東京大学 大学院工学系研究科)
榊 剛史(東京大学)
篠田 孝祐(電気通信大学 大学院情報システム学研究科)
栗原 聡(電気通信大学大学院情報システム学研究科)
風間 一洋(和歌山大学)
野田 五十樹(産業技術総合研究所)
大橋 弘忠(東京大学大学院 工学系研究科 システム創成学専攻)
- 2B4-NFC-02b-2in 震災前後におけるTwitter上のユーザ行動の変化 海鋒 健太(東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻)
鳥海 不二夫(東京大学 大学院工学系研究科)
大橋 弘忠(東京大学大学院 工学系研究科 システム創成学専攻)
- 2B5-NFC-02c-4in 避難シミュレーションにおける誘導内容が避難時行動に及ぼす効果の検証 礒野 綸太郎(名城大学大学院理工学研究科情報工学専攻)
伊藤 真司(名城大学理工学部情報工学科)
高橋 友一(名城大学 理工学研究科 情報工学専攻)
- 2C3-OS-06b-4in Deep Neural Networksの力学的解析 本武 陽一(東京大学総合文化研究科広域科学専攻)
池上 高志(東京大学)
- 2C5-OS-21b-6in 暗意実現モデルの拡張に基づく楽曲間類似度の評価 矢澤 櫻子(筑波大学 大学院システム情報工学研究科 知能機能システム専攻)
浜中 雅俊(京都大学 医学研究科)
宇津呂 武仁(筑波大学 大学院 システム情報工学研究科 知能機能システム専攻)
- 2D1-OS-12a-4in 不確実性の下での満足化を通じた最適化 高橋 達二(東京電機大学 理工学部)
大用 庫智(関西学院大学 総合政策学部)
甲野 佑(東京電機大学大学院 先端科学技術研究科 情報学専攻)
横須賀 聡(東京電機大学 理工学部)
- 2E1-4in 文書分類のためのフレーズパターンの生成 服部 一浩(東京大学大学院 情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻)
横野 光(国立情報学研究所 社会共有知研究センター)
相澤 彰子(東京大学大学院 情報理工学系研究科 コンピュータ科学専攻,国立情報学研究所 コンテンツ科学研究系)
- 2E1-5in 質問回答事例およびウェブから収集したノウハウ知識の閲覧インタフェース 井上 祐輔(筑波大学大学院システム情報工学研究科 知能機能システム専攻)
今田 貴和(筑波大学大学院システム情報工学研究科 知能機能システム専攻)
宇津呂 武仁(筑波大学 システム情報系 知能機能工学域)
河田 容英((株)ログワークス)
神門 典子(国立情報学研究所)
- 2F1-2in 階層的時間刻みを用いたk-means高速化 唐 恒進(NTTサービスエボリューション研究所)
松林 達史(日本電信電話株式会社)
澤田 宏(日本電信電話株式会社 NTTサービスエボリューション研究所)
- 2F1-3in Semi-supervised Evolutionary Distance Metric Learning for Clustering Kalintha Wasin(大阪大学大学院情報科学研究科)
福井 健一(大阪大学 産業科学研究所)
小野 智司(鹿児島大学理工学研究科情報生体システム工学専攻)
女鹿野 大志(鹿児島大学理工学研究科情報生体システム工学専攻)
森山 甲一(大阪大学 産業科学研究所)
沼尾 正行(大阪大学 産業科学研究所)
- 2F1-5in ベイズ学習における必要最低サンプル数の推定 徳田 悟(東京大学大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻)
永田 賢二(東京大学新領域創成科学研究科複雑理工学専攻)
岡田 真人(東京大学新領域創成科学研究科複雑理工学専攻)
- 2F3-1in 画像・音声刺激による対話的逐次学習を用いた言語シンボル概念獲得モデル 椎野 友博(東京都市大学大学院 知識情報工学科)
荒井 秀一(東京都市大学 知識情報処理研究室)
- 2H1-1in ユーザとの長期伴走を考慮したブライダル・ウェディング情報の情報推薦システムの構築 脇山 宗也(株式会社リクルートテクノロジーズ)
櫻井 康平(株式会社リクルートマーケティングパートナーズ)
山崎 吉倫(株式会社リクルートマーケティングパートナーズ)
- 2H3-1in 特定商品ジャンルにおける検索エンジン・サジェストの統計分布と市場シェアの相関分析 今田 貴和(筑波大学大学院システム情報工学研究科 知能機能システム専攻)
井上 祐輔(筑波大学大学院システム情報工学研究科 知能機能システム専攻)
李 雪山(筑波大学大学院システム情報工学研究科 知能機能システム専攻)
宇津呂 武仁(筑波大学 システム情報系 知能機能工学域)
河田 容英((株)ログワークス)
神門 典子(国立情報学研究所)
- 2H3-2in トピックモデルを用いた検索エンジン・サジェストの集約 土井 俊弥(筑波大学大学院システム情報工学研究科 知能機能システム専攻)
井上 祐輔(筑波大学大学院システム情報工学研究科 知能機能システム専攻)
今田 貴和(筑波大学大学院システム情報工学研究科 知能機能システム専攻)
宇津呂 武仁(筑波大学 システム情報系 知能機能工学域)
河田 容英((株)ログワークス)
神門 典子(国立情報学研究所)
- 2H4-OS-03a-3in BDDに基づくALLSATソルバーを用いたアイテムセットマイニング 戸田 貴久(電気通信大学 大学院 情報システム学研究科)
津田 宏治(東京大学大学院新領域創成科学研究科)
- 2I4-OS-17a-1in 認知コンピューティングのための汎用ソフトウエアプラットフォームの設計と開発 高橋 恒一(理化学研究所生命システム研究センター)
板谷 琴音(慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科)
中村 政義(株式会社ドワンゴ人工知能研究所)
小泉 守義(Open collector)
荒川 直哉(株式会社ドワンゴ人工知能研究所)
冨田 勝(慶応義塾大学環境情報学部)
山川 宏(株式会社ドワンゴ人工知能研究所)
- 2J5-OS-04b-1in コミュニティ間における多面性と意見形成 浅谷 公威(東京大学工学系研究科)
鳥海 不二夫(東京大学 大学院工学系研究科)
大橋 弘忠(東京大学大学院 工学系研究科 システム創成学専攻)
- 2K1-1in 作家の文体の類似性 金川 絵利子(関西学院大学大学院理工学研究科)
佐原 諒亮(関西学院大学大学院理工学研究科)
岡留 剛(関西学院大学 理工学部 )
- 2K1-3in 編集操作の測定でアプローチする自然言語処理の提案 山口 琢(公立はこだて未来大学大学院システム情報科学研究科)
大場 みち子(公立はこだて未来大学システム情報科学部)
高橋 慈子(ハーティネス)
小林 龍生(スコレックス)
高橋 修(公立はこだて未来大学)
- 2K5-OS-14b-1in 説明エージェントの熱意が人間に与える影響の調査 宮田 歩(東京工芸大学大学院工学研究科電子情報工学専攻)
片上 大輔(東京工芸大学工学部コンピュータ応用学科)
田中 貴紘(名古屋大学)
湯浅 将英(湘南工科大学工学部コンピュータ応用学科)
小林 一樹(信州大学工学部情報工学科)
大村 英史(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 成人精神保健研究部)
- 2L1-4in 限定合理性に触発された強化学習法によるロボット運動学習 水戸 亜友美(東京電機大学 理工学部)
牛田 有哉(東京電機大学 理工学部)
朝倉 勇護(東京電機大学 理工学部)
甲野 佑(東京電機大学大学院 先端科学技術研究科 情報学専攻)
横須賀 聡(東京電機大学 理工学部)
浦上 大輔(日本大学生産工学部数理情報工学科)
高橋 達二(東京電機大学 理工学部)
- 2L3-2in 複数人対話における視線交差のタイミング構造に基づく次話者と発話開始タイミングの予測 石井 亮(日本電信電話株式会社 NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
大塚 和弘(日本電信電話株式会社 NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
熊野 史朗(日本電信電話株式会社 NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
大和 淳司(日本電信電話株式会社 NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
- 2L4-OS-07a-6in 漸増的な情報補完機能を有する音声対話システム 福岡 維新(早稲田大学基幹理工学部情報理工学科)
麥田 愛純(早稲田大学 基幹理工学部 情報理工学科)
高津 弘明(早稲田大学基幹理工学研究科情報理工・情報通信専攻)
藤江 真也(千葉工業大学 工学部 未来ロボティクス学科)
林 良彦(早稲田大学理工学術院・実体情報学博士プログラム)
小林 哲則(早稲田大学理工学術院)
- 2L5-OS-07b-3in Twitterから獲得した発話を用いる対話エージェントの構築 小新田 亮人(広島市立大学大学院情報科学研究科知能工学専攻)
稲葉 通将(広島市立大学大学院 情報科学研究科)
高橋 健一(広島市立大学大学院 情報科学研究科)
- 2M3-NFC-04a-2in 消費者の持つ買い物知識の、高齢者の会話活性化への応用 林 侑輝(千葉大学文学部行動科学科認知情報科学講座)
阿部 明典(千葉大学 文学部)
- 2M3-NFC-04a-4in 認知症ケアの哲学 石川 翔吾(静岡大学大学院情報学研究科)
鈴木 夏也(静岡大学情報学部)
小俣 敦士(静岡大学情報学部)
加藤 忠相(株式会社あおいけあ)
本田 美和子(国立病院機構東京医療センター総合内科)
竹林 洋一(静岡大学大学院情報学研究科)
- 2M4-NFC-04b-2in 認知症ケアにおけるAOSを活用した介護スタッフと家族のための情報共有 柴田 健一(静岡大学創造科学技術大学院自然科学系教育部情報科学専攻)
橋田 浩一(東京大学大学院情報理工学系研究科ソーシャルICT研究センター)
石川 翔吾(静岡大学大学院情報学研究科)
- 2M4-NFC-04b-4in 医療介護現場における認知症の人とのコミュニケーションの改善 宗形 初枝(郡山市医療介護病院)
原 寿夫(郡山市医療介護病院)
石川 翔吾(静岡大学大学院情報学研究科)
菊池 拓也(静岡大学大学院情報学研究科情報学専攻)
エーニン プインアウン(静岡大学大学院情報学研究科)
本田 美和子(国立病院機構東京医療センター総合内科)
盛 真知子(国立病院機構東京医療センター看護部)
伊東 美緒(東京都健康長寿医療センター研究所)
Gineste Yves(Instituts Gineste-Marescotti)
竹林 洋一(静岡大学大学院情報学研究科)
- 2N1-2in 視覚対象に対する認知的志向が絵画創作に与える影響 澁谷 智志(東京電機大学 理工学部,はこだて未来大学 システム情報科学研究科)
木村 健一(はこだて未来大学 システム情報科学研究科)
- 2N1-5in 進化計算を用いたエッシャー風タイリングアートデザインに関する研究 木場 仁美(鹿児島大学理工学研究科情報生体システム工学専攻)
水野 一徳(拓殖大学工学部情報工学科)
小野 智司(鹿児島大学理工学研究科情報生体システム工学専攻)
- 3F3-OS-19a-6in 脳情報に機械学習を用いることによる、精神疾患(強迫症/強迫性障害)患者の判別 高木 優(奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科(ATR連携講座))
酒井 雄希(京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態学/国際電気通信基礎技術研究所脳情報通信総合研究所)
阿部 能成(京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態学)
西田 誠司(京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態学)
中前 貴(京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態学/国際電気通信基礎技術研究所脳情報通信総合研究所)
成本 迅(京都府立医科大学大学院 医学研究科 精神機能病態学)
山田 惠(京都府立医科大学大学院医学研究科放射線診断治療学)
福居 顯二(京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態学)
田中 沙織(国際電気通信基礎技術研究所脳情報通信総合研究所)
- 3F4-OS-19b-4in 視覚皮質における図方向検出メカニズムの神経回路モデル 我妻 伸彦(東京電機大学理工学部)
von der Heydt Rudiger(Johns Hopkins University)
Niebur Ernst(Johns Hopkins University)
- 3G3-OS-05a-4in 味覚表現における音象徴語の機能分析 福島 宙輝(慶應義塾大学院政策・メディア研究科)
- 3G4-OS-05b-1in いい加減な対話からの心のモデルの抽出 谷田 泰郎(シナジーマーケティング株式会社 R&D)
高椋 琴美(シナジーマーケティング株式会社 R&D)
津田 沙織(シナジーマーケティング株式会社 R&D)
- 3J4-2in 単語テストを利用した翻訳品質事前予測モデル 江原 遥(情報通信研究機構ユニバーサルコミュニケーション研究所)
馬場 雪乃(国立情報学研究所ビッグデータ数理国際研究センター)
内山 将夫(情報通信研究機構ユニバーサルコミュニケーション研究所)
隅田 英一郎(情報通信研究機構 先進的音声翻訳研究開発推進センター)
- 3K3-OS-20a-1in クラウドソーシングにおける階層的分類タスクの品質管理手法 大谷 直樹(京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻)
馬場 雪乃(京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻)
鹿島 久嗣(京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻)
- 3K3-OS-20a-4in 漸進比較法によるランキング推定 高濱 隆輔(京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻)
神嶌 敏弘(産業技術総合研究所)
鹿島 久嗣(京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻)
- 3M3-2in ディベート人工知能における意見生成 柳井 孝介(日立製作所 中央研究所)
三好 利昇(日立製作所 中央研究所)
柳瀬 利彦(日立製作所 中央研究所)
佐藤 美沙(日立製作所 中央研究所)
丹羽 芳樹(日立製作所 中央研究所)
Reisert Paul(東北大学 情報科学研究科)
乾 健太郎(東北大学大学院情報科学研究科)
- 3N4-3in 論証ダイアグラムを用いた動的議論支援ツールの提案 桂 裕樹(東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻)
岡田 将吾(東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻)
新田 克己(東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻)
- 3O1-10in 時系列現象を表現する絵とストーリー間の定量的解析 上野 未貴(豊橋技術科学大学 情報メディア基盤センター)
森 直樹(大阪府立大学 工学研究科 電気・情報系 知能情報工学分野)
松本 啓之亮(大阪府立大学 工学研究科 電気・情報系専攻 知能情報工学分野)
- 3O1-11in 連想概念辞書を用いた対話文の感情推定 坂口 琢哉(安田女子大学 家政学部 生活デザイン学科)
- 3O1-13in Deep Kernelを用いた高次元空間への階層的な写像とその最適化 椿 真史(奈良先端科学技術大学院大学)
Duh Kevin(奈良先端科学技術大学院大学)
新保 仁(奈良先端科学技術大学院大学)
松本 裕治(奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科)
- 3O1-14in 博物館資料への自発的注目を促すための表現行為を介した鑑賞支援 蝦名 奏子(公立はこだて未来大学大学院システム情報科学研究科)
木村 健一(公立はこだて未来大学)
川嶋 稔夫(公立はこだて未来大学)
中小路 久美代(京都大学 学際融合教育研究推進センター デザイン学ユニット)
山本 恭裕(東京大学大学院教育学研究科)
- 3O1-1in SPARQL取得結果に対するプロパティに基づいた評価手法の検討 一瀬 詩織(お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科 理学専攻 情報科学領域)
小林 一郎(お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科理学専攻情報科学コース)
- 3O1-2in 実世界における身体動作のコーディング・セグメンテーション手法の提案 牧野 遼作(総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻)
城 綾実(国立情報学研究所コンテンツ科学研究系)
坊農 真弓(国立情報学研究所コンテンツ科学研究系・総合研究大学院大学複合科学研究科)
高梨 克也(京都大学学術情報メディアセンター)
佐藤 真一(国立情報学研究所コンテンツ科学研究系)
宮尾 祐介(国立情報学研究所コンテンツ科学研究系)
- 3O1-3in ツイート炎上抑制のための包括的システムの構築 大西 真輝(奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科)
澤井 裕一郎(奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科)
駒井 雅之(奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科)
酒井 一樹(奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科)
進藤 裕之(奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科)
- 3O1-4in 診療所電子カルテデータを用いた診療プロセス可視化の試み 中嶋 航大(岐阜大学工学部応用情報学科)
田村 哲嗣(岐阜大学工学部応用情報学科)
速水 悟(岐阜大学工学部応用情報学科)
山本 けい子(函館工業高等専門学校)
一宮 尚志(岐阜大学大学院医学系研究科医療情報学分野)
紀ノ定 保臣(岐阜大学大学院医学系研究科医療情報学分野)
- 3O1-5in 化粧品レビュー文における商品間関係の抽出 安部 小百合(お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科理学専攻情報科学コース)
小林 一郎(お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科理学専攻情報科学コース)
- 3O1-6in 既存小説に依存しない創発的なストーリーの自動生成に関する考察 福田 清人(大阪府立大学 工学研究科 電気・情報系専攻 知能情報工学分野)
森 直樹(大阪府立大学 工学研究科 電気・情報系 知能情報工学分野)
松本 啓之亮(大阪府立大学 工学研究科 電気・情報系専攻 知能情報工学分野)
- 3O1-7in データ表現インタラクションにおける重さの感覚とビジュアルデザイン 中小路 久美代(京都大学 学際融合教育研究推進センター デザイン学ユニット)
山本 恭裕(東京大学大学院教育学研究科)
- 3O1-9in 楽譜と表情を関連付けた統計モデルに基づく楽器演奏の類似性指標 奥村 健太(名古屋工業大学大学院工学研究科情報工学専攻)
酒向 慎司(名古屋工業大学大学院工学研究科情報工学専攻)
北村 正(名古屋工業大学大学院工学研究科情報工学専攻)
- 4C1-2in 社会環境から受ける影響を考慮した選択行動モデルの検討 田中 佑典(日本電信電話株式会社 NTTサービスエボリューション研究所)
倉島 健(日本電信電話株式会社 NTTサービスエボリューション研究所)
藤原 靖宏(NTTソフトウェアイノベーションセンタ)
岩田 具治(日本電信電話株式会社 NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
澤田 宏(日本電信電話(株) NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
- 4F1-3in 異粒度データ解析のための非負値行列分解手法 幸島 匡宏(日本電信電話株式会社NTTサービスエボリューション研究所)
松林 達史(日本電信電話株式会社 NTT サービスエボリューション研究所)
澤田 宏(日本電信電話株式会社 NTTサービスエボリューション研究所)
- 4F1-5in スペクトルデータの潜在的ダイナミクス抽出 村田 伸(東京大学大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻)
永田 賢二(東京大学新領域創成科学研究科複雑理工学専攻)
岡田 真人(東京大学新領域創成科学研究科複雑理工学専攻)
- 4G1-1in Leap Motion Controllerを用いたAR物体の把持動作表示システムの構築 片平 怜士(和歌山大学大学院システム工学研究科)
曽我 真人(和歌山大学システム工学部)
- 4K1-4in 文間弱対立関係認識のためのNatural Logicの拡張 大江 貴裕(東北大学大学院情報科学研究科)
水野 淳太(情報通信研究機構)
稲田 和明(東北大学大学院情報科学研究科)
乾 健太郎(東北大学大学院情報科学研究科)
- 4M1-5in 携帯電話から得られる大規模な位置履歴情報を用いた都市動態モデリング 下坂 正倫(東京大学工学部機械情報工学科)
築地 毅(大学院情報理工学系研究科知能機械情報学専攻)
坪内 孝太(Yahoo! JAPAN 研究所)
西 賢太郎(大学院情報理工学系研究科知能機械情報学専攻)
前田 啓輔(東京大学工学部機械情報工学科佐藤・下坂研究室)
- 4N1-2in 文節単位で微振動させた日本語電子リーダーの可読性 小林 潤平(大日本印刷株式会社,公立はこだて未来大学)
関口 隆(大日本印刷株式会社 hontoビジネス本部 ビジネス開発ユニット 出版メディア研究開発部)
新堀 英二(大日本印刷株式会社 hontoビジネス本部 ビジネス開発ユニット 出版メディア研究開発部)
川嶋 稔夫(公立はこだて未来大学)
- 2K3-5in 惑星間移住における個人存在感の圧縮・展開のためのロボットを用いた非言語表出 山崎 洋一(神奈川工科大学創造工学部ホームエレクトロニクス開発学科)
三上 雅樹(神奈川工科大学創造工学部ホームエレクトロニクス開発学科)
中村 謙太郎(神奈川工科大学創造工学部ホームエレクトロニクス開発学科)
大塚 真吾(神奈川工科大学)
白井 暁彦(神奈川工科大学)
- 3C3-5in 有限個の商品に対する購買予測 熊谷 雄介(日本電信電話株式会社)
松林 達史(日本電信電話株式会社 NTT サービスエボリューション研究所)
金 秀明(日本電信電話株式会社)
澤田 宏(日本電信電話株式会社 NTTサービスエボリューション研究所)
- 3F4-OS-19b-2in 人間の意味記憶特性と深層学習の演算との対応可能性 浅川 伸一(東京女子大学情報処理センター)
- 3L4-5in ニューラルネットによるルール獲得とその妥当性の検討 野口 直人(東京電機大学大学院 理工学研究科)
甲野 佑(東京電機大学大学院 先端科学技術研究科 情報学専攻)
高橋 達二(東京電機大学 理工学部)
- 3O1-8in パスウェイ・マップのデータ統合 山中 遼太(東京大学 先端科学技術研究センター ゲノムサイエンス分野)
3Z6 「参加者交流会」
06月01日(Mon) 19:00〜21:00 Z会場(-ロワジールホテル函館)